• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Юкиの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年3月15日

接着剤ボディ補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ネットで見て700円で簡単にできるみたいなのでやってみようかなと...

何はなくともウェザーストリップ外すために内張とかをはずしていきます。
2
まあ形状が残ってるので要らないとは思いますが一応外す前に目印を...
3
ウェザーストリップを外して準備ができました。
ハッチの上部から流し込んで行きます。
思ったより溶接してありました。
4
ハッチだけじゃなくドアもやっていきます。
5
接着剤丸々一本使ってハッチ1枚ドア2枚の隙間に流し込んだら固まるまで放置...
自分は4時間放置しました。
作業自体は割りとすぐに終わりますが乾燥に時間がかかります。

あ、作業時間は乾燥時間込みです。
6
インプレ

道路の段差とかを乗り越える時に車体のシャッキリ感というかしっかり感が増したかなって感じです。歩道に上がった時もドアとかハッチがミシミシ言ってたのがかなり静かになりました。
まあこれだけだと自分でやったからプラシーボかなとも思ったのですが何も知らない母を職場に迎えに行った帰りに母が「また何か部品買ってつけたの?」って言ってきました。どこが変わったか聞いてみたら「昨日まで車体がバラバラに動いてたのがひとまとまりで動いてる感じで乗り心地がマシになった」って言ったので本当に効果があるみたいです。

皆さんもおためしあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

クラッチペダル補強

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2225588/car/3170968/7451477/note.aspx
何シテル?   08/10 09:34
鉄道と車が好きな大学生でした。 転職して赤いカブに乗ってます。 asteru君の白マーチをマーチを譲り受けました(2回目)。 整備手帳には備忘録も兼ねて作業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:44:56
PIT WORK ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 20:55:19
[日産 マーチ] ニスモ・リアスタビに純正スタビブッシュ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:38:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチが不慮の事故で全損になったので新しい車体です。 どうしても白の3枚がよかったの ...
ホンダ CRM50 CRM63 (ホンダ CRM50)
オイルポンプを潔く取っ払った混合仕様。
日産 マーチ 日産 マーチ
HK11 1300cc G# 3DHBのマーチです。 asteru君から譲り受けました。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
部活の後輩の車です。車庫の関係で4月ぐらいまで預かります。 ところどころボロっちかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation