• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

デカンショ街道TRG ~ケツ痛ぇっ!~

デカンショ街道TRG ~ケツ痛ぇっ!~ 空を見上げると、どう考えてもツーリング日和♪
バッテリーの充電を兼ねて、大好きなデカンショ街道(R372)を走ってきました。
本日のお供するのは『DS11』。少し走って気付いたのですが、先日こけて打った尾骶骨が痛い・・・・。
このデカンショ街道は走るのはサイコーに気持ち良いのですが、ところどころ工事の関係か凸凹が多く、往復126㌔の道のりは尾骶骨にはサイコーに厳しい試練を・・・・
「ケツ痛ぇっ!」ってヘルメットの中で何回も叫びながら、サイコーに気持ち良く又サイコーに我慢しながら駆け抜けてきました。^^

今回のツーリングの本当の目当て(行き先)は、京都府亀岡市にある癌封じなどで有名な『薭田神社』にお参りして御守りを頂くことでした。
わたしは健康診断にひっかかり精密検査をして一応大丈夫だったのですが、親父も同じようにひっかかっており今日が精密検査の日だったのです。

先程、親父が精密検査から帰って来て、ありがたいことに結果はわたしと同じように大丈夫だったのですが、御守りを渡しました。(実は、親父はわたしのことが心配だったらしく、先日の精密検査のときには近所の神社に参りに行ってくれたそうなんです。)

「親父ありがとう、いつまでも元気で!」

走行距離
  ドラッグスター  126km

そうそう写真の『仮面サイダー』を見ながら考えたのですが、わたしは何の取柄もないちっちゃな人間なんで、もしショッカーがいて改造人間にされるなら、間違いなくこの缶のイラストと同じ『ショッカー戦闘員』なんでしょうね^^
ブログ一覧 | TOURING | 日記
Posted at 2010/06/04 15:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

モス。
.ξさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 15:44
ショッカー戦闘員ですか。ただのエキストラよりショッカーならまだOKですよ。(笑)
というか、そのジュースは止まってヘルメット脱がないと飲めませんよね?
この歳になると自分達の親に本音で長生きしてもらいたいって思えますね。
コメントへの返答
2010年6月4日 15:51
CFDさんにそう言ってもらえれば、『ショッカー戦闘員』でも我慢します^^

そうなんです。先日の暗峠ではフル・フェイスを脱がないで何度も挑戦して何度も溢しちゃいました・・・・。

ホント元気で長生きしてほしいですね。
『親孝行、したいときには親は無し』っていいますから、元気なうちに親孝行しましょうね。
2010年6月4日 16:08
尾骶骨のダメージは最高に日常生活に
ひびきますね~

無理せず回復させて下さい^^
コメントへの返答
2010年6月4日 16:11
ひびきます、ダイエットのために腹筋したいのに絶対無理です・・・・

ありがとうございます。
これからは気を付けたいと思います^^
2010年6月4日 16:27
親父に限らず身内が健在なのは
有難いことですよね。

ちなみにDS11はやっぱり低速乗りですか?
それとも結構高速でスンスンいきますか?
コメントへの返答
2010年6月4日 17:30
本当にその通りですね。
誰かが体調崩したら、家族の歯車がくるってきちゃいますもんね。

DS11は100㌔までを楽しんでいる感じです。
2010年6月4日 16:53
ども

ケツの痛みは高校生の時のサイクリングいらい遠のいています。

私はもっと父親と向かい合って話をしておけばよかったと後悔しております、厳しかった父への反発で高校生の時には殆ど会話がありませんでした。家庭を持ち子供ができ成長を目にする度に、親父も今の自分と同じ気持ちだったんだろうなと実感しております。
コメントへの返答
2010年6月4日 17:34
どもです

EUGENEさんは高校生の時サイクリングされていたのですか?

子どもを育てて、やっと親の気持ちが分かるって感じですよね。
親孝行出来ることは幸せなことだと思うので、今のうちに親孝行したいと思います。
2010年6月4日 17:56
イーッ、イーッ、てな掛け声でしたっけ。

先日幼なじみ相手にNCとゼファー交換してお互い乗り回してた時には約20年ぶりに尻が痛く成るまで単車転がしました。

セパハン仕様だったんで腰にもダメージが。
コメントへの返答
2010年6月4日 18:41
確かそうでした。正義の味方は「トォッ!」でしたね。

バイクは結構お尻が痛くなりますよね。でも今回は尾骶骨だったのでホント痛かったです。

そうかセパハンなら尾骶骨はマシやったのかも?でも股間が・・・・、粗末なものですが^^
2010年6月5日 9:31
検査結果待ちって、緊張ですね。特に身内の結果待ちだと本人より緊張してしまう。お二人とも問題なかったようでよかったですね。

ケツのほうもお大事に…
コメントへの返答
2010年6月6日 23:31
ありがとうございます。
ホント親子共々大丈夫で良かったです。

ケツのほうは残念ながらまだ痛いっす。
2010年6月5日 10:23
オープンカーでもバイクでも、とても湿気も少なく気温も暖か(チョット間違うと「暑い」けど)、気持ちのよい季節ですね♪
j.boyさんもお父様も精密検査の結果がよくて本当に何よりです。
相手のためにお守りを買いあっていた…お二人の優しさがあふれるエピソードですね!
コメントへの返答
2010年6月6日 23:33
ありがとうございます。
結構ドキドキしましたが、どうにか大丈夫でホント良かったです。

梅雨前がこんなに気持ちいいということを今年は再認識できました。
2010年6月5日 17:46
父の思い

父となった今よくわかります。
いつまでもお元気でいてもらいたいですね!
コメントへの返答
2010年6月6日 23:35
自分に子供ができたら、親が今までどんなに大事に育ててくれたかということがよくわかりますよね。

反抗期の自分が馬鹿みたいに思います。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation