• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクさとのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

自作カップホルダーイルミ( ´ ▽ ` )ノ

自作カップホルダーイルミ( ´ ▽ ` )ノ





皆さん、こんばんは。

日々、低レベルな工作を楽しむ
レクさとであります(^^;;
そんな中、『化学の時間』的な
『工作』を始めてみました。


教科書となる見本はコチラと




コチラであります。




教材はこんな感じで。




指先滑り止めの蓋を利用し

ステッカーを二種類貼りました。




そして夜のオサシン。

あ、電源はシガーソケットです。



真上から見ると







飲み物が何だか分かりません( ̄O ̄;)




市販のモノは当然ロゴがありませんし
ボトルの重みで点灯するタイプが
多いようですが、これなら常時点灯。


シガーソケットにスイッチがあるので
OFFはこんな感じです(^.^)



明るい時にちゃんと
配線をまとめてみたいと思います。



相変わらずのエロブルーでした( ´ ▽ ` )ノ


では、では。


by 自己満足レクさと






Posted at 2015/03/31 23:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月31日 イイね!

失敗続き…(=゚ω゚)ノ

失敗続き…(=゚ω゚)ノ


皆さん、おはようございます。

相変わらず弄り妄想とNETshop徘徊の
日々を過ごすレクさとです。
ま、私の場合、『弄り』と言うより
小学生レベルの『工作』ですが…。

日頃から『何か出来ないかなぁ』と
パソコンの中の商品や書込みを眺め
『コレ』と言ったモノを見つけると
頭の中でどうするか妄想を開始し、
買い集めると言った繰り返しです。


しかし、ここのところ失敗続きです(・・;)


買ってみたものの、取付場所が無く
困り果ててみたり、頭の中で
描いていた通りにならなかったり…。


今回やり始めた『工作』も頭の中で
組み立てを行い、必要なモノを
NET注文し、あとは¥100均で
品物を買えば全て揃うので
会社帰りに買いに行けば先日まで
置いていたお目当ての品物が何故か
置いていない…(−_−;)

他の物で代替をと思うも、寸法や材質が
思っていた通りにはならず(T_T)


どうしても早くやりたいと気持ちばかりが
先走り、夜の車内で作業すれば配線の
+とーを接触させてしまい…

一発でパー(=゚ω゚)ノ


その他にも、貼ったモールの小口見え



車内のエロブルーLEDが暗過ぎるので、
その補填に取り付けたライトは
LEDの割には全く明るくない…(・□・;)




やっぱり物事慌てちゃダメですね(⌒-⌒; )



ま、凹んでるだけでも仕方ないので
ラゲージルームに必要なくなった
このLEDライトに



買って失敗したライトのフックを取付け、
こんな感じに…



明るさOKになりました(^^)



あ、ちなみにラゲージルームの明るさは

増設前



増設後




ホンダ創業者の本田宗一郎氏云く
『成功は99%の失敗に支えられた1%だ』


何とも有り難いお言葉です( ´ ▽ ` )ノ


明日は水曜日…。
また明日、頑張ってみます(^.^)



では、では。


by メゲずに頑張ろうレクさと


Posted at 2015/03/31 06:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

ポンコツ親父の電源探し( ´ ▽ ` )ノ

ポンコツ親父の電源探し( ´ ▽ ` )ノ


皆さん、こんにちは。

いつも、私の子供染みたような弄りや
素人仕上の洗車ブログなどをご覧頂き
誠に有難うございますm(._.)m

何せ不器用&無知なオッさんゆえ、
皆さんのような完成された弄りや
バラシ・組立・配線などは全く出来ず
ご自身でプロ顔負けの弄りをされる方の
書込みをいつも羨ましく思っております。

そのくせ、LED大好き人間という
このポンコツなオッさん…(@ ̄ρ ̄@)
NET検索やカーショップのLEDグッズを
日々、眺めては

『あんな事したい、こんな事も…』と
思いつつも、不器用・無知な自分には
『電源がなぁ〜(u_u)』と
諦めながらNET徘徊を…

そんなオッさんの頼りになるのは
充電式・電池式・ソーラーとなります。

検索欄のキーワードに
『電池式 電源』と入力…。




出た!

(((o(*゚▽゚*)o)))
あるじゃん!
オッさん向きパーツ
コレなら何とかなるかも〜!



思わずコイツを




2つポチっとv(^_^v)♪


んで、コイツもとりあえず




1つポチりました(⌒-⌒; )


まだ、どんな事が出来るか
何をどうするか固まっておりませんが
少し弄り幅が広がって喜んでる
オッさんなのでした…(@ ̄ρ ̄@)


では、では。

by 電池買わなきゃレクさと





Posted at 2015/03/26 12:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月25日 イイね!

今日だけのためでも洗車ナリ(・ω・)ノ

今日だけのためでも洗車ナリ(・ω・)ノ


皆さん、こんにちは。

いやぁ〜、昨日の花粉は
酷かったですね(・・;)
仕事で外出しておりましたが
駐車場に停まっているクルマは
どれもこれも花粉まみれ!(=゚ω゚)ノ

Myレクも御多分に洩れず



この有様です…(−_−;)



予定通り4:00に起きて天気を確認。

昨日の予報0℃が1℃…。
風も気になります(¬_¬)


あれやこれやと準備を終えて



家を出ます。





今日は長丁場覚悟です( ̄^ ̄)ゞ



手始めにノータッチをタイヤへ。

寒いので缶は事前に温め済み。


まずは水浴び!

花粉を洗車ガンで吹き飛ばしますが
全ては落ちませんね(・・;)


そして今日は窓ガラス磨きから。



指先、逝きます…。・°°・(>_<)・°°・。



溶剤を水で洗い流してからの
シャンプー。



そして再度、水浴び。




拭き取りコーナーへ移動すると
あちこちにゴミが…(T_T)






回収を終え


持参したゴミ袋へ




拭き取り開始後に隣におじさん登場。


バケツに水を汲み脚立を持ち出し
スポンジ片手に上がったのを見計り、
レ『スミマセンが水洗いは
アチラでお願いします』
お『あ、そうかい』
と言いつつもクルマは動かず…。
レ『…?』
するとこのおじさん、何故かスポンジを
タオルに持ち替え拭き掃除に…(・ω・)ノ
レ『…(⌒-⌒; )』



そんなこんなで…




















また午後には花粉などにヤラれて
しまうかも知れませんが
そうは言ってられないので…。



いつも申し上げておりますが、明日が雨だろうが花粉だろうが、今そこにあるMyレクが惨めな姿でいる事を見過ごす事など出来ないので、後先の事など考えておりませんので!
『今』がキレイであれば、それで後悔無しであります!
(・ω・)ノ



帰り際の洗車場は…


スポンジ親父の嵐です…(; ̄O ̄)


4時間ちょっとの作業でした( ´ ▽ ` )ノ




そして私らしく洗車場でキリ番GET!!!

とは行かず…。・°°・(>_<)・°°・。


あえてのアップ画像…。



ンガッ!W(`0`)W



世の中、こんなモンです( ̄(工) ̄)ノ


では、では。


by 花粉奮闘記レクさと

Posted at 2015/03/25 10:52:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月24日 イイね!

花粉との闘い。そして0℃…

花粉との闘い。そして0℃…


皆さん、おはようございます。

関東でも桜の開花宣言が出されて、
TVのニュースでも『春本番!』との
コメントもありますが…。


そうは言ってもこの時期は
やはり花粉の季節でもあります。


今朝のMyレク…

(=゚ω゚)ノ!!!



リアも…

(>人<;)!!!



前回の洗車後との比較




この違い…

((((;゚Д゚)))))))




明日は水曜日なので、いつものように
洗車場営業開始時間の6:00にはガッツリ
始めようと思い、天気予報を見ると…




天気は良いけど、
朝6:00の気温、
0℃って…!
(;゜0゜)




寒いの…頑張りマス!


手が冷たいの…ガマンします!



でも、



でも…




凍るのだけはカンベンです!
春本番ぢゃないの?
何で0℃なの?
。・゜・(ノД`)・゜・。




滑って転ばないように
頑張りマス(・ω・)ノ


お出掛けの方は暖かい格好で…。


では、では。

by 負けてたまるかレクさと
Posted at 2015/03/24 06:25:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation