• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@ミニ♪のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

誕生日プレゼントプレゼント

日曜の中部ユーロチャレンジの走行会を途中で切り上げて、
急いで帰ったのには理由がありまして…。







↓これを観に行ってました。


シルク・ドゥ・ソレイユのコルテオです。

ちょうど公演の日が嫁の誕生日が近かったので、プレゼントとして
4ヶ月も前にチケットを取って、楽しみにしててね!って言っておきながら、
予定がダブルブッキングをしてることに直前まで気づかず…。
( ̄ー ̄;)
(正確に言うと曜日をずっと勘違いしてたんですが。)


最後まで走行会で走って、コルテオはお義母さんと行ってもらうという
選択もあったけど、それをやった瞬間に今後の車弄りやサーキット走行が
すべて無くなってしまうかもと思うと、やっぱり賢明な判断だったかと思っています。

それにコルテオも観に行ってよかったし!
チケットは決して安くは無いけど、超人的なパフォーマンスと独特な世界観は
一見の価値はあると思います。


車弄りやサーキット走行を認てくれる寛容な嫁様に感謝です!
8月のイベントも了解済みです♪

そして寛容ついでにタイヤとホイール替えたい…www

オフ会等でうちの嫁に会う機会があったら、タイヤとホイールを交換することの
必要性をみんなの口から話して説得して下さい!
よろしくお願いします。m(_ _)m





↓会場内での1コマ


これも痛車と言うんでしょうかね!?w
Posted at 2009/06/30 23:47:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月30日 イイね!

中部ユーロチャレンジお疲れ様でした♪

中部ユーロチャレンジお疲れ様でした♪先日の中部ユーロチャレンジに参加された皆様、お疲れ様でした~!








当日の様子の詳細はすでに他のブログで書かれてるので割愛ですが、
天候の変化に翻弄された1日でした…。

そして反省点&教訓もいろいろある1日でした。

サーキット走る時はやっぱタイヤはいいのを履きたいですねぇ。
ストリートでは性能の差があまり分らなくても、
サーキットでははっきり差が出ますね…。

初のコースで初のウェット走行でしたが、
ビビりながらもそれなりに楽しめました。


当日は夕方から用事があったため、2本目の走行枠が終わってそのまま
帰宅しましたが、帰宅する頃にはすっかり晴れてるし!!
できることなら3本目も走りたかったです…。


フォトギャラは→こちら
Posted at 2009/06/30 08:49:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「タイヤを若返らせたい!! http://cvw.jp/b/222552/44469986/
何シテル?   10/11 21:14
2006年7月にMINIのディーラーにカタログをもらいに行ったら勢いで注文してしまい、12月3日についに納車しました! FIAT500は2008年3月に注文し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

時間外芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 07:27:32
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ブログ小技
2009/05/17 16:37:31
 
HAMMER&COOP 
カテゴリ:MINI関連
2007/02/25 18:51:28
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
以前、R-DESIGN Carbon Editionの発売時のWebニュースをたまたま見 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
妻名義のクルマです。 …が実際のところは僕の3rdカーです。 なので、所有形態を訂正し ...
ミニ MINI ミニ MINI
最近めっきり出番が少ないです…(^ー^;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
DIYでコツコツと手を加えてきましたが、MINIと引き換えに惜しまれつつ手放してしまいま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation