• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

赤影さん、ありがとう!!

赤影さん、ありがとう!! ベリーサの車検が完了したので、残念ながら今日でお別れとなってしまいましたが、
 赤影号(アクセラスポーツ20C)に惚れました

最初、代車は昨年借りた黄ロドのつもりでいたので少し不満でしたが、アクセラはとても良いクルマで不満どころか大好きになりました。これがもしマツダスピード・バージョンだったらどうなっていたことでしょう?それとも20Cのマイルドなのにスポーツできるところが良かったのか?

代車だというのに、日本海に4回もツーリングに行き、高速道路と特にを散々楽しませてもらいました♪
ディーラーからは車検に出していたベリーサに乗って帰りましたが、何とも寂しかったです。お袋がもう少し大きなクルマを運転できれば・・・、仕方ないですね。
(でも普段はロドの後にベリーサに乗っていたので楽しくなかったですが、アクセラの後に乗った帰りの道はzoom-zoom出来ました♪)

11日間の
 走行距離 1,863km
(走りも走ったり) 平均燃費 12.9km/l
 i-stop時間 2時間12分

 (借りた時の走行距離は3,298km、i-stop時間は12時間34分だったので、わたしの借りていた時よりもディラーでの街乗試乗は3.2倍もi-stopしているわけですね。)

「赤影号、マツダの小西さん、本当にありがとうございました。」

インプレッション
長所
・この車格に十分なトルクで、高速道路・峠・追い越しが楽しい
・ボディ剛性からなのか直進安定性もコーナリング性能も良い
・しなやかな脚周り
・ATモードのままでパドルシフトが出来る
・i-stop
・ヘッドクリアランス
短所(無理矢理)
・好き嫌いのあるスタイル(最終的には好きになりました)
・腰のあたりのシートの堅さ(ホールド性は良かった)

通勤・買物・峠・高速道路等いろんな角度から評価して総合的に点数を付けるとすると、わたし的には悲しいですがロードスターやRX-8よりも確実に良い点数が付くでしょう。
それなのに上半期の自動車売上ランキングをみても30位圏外ということで、日本人がいかに性能ではなくブランド名だけで品物を選ぶかがわかったような気がしました。
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2010/10/08 11:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 18:06
赤い色に慣れましたか?

車乗り換えた直後は新鮮に感じますねわーい(嬉しい顔)
ロドのオープンからセダンに乗るとどれも超静かな高級車、1BXからロドに乗るとロドのシートポジションはF1なみ(BARホンダに一度座りました)

普段乗らない車を運転すると自分の車の長所・短所わかりやすいですね。
コメントへの返答
2010年10月8日 18:09
赤い色に慣れちゃいました。(上の娘は赤い色が好きみたいです。)

実は17年前にNAを買ったときは、赤で10年乗るのはキツイかなと思いシルバーにしたのですが、全然そんなことはなかったです♪

いろんなクルマを乗り比べするのって楽しいですよね。
2010年10月8日 18:27
子供の頃、元赤影さんが近所の商店街の魚屋さんで働いていると噂になったことがありました。
事実だったのかはよく分かりませんが・・・^^

アクセラの赤は僕も好きです!
コメントへの返答
2010年10月8日 18:34
えーっ、面白いですね。

我が家の近くには、毒蝮三太夫そっくりの人がいて、小さい頃は科学特捜隊のアラシ隊員がなぜ近所にいるのか不思議でした。(笑)

赤いいですよね♪
2010年10月8日 19:25
試乗させていただきましたが、
めっちゃドキドキしていて…
もっと堪能しといたらよかったっす。
(残念)
でも、パワーはあるな〜と感じました。
コメントへの返答
2010年10月8日 19:51
わたしは試乗車にも関わらず、峠を攻めまくりましたから・・・・。
そのことを担当に伝えたら、峠行ってみますとのこと・・・・^^。

人のクルマなら遠慮しますけど、ディーラーのクルマは遠慮せずに乗って大丈夫ですよ。
2010年10月8日 20:48
こんばんは^^

マツダの車って何に乗っても運転が楽しぃ車種が多いですよね
それにしても代車でそこまで乗る人は初めて見ましたよ(爆)
コメントへの返答
2010年10月8日 20:54
こんばんは♪

zoom-zoomっていいですね。

ところでFelizさんのzoom-zoom計画の進行はどうですか?

目標2,000kmやったのですが・・・・^^。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation