• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

『 I'll be Buck!!』

『 I'll be Buck!!』 一昨日、札幌は大雨が降ったらしくて昨日は道に雪がなかったのですが、今日は夜中の間に雪が降っていて、外はすっかり雪国らしくなっていました。札幌ドーム、小樽観光、美味しいものもいっぱい食べてきました。

それにしても北海道のドライバーって、あんな道をあんなスピードでよく運転できますよねぇ。大好きなFR車はタクシーくらいしか見ませんでした。ということは、『道産子ロードスター乗り達』ホントに凄いというか、気合入っていますよね。

来年は家族で冬の北海道に来たいです。

というか、半年後に帰ってきま~す。『 I'll be Buck!!』
ブログ一覧 | ETCETERA | 日記
Posted at 2009/01/27 20:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デフォルト
ふじっこパパさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 21:16
はいは~い、道産子ロド乗りが通りますよ~ッ(笑)

雪道ドライブは普通ですよ~ たぶん、自分の運転の助手席に乗ったら・・・・・雪道の楽しさがわかるかも!?
やっぱ、タダで降ってくる雪なんだから楽しまないと(笑)


そうそう、トラックも半分くらいはFRですよ~
コメントへの返答
2009年1月27日 21:35
そうか、トラックもバスも半分くらいはFRなんですね。

昨日、雪道運転しましたが、結構滑りました。質問ですが、もしかしてスタッドレスって空気を規定以上に入れると滑りやすいのですか?
2009年1月27日 21:28
上の方と同意見ですo(^▽^)o

冬は出足で軽にも負けます…。
でも夏の北海道のオープンドライブは最高ですから止められませ~ん(笑)
コメントへの返答
2009年1月27日 21:40
昨日FRの弱点見ました。
勢いよく坂道を登っていた軽トラが、雪の残っているところでお尻滑らして、歩道に乗り上げて飛んでいました。(笑)

そうそう、楽しかったスノーモービルは当然FRでした。
2009年1月27日 21:39
正解です。

スタッドレスに限っての話ではないのですが、空気圧を高めにするとグリップが下がります。逆に低めにすれば滑り難くなりますよ・・・・理論上はですが。。。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:41
ありがとうございます。

明日、早速空気を抜きます。
2009年1月27日 22:27
半年後、ターミネーターの再来をお待ちしております(^^)/
コメントへの返答
2009年1月27日 23:32
ありがとうございます。

ライフルの代わりにテント、ハーレーの代わりにZ4で乗り込みます。
2009年1月28日 8:06
元北海道FR乗りですが~

交差点での右左折は基本尻フリ逆ハン切らないとまがれにゃあ~ぃ。

現FFはまっすぐな道で氷面に乗った瞬間、ハンドル取られて舞いそうになるのを堪える~

な毎日ですよぉ
コメントへの返答
2009年1月28日 12:46
スノーモービルもFRですが、確かに鋭角のカーブは前が滑っていくので、車でいうドリフト走行風で曲がっていましたが、インストラクターさんに「危ないですよ。」って言われてしまいました・・・。

堪えるのが一番なのですね。
2009年1月28日 10:06
タクシーの運転手さんに聞くと「極めればFR」だそうです・・・。
坂の多い小樽でもFRのタクシーですからね。
日産のクルーのタクシーはビスカスLSD装着車もあるそうで、運転手さん曰く「ノンスリが入っていれば楽だよ。」だそうです。
FRで未除雪の仲通りとか入って行くんですから感心します。
だけどもっとすごいのは、郵便配達のバイクです。
コメントへの返答
2009年1月28日 12:51
タクシーの運転手さんは滑りを計算に入れて、上手に停止線で止まっている、楽しそうに後輪滑らしてUターンしていました。

郵便配達のバイクも見たかったですね。
2009年1月29日 4:44
雪道運転は北国生まれ&育ちなので、体に染み付いてるアット♪です。

その昔VWビートル(RR)で雪の坂道をバックで登ったこと思い出しました(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 20:45
ナイス・アイディア♪

たしかにRRでも雪道に強いFFに変身ですね・・・


プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation