• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

☆DS☆ おもいたったら吉日♪

☆DS☆ おもいたったら吉日♪ ☆DS☆といっても任天堂じゃないっすよ
〝DRUG☆STAR〟
一昨日のブログでもふれたのですが、『北海道制覇』に向けて『0円マップ(ライタダーズマップ)』も参考に計画たてていたら、無性にバイクに乗ってみたくなってきました。それも今まで乗ったことのない〝でっかいアメリカン〟に・・・

わたしの今の免許では400㏄までしか乗れない(悲)、〝おもいたったら吉日♪〟です。時間もたっぷりあるし、早速大型自動二輪の免許をゲットするために、自動車学校に申し込みました。(約20年ぶりのバイクということで不安もありますが、どうにかなるっしょ♪) ポジティブポジティブ♪♪

先日、ばってん夫婦さんにもありがたいコメントをいただいたことやし・・・
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2009/07/02 16:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

往復90キロ
giantc2さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 17:06
今って教習所で限定解除出来るんすよね、羨ましい。
高校~大学にかけて20回以上、試験場に通いましたが持ってる免許は中免です。
コーナーでイン側の膝を出すな!
ステップにつま先で立つな!
背中を丸めるな!
指二本かけは止めろ!
手首を反したフォームが駄目!

ボロい750に乗って文句の嵐を浴びて、中止のアナウンスにムカついてウイリーして、二度と来るな!と怒鳴られた二十歳の夏が懐かしいす。
コメントへの返答
2009年7月2日 18:32
そうですよね、わたしは学生時代は諦めていました。

今は限定解除という言葉自体もATからMTへのもので、中免は普通自動二輪で、大型自動二輪は別物になったみたいです。(限定解除で検索したら、そうなっていました。)

二昔前は〝限定解除〟〝750ライダー〟=〝スゴイ〟やったのに・・・・
2009年7月2日 19:25
|・ω・`)コッショリ

オオガタ バイク イィッヨ!

|彡サッ

壁||ω・)ジィ・・・・

やみつきになるよ・・・タノシィヨォ!

壁】|彡 サッ! ズルッ! ドンッガラガッシャーン!

壁/アッタタタ!

コメントへの返答
2009年7月2日 20:06
川重近いし、フェリーズさんのようなカワサキも考えたんですがね・・・

楽しくなりそうです。
2009年7月2日 19:31
いいですねぇ、バイク!
当時は乗りたいバイクが無くて、中免も取りそびれてしまったんですが…今ではすごく後悔してます。

大型二輪取得、応援しています!(*^^*)ノ
コメントへの返答
2009年7月2日 20:08
ありがとうございます。

もう42歳ですし、行くなら早くって感じです。
2009年7月2日 20:45
大きいバイクってすてきハートたち(複数ハート)

私はちっちゃいから
絶対ムリですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年7月2日 20:48
いままでは400㏄しか乗ったことがなかったから、今度は倍以上です。(ちょっと心配・・・)

わたしの場合、大きいバイクでないとバイクがちっちゃく見えて、なんか変なんです。
2009年7月2日 22:42
スゴイ!
かっこいい*

私の母、ナナハン乗れるから
j.boyさん絶対イケルよ★

大きなバイクが様になるのん、
とっても羨ましいです*
コメントへの返答
2009年7月2日 22:53
お母さん無茶苦茶カッコいいなぁ!

とりあえず、週末から頑張ってきます。『北海道制覇』までに免許とりたいですから・・・。(北海道はZ4ですがね)

もしかして、来年はDSやったりして・・・
2009年7月2日 22:58
DSって、シトロエンDSかと思いました。
バイクの免許欲しいけど、取りに行く時間がないっす。いつかドカを乗り回すのが夢です。
コメントへの返答
2009年7月2日 23:09
近所の人が乗っていましたが、ドカいいですよね。

あっくんりょうパパさんはまだ若いから免許取る機会はいっぱいあると思いますよ。教習所の案内見てたら年齢制限があって、たしか50歳くらいやったと思います。
2009年7月3日 0:10
おぉ!やっちゃいますか~!

ワタシも10代の頃400に
乗っていて20数年ぶりに
大型挑戦しました。

毎日2時間乗って8日で卒業!

400に乗っていたので
舐めて掛ったら 以外に大変でした
とにかく体力が落ちているのを痛感
ハンクラで左手が限界~!

もっと若い頃に取っておけばと思いました。

jboyさんはワタシと年齢も体格も
ほぼ同じなので楽勝ですよ!

取るなら今ですよ!
コメントへの返答
2009年7月3日 1:00
ありがとうございます。

ばってん夫婦さんのコメント、すごく後押しになりました。ほんと、いろんなところで似ていますね。

バイクの引き起こしだけが不安です。
2009年7月3日 1:46
おはようございます

何年前に取ったか忘れてしまいました(笑)
教習時間延長の延長で(爆)
ここら辺で、一番煩い教習所でした。
大型はブーツ着用???で借物で。
20数年振りに乗ると、感覚が・・・でしたが、
ニーグリップしない、つま先下がりの外向き。
猫背フォームって併走しながら指摘。

でも、2輪は面白いですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 9:03
おはようございます。

亀8郎さんも大型の免許を持っておられるんですね。


そんな厳しい教習所だったとは、ちょっと不安になります。でも二輪も楽しいですからね。
2009年7月9日 7:09
おお~、ここにも中年不良オヤジが(笑)

いいな~♪

自分は、とある理由でいけません(~_~;)

頑張って~~~
コメントへの返答
2009年7月9日 7:20
ありがとうございます。

わたしより、よっぽどアット♪さんのほうがアメリカンのバイク似合いそうですが・・・

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation