• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

オープン乗りの予防策

オープン乗りの予防策 この間まで、わたしの周辺はインフルエンザ予防にマスクの花が咲いていたのですが、最近は花粉症でマスクの花が咲いています。
折角のオープン最高の季節になって、花粉症にかかりオープン走行が出来なくなるのが嫌なので、予防策として『塗るマスク』を買いました。なんでも塗ったジェルに花粉がひっついて、鼻へ侵入しないそうです。半信半疑ですが、予防だけはしときます。
こんなにちっちゃいのですが、1ヶ月分だそうです。

朝から、8に最新のレーザー付けました。これもいい感じです。
ブログ一覧 | SHOPPING | 日記
Posted at 2009/03/01 19:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 20:04
花粉症は辛いですね!!
塗るマスクなんてあるのですかΣ(゚□゚;)ナニー!!知らなかったです~
コメントへの返答
2009年3月1日 20:31
せっかくのドライブ・シーズンが台無しになってしまうので、お互い花粉症には気をつけましょうね。
2009年3月1日 20:38
自分は花粉症出ないのですが、大変そうですね。
これからの時期、オープンでロードスター乗りに会うとと原始人とか野蛮人とか、言われます。
コメントへの返答
2009年3月1日 20:40
気合い入れて、マスクしてオープン走行している人もいますよね。

きっと予防は大事ですよ。
2009年3月1日 20:55
こんばんわ。

鼻が・・・ハクション。じるじゅる真っ最中です(涙)

鼻の穴に塗りこむタイプでしょうか?

コメントへの返答
2009年3月1日 21:10
亀 8 郎さんは花粉症なのですか?ほんと大変そうですね。

鼻の穴周辺に塗るタイプです。2滴を両鼻の穴周辺に1日3回~4回塗るそうです。効果はわかりませんが、アマゾンの花粉症の人気ランキングで上位にはいっていたので、購入しました。
2009年3月1日 22:32
(。・(エ)・。)/コンバンハ♪

鍵一緒ぉ!\(○^ω^○)/

いまのとこ花粉症ではない私ですが
風の強い日にのみ予防として使用しています。
塗ってる自分の顔が笑える私です。
σ(・・?) me?
コメントへの返答
2009年3月3日 12:40
アトムまで一緒なら嬉しいです。

たしかに、他人には見られたくないですね。

このほかに、ヨーグルトでも予防しようと思いますが、良い予防方法あったら教えてくださいね。
2009年3月2日 6:46
レーザー?レーダーの事でしょうか?(笑)
そちらはマスクマン多いらしいですね。)^o^(
コメントへの返答
2009年3月3日 12:38
レーダー探知機です。(恥)
レーザーって『007』の車みたいですね。

北海道はマスクマンはすくないのですか?
2009年3月2日 19:58
先週の関東への出張で、花粉症の猛威を初体験しましたから良くわかります。そーすよね!オープンには辛い時期ですね。それでもオープンで乗るのがオープン乗りの心意気でしょう!こちらも極まれに真冬にオープンの人います。きっとヒーター全開なんでしょうけど・・・。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:36
北海道は花粉症の人が少ないのですか? それともまだ花粉が飛んでないだけなのでしょうか?

花粉症じゃなくても花粉症になりそうで、オープンが怖くなりそうです。

どこにでも気合の入ったオープン乗りはおられますね。考えようによったら、真冬のほうが花粉の時期よりましなのかな・・・。
2009年3月2日 22:15
塗るマスクって、鼻の穴に塗るんですか?
面白いですね"^_^"

いつか自分も花粉症になるんでしょうかね、いやだいやだ(ーー;)

鉄腕アトム~~~ふふふ。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:32
わたしも予防しておかないと、そのうちになってしまいそうで、予防しています。



鉄腕アトム~~~ふふふ。???

意味深ですか?
2009年3月3日 0:38
私はもろ花粉症なんですけど、小青竜湯を飲んで気合いでオープンしてます!(^^;

でも、目にも来るんで、アレルギー向け目薬で・・・でも辛い!

こんなのが有るんですね。鼻の穴に塗るだけって鼻をかんでも大丈夫なんでしょうか???

でも、面白そうなんで今度使ってみようっと。
コメントへの返答
2009年3月3日 12:30
気合いでオープンなんですね。わたしももしなってしまったら、そうします。

わたしは予防に使っているので、効果が分かりませんが、同じ課の花粉症の方は「効かない」って言われてました・・・。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation