• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

『無駄な汗も大切』

『無駄な汗も大切』 天気が良かったので、2年近くも倉庫で眠っていた埃だらけのADDRESS125を引っ張り出してきました。
やっぱりバッテリーがあがっておりセル・スタートは無理。汗かきながらキックをするもウンともスンとも言わないので、キックしやすい靴に履き替えて、汗だくになりながら、さらにキックするも全然無理。最終的にはブースター・ケーブル繋いだ上にキックして、ようやくかかりました。
久しぶりに乗って走ったものの途中で調子悪くなりストップ。結局押して帰りました。
本当の最終的には、もう一度ブースター・ケーブル繋いで夕方までおいていたら直ってました(たぶん)。明日もう一度様子見よーっと。

でも『無駄な汗も大切』ですね。これもきっと身体のためには良いのでしょう。
(最近、よく〝HIROMI GO〟さんがTVに出ておられますが、見るたびに腹筋頑張ろうと自分に言い聞かせております・・・)
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2009/06/02 22:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 23:07
史上最強の通勤バイク!!

むか~し僕も乗ってましたよ~^^
コメントへの返答
2009年6月2日 23:31
そうです〝史上最強の通勤バイク〟です。
学生時代に『γ250』にも乗っていたし、SUZUKIには縁があります。といっても125CCで性能+値段を考えれば必然的ですよね。
これでブラ―ッと旅に出るのも楽しそうやなあ~。
2009年6月2日 23:39
私も同じです、郷さんを見ていると今からでもって思ってしまいます、でもなかなか長続きしないんですよね~。

バイクは原チャしか乗れません、最近はもっぱら愚息達の1000ccバイクを眺めております。
コメントへの返答
2009年6月2日 23:51
郷さん、東さん、森(光子)さん、みなさんすごいですよねえ~。名字の漢字の1文字がいいのか?  実はわたしも1文字なのですが・・・

大きなバイクかっこいいですよね。でもわたし的にはロードスターのほうが風になれますよ。マツダ乗りなのですから、試乗とか機会あればいつか乗ってくださいね。

わたしは残業とかで精神的に疲れた時はオープンから見る星空に癒されていました。
2009年6月3日 0:04
連続でごめんなさい

初代ロードスターには乗ったことがありますよ~ミッションとデフを繋げているパーツのおかげ?でちょっと変な動きでした。
限定車でビルシュタインが付いている奴はなかなか良かったですよ。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:09
ありがとうございます。

初代ロードスターにも乗っていたのですが、わたし的には今のNCが一番です。
ディラーへ行って、ロドに興味のあるふりをして、仕事の嫌なこと忘れちゃいましょう。
2009年6月3日 0:41
無駄なんてないですよ。押して帰ったのもいい運動だったと思えばねぇ?
一汗かいた後の冷たい水はうまいですよ。
何でもプラス思考で考えましょう。

コメントへの返答
2009年6月3日 9:26
本当に無駄なんてないですよね。

何でもポジティブに考えれば、人生楽しくなっちゃいますよね。
2009年6月3日 1:31
バイクはマツダではないんですね(笑)

郷さんは自分と。。。なのでそんなところは見習いたい物です☆
コメントへの返答
2009年6月3日 9:29
ホンダをトヨタと置き換えれば、スズキはマツダかも・・・

東は自分と。。。
2009年6月3日 3:36
おはようございます。
寝落ち後の目覚めです(笑)

キック付いてるんですね。懐かしいです。
キックして汗だくになるも、凄い懐かしい思い出です(笑)
無駄な汗じゃあ無いですよ。エクササイズと明日から風を切って走れるますから。

郷さん凄いですよね。50過ぎてますから(驚)
小学生の時、「君達男の子・・・女の子・・・」ですから


コメントへの返答
2009年6月3日 9:32
昔は2ストのバイクをよくキックしていましたが、まさかスクーターできっくするとは・・・。でもいい汗かきました。

郷さんはほんと凄いですよね。きっと顔については整形とかしているとおもうけど、スタイルはビックリですね。
2009年6月3日 8:54
連コメで~す。

>学生時代に『γ250』

1型乗ってました(爆)
コメントへの返答
2009年6月3日 9:47
わたしはⅢ型の〝WALTER WOLF〟を2台乗りました。(=2台とも事故っちゃいましたが・・・)
2009年6月3日 9:06
乗ってた単車がFX、GP、GPXだったのでカワサキに原チャが無いから、ご近所の脚は中古の原チャで安けりゃ安い程良いってバイク屋で買ってきました。

家の原チャもバッテリーあがりで不動車常態です。
コメントへの返答
2009年6月3日 9:38
FX、GPX懐かしいです。学生時代友達が乗っていて、よく一緒にツーリングしたものです。

お世話になっている明石のディーラーの向かいが『川崎重工』なのでカワサキには親近感があります。
2009年6月3日 11:12
(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪

今の季節、少し汗をかくと
頭の中を冷たい風が
“スーッ”と通って
なんとも気持ちよすぅ~。
その風を感じるだけでも
いいのでわないでしょうか。

(*⌒―⌒*)oにこっ♪

コメントへの返答
2009年6月3日 11:31
ほんと初夏の汗って〝さわやか〟ですよね。

今日は雨が降っていますが、晴れたら風を感じに行ってきます。
2009年6月3日 13:43
バイクは2度、スクーターと「またがる」って感じのヤツに乗せられたことがありますが、最後まで動かせませんでした。
操作がワカラ--------------ン!!!!ヽ(`Д´)ノ

私は日光に当たれないので、夜限定で8の窓全開で走ってますv夜なら私もオープンロドさん乗れるかなv

さてv日曜は汗かくために洗車だ!(爆)
コメントへの返答
2009年6月3日 16:14
そうなんですか。でもわたしも娘にはバイクに乗ってほしくないですね・・・。

夜のオープンは楽しいですよ。ただ、冬でも楽しいのですが、もうすぐすれば夜とばすと虫がいっぱいくっ付いちゃいますしね。

お互いいっぱい汗しましょう。
2009年6月3日 18:15
無駄に汗をかくCFDです(笑)
スクーターが倉庫で眠れるなんて、どれだけ広い倉庫なんでしょう^_^;
郷さんは元気すぎですよね。
コメントへの返答
2009年6月3日 20:54
今の季節の汗って、気持ち良いですよね。
スクーターはZ4の横で眠っていました。
郷さんは『無駄に元気』ですよね・・・。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation