• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

天一TRG~わざわざ・・・~

天一TRG~わざわざ・・・~  ラーメンが食べたくて、一度は行ってみたかった京都白川通にある『天下一品』の総本店へわざわざ行ってきました。 あのこってりは好き嫌いあると思いますが、わたしは好きなんです。(最近は年のせいかしつこくなってきましたが・・・)
京都ということもあるのか、修学旅行生がタクシーに乗って数グループ来ていました。湯豆腐とかは高いからなのかな?
せっかくなので八坂神社円山公園周辺散策して、娘の迎えに間に合うように帰りました。

フォトギャラリーに写真アップしています
本日の走行距離
  Z4    198km
  燃費   11.6km/l
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2010/05/26 19:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 19:49
去年の冬、久々に京都へ行った時に食べに行ったんですが、どうしても場所を思い出せなくて断念しました^^。
今出川店はすぐに見つかったんですけどね~。
コメントへの返答
2010年5月26日 19:52
さすがドライブ依存症さん、何処へでも出没されているのですね。

八坂神社の近くにもあったのですが、どうしても総本店に行きたくて、前日にネットで調べて行ってきました。
2010年5月26日 20:10
京都へ行った時、本店では無かったですが食べました、
三重にも「天下一品」は有りますが、同じラーメンとは思えない位旨かったのを覚えています。

「彩華」、通称天理ラーメン食べに行ったりもします(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月26日 20:54
「天下一品」は北海道にはないけど、ハワイにはあるみたいですね。

今度奈良に行く予定しているので、ぜひ『天理ラーメン』に行ってみたいです。
2010年5月26日 20:44
天一ですか~。1回だけこってり食べたかとありますが…カルボナーラみたい!て思いました(笑)味は好みでしたが♪
コメントへの返答
2010年5月26日 20:55
『カルボナーラ』、すごくいい表現ですね。
そう言われれば、まったくその通りです。
2010年5月26日 21:52
僕も行きましたよ!

あのトゥルントゥルンのスープは

びっくりしますよね。

京都ぷらっと寺院巡りしてみたいな。
コメントへの返答
2010年5月27日 10:34
トゥルントゥルンのスープは最初ビックリですよね。

静岡からは少し遠いですが、関西にもぜひお越しください。
2010年5月26日 23:25
関東にも出ているお店のようです。
本店には勝てないかもしれませんが、今度是非行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年5月27日 10:35
関東にもあるみたいですね。この辺ではベッキーがCMに出演しています。

ぜひ関西に来てください。
2010年5月27日 0:27
最近天一いってないなぁ。

たまーにこってりが無性に
食べたくなりますよね(笑)

食べ過ぎないよーにね(^^;)
コメントへの返答
2010年5月27日 10:36
そのとおりです。食べ過ぎないようにしないとヤバイのですが、あのスープを残すともったいないような気がして・・・・
2010年5月27日 1:11
大阪時代、京橋にある店に行ってました。最近ご無沙汰ですが。

カロリー高そうなので、どっかで辻褄合わせないとwwwww
コメントへの返答
2010年5月27日 10:37
辻褄合わせないといけないのですが・・・・

ほんと何か始めないとヤバイっす。
2010年5月27日 5:51
天一本店自分も行った時が有りますが
あれは!!ラーメン判カルボラーナじゃないですか!?
自分はちょっとダメでした(*_*;
コメントへの返答
2010年5月27日 10:40
『ラーメン判カルボラーナ』、その通りというかナイスな表現です。

天一のラーメンはオカズになっちゃうんですよね。

ここのラーメンは賛否両論あるんで、友達を誘ってというのが・・・・
2010年5月27日 12:05
昔、尼崎の立花店でこってりを食べたとき、スープすする手前省けた覚えが(笑)

店によってこってり加減にバラつきありますよね~

時折猛烈に食べたくなります♪
コメントへの返答
2010年5月27日 13:39
そうなんです、店によってこってりさが違うんです。
我が家の近くの店は、1つがなくなり、1つはこってりが薄いので、ドライブがてら総本店まで行っちゃいました。
2010年5月27日 13:05
僕もたまに食べたくなりますが、年のせいかその機会は減ってます。
マニアによると、どの店の何時ぐらいが旨いとかあるみたいですよ。

この時期の京都は一般観光客が減って修学旅行生が増えてます。
あちこちが観光バスだらけです^^
コメントへの返答
2010年5月27日 13:40
わたしも年のせいか機会は激減です。

店ごとのうんちくは聞いたことがありますが、時間まであるとは知りませんでした。

ほんと修学旅行と外国人とおばちゃんの団体が多いですね。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation