• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

寒かったけど、ポッカポカ♪

寒かったけど、ポッカポカ♪ 30年前(中学生時代)にはいろんな意味で遠くて届かなかった『東大寺大仏殿落慶法要さだまさし東大寺コンサート』、そして30年振りに開催された『光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事 さだまさし東大寺コンサート(東大寺大仏殿前野外特設舞台)』に行ってきました。 


昼から出掛けるので、お昼御飯は三田屋総本店のランチを食べに行き、その後子供達はお留守番。
中国道⇒近畿道⇒第二阪奈と気持ち良くを走らせ、奈良公園には所要時間1時間10分と予想以上早く着き、  夜遅くまで空いている駐車場にを停め、少しばかり奈良観光をしました。県庁の屋上に登り、奈良公園を散歩した後、三山というお店で食事をとり、いいくらいの時間にいざ東大寺へ。残念ながら大仏様を拝むことはできませんでしたが(自称大仏フェチ)、なかなか良い場所を陣取り、ライトアップされる大仏殿を眺めるだけでも感動です。壮大というか神々しい(大仏殿にこの表現はおかしいのかな?)というか言葉にできないですね。

少しばかりの待ち時間に隣に座られた品のある老夫婦と話をしていたら、なんと30年前の落慶法要にも来られたそうで、羨ましい限りです。

コンサートもオープニングは30年前と同じ歌で始まり、相変わらずの上手いトークでお客さんを和ませ、わたしはライトアップされた大仏殿だけでも感動しているのに、30年前の想いまで蘇り(完全に30年前にタイムスリップしました)、温かい歌や考えさせられるが楽しいトークに終始顔はほころんで、サイコーの夜を過ごすことが出来ました。

天気が良かったため放射冷却で夜は寒くなりましたが、心はポッカポカです。

走行距離
  RX-8  185km

フォトギャラリーも見てください
ブログ一覧 | MUSIC | 日記
Posted at 2010/10/17 19:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:49
こんばんわるんるん
フォトギャラリーの栗ごはんに食いつきましたどんぶり

栗ごはん大好物です。美味しかったでしょう! 羨ましい!
毎年10月に三重県津市白山町に栗狩りに行くんですけど面白いですよ。毎年行くので慣れもあり栗拾いではなく栗の木を揺さぶり落ちてくる栗のイガと格闘したり(直撃されるとイガが頭に刺さります、禁止ですので推奨しません)

奈良県庁の屋上の展望いいですね、誰でも上がれますか?

光明皇后→あちこちの寺を造営した人ですよね。私は爺ですから御朱印集めしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:21
こんばんは、栗ごはんも他のも全て美味しかったです。大仏前の交差点角〝三山〟お勧めです。

実は嫁さんの実家にも栗の木があり、時々拾うのですが、いつもイガにヒドイ目に合います・・・。きっと猿なんかもヒドイ目にあっているのでしょうね。

県庁の屋上は休日でも登れるみたいです。(ちなみに一つ下の食堂は行けないようでした・・・・^^。)

光明皇后の話は、東大寺の館長やさださんが話されていましたが、聖武天皇のお妃で、東大寺、国分寺などの設立を夫に進言したり、慈善を行なわれた方だとか。また、夫の遺品などを東大寺に寄進され、その宝物を収めるために正倉院が創設されたそうな。良い勉強にもなりました。

わたしは親を連れて、四国八十八ヶ所廻りの途中です。
2010年10月17日 23:19
すっごい…
こんなところでコンサートが開けるんだねぇ(o|o)

行って観たい聞きたいっす♪
コメントへの返答
2010年10月17日 23:36
30年前のさださんにはじまり、なんと布袋寅泰さんや谷村新司さんなんかもされているようです。

あの大仏殿をバックにしたコンサートは、体験する価値ありますよ♪
2010年10月17日 23:22
こんばんは☆

奈良は中学の修学旅行以来訪れていませんが、東大寺の大仏様はしっかり記憶に残っています(^^)
その東大寺でコンサートが開かれるなんて、すごいですね!

さだまさしさんのコンサートでタイムスリップ出来て、懐かしかった事でしょう♪
日々過ごしていて、なかなかその様な機会はないですから(^-^)

フォトギャラも拝見しました!
「マツダ坊や」がとてもカワユかったです☆

気持ち良さそうなTRGでしたね~!
楽しまさせて頂きました(^^♪
コメントへの返答
2010年10月17日 23:41
こんばんは

修学旅行で来られたのですか、わたしは昨日訪れた時に、なんと30数年前の小学校の修学旅行で泊まった旅館の名前を突然思い出しました。自分でもビックリです。

ということで30年前もですが、その数年前にまでタイムスリップを・・・・^^。

「マツダ坊や」、Suuchyさんのクルマならもっと似合うと思いますよ。ぜひ作ってみては!!

ありがとうございます。


プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation