• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

難しい『1001』

難しい『1001』 わたしの01は現在ナンバーがありません。というのも01乗り御用達(?)『10-01』ナンバーの抽選に漏れ、次回・次々回・・・とチャレンジして、それを手に入れるために・・・・^^。
今朝、手摺と壁にお世話になり、クルマに辿り着き、ATのMPVでどうにか娘の送りをした帰り道、『10-01』ナンバーのヴァンガードハリアーに遭遇・・・ (なんと2台も!)

「君たち、関係ないやんっ!!」と心の中で叫んじゃいました。
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2010/12/06 09:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 10:31
希望ナンバー取得は大変だよねw
自分も未だチャレンジ中^^b
コメントへの返答
2010年12月6日 13:49
こんちはっ

抽選に外れたらスルーして次回の抽選を待つみたいです。(手数料300円が掛ると言われていました。)

8の時は8が抽選に外れたので、自分のラッキーナンバー(我が家には同じナンバーが三台あります)にしたのですが、今回は欲しくてチャレンジ中です。
2010年12月6日 10:45
仕事柄希望ナンバー取得は多いですが、一般的には抽選になるようなナンバーじゃないと思ってました。
じっと待つしかないですね。

うちの工場に「1001」ナンバーを付けたNAが一台入りました。
1001が好きなのかなと勝手に思っていましたが、NA8ですしよく聞いてみたら10月1日が誕生日でした^^

腰、早く治るといいですね!!
コメントへの返答
2010年12月6日 13:53
こんにちは

そうですよね、ふつう考えたら「1001」ナンバーなんて誕生日か01くらいですよね。実は01が水面下で売買されているのでしょうか・・・・^^。

ありがとうございます。
腰が治ったら、真っ先にカンダさん処へ行き、ブレーキの検討をしてもらいたいなと思っております。

その時はヨロシクです。
2010年12月6日 10:56
|ョ'ω'〃)おはようございます♪

ゥィゥィ(´ω`(-ω-(´ω`(-ω- *)
わかるっ!!
でもうちの方わ『8』番の車わ
非日常な方々の車が多いです。。。
コメントへの返答
2010年12月6日 13:55
こんちはっ!

もしやCoCo8さんは『8』番?
わたしは外れちゃい、自分のラッキーナンバーです。

この間のロータリー・フェイタでは非日常な『8』番多かったっす。
2010年12月6日 11:00
1001ナンバーは抽選になるくらい人気なんですね!?
ナンバー取得頑張って下さいw
コメントへの返答
2010年12月6日 13:58
こんにちは

わたしも「1001」ナンバーなんて誕生日か01くらいで、簡単に採れると思いきや・・・

世の中はそんなに甘くなかったのか、01が売買されていたのか・・・・^^。
2010年12月6日 12:19
やっばりコダワリますねわーい(嬉しい顔)
こうなれば、とことんコダワって下さいわーい(嬉しい顔)

でも早く走れる様になるといいですね!
その時をお待ちしております手(パー)
コメントへの返答
2010年12月6日 14:00
こんにちは

「1001」ナンバーだけは拘ろうかと・・・
前所有者は300台のうちの製造番号でとられていました。

とりあえずは、まだMTは辛そうなんで・・・・^^
2010年12月6日 13:21
こだわりを持って、頑張り続ける事、これ大事ですよね。

何事に対しても・・・
コメントへの返答
2010年12月6日 14:01
こんにちは

サブちゃんさんの言われる通りです。

普段はこだわりが無いもんで・・・・^^。
2010年12月6日 14:41
はじめまして(^^)

兵庫県は10-01番希望ナンバーなのですね。

うちは結婚記念日が10月1日で10-012台所得してますが

希望抽選ないのですぐにもらえます☆

地域によって異なる希望ナンバーってなんだか面白いですね
コメントへの返答
2010年12月6日 18:08
はじめまして、コメントありがとうございます。

京都府は「1001」番希望ナンバーではないのですか?
とりあえず「1001」ナンバーは抽選に外れてしまったのですが、01と誕生日くらいかと思っていましたが、確かに結婚記念日ナンバーの方ってたくさんおられますよね。

希望抽選なしとは羨ましいです。

2010年12月6日 17:49
頑張ってくださいね~~~応援してます(f^^)

ボクは車にあまり興味が無い(笑)ので無頓着になってしまいますが、
こだわり!って良いです。

次回ナンバープレート写真楽しみです♪
※写真掲載は駄目なんでしょうか(=^m^)

コメントへの返答
2010年12月6日 18:12
こんばんは

ありがとうございます。
記憶力が乏しいため、何か覚えやすいナンバーにしておかないと、呼び出しなんかあっても自分のクルマかどうかわからなくなってしまうのです・・・・^^。

ナンバープレート写真、今回の写真のように手書きなら大丈夫ですよね♪
2010年12月6日 20:27
こんちゃ★

お身体の様子はいかがですか♪
二足歩行までは未だ遠いですかな?

希望ナンバーってすんなり逝かないのですね?
ヲイラは希望ナンバーしたけど、すんなり通りました。
きっと、そんなに皆が望む番号じゃなかったのでしょうな★

ある意味ラッキーでした♪
コメントへの返答
2010年12月6日 21:12
こんちはっ

まだ壁や手摺にお世話になっており、人前で歩くにはとても恥ずかしい姿です・・・・^^。

そうなんです、「1001」ナンバーなんて簡単なものかと思っていたのですが、たまたま誕生日や結婚記念日等で希望される方が多かったのでしょうか?

我が家に3台あるわたしのラッキーナンバーはスンナリとれますが・・・
2010年12月6日 21:16
>希望ナンバー

私の“拘り”はそこじゃないので 今までスルーでしたが…(^^ゞ

頑張って下さいね(´ω`)ノシ
コメントへの返答
2010年12月6日 21:31
こんばんは

拘りというより、嫌なナンバーになるのが嫌で、それなら好きなナンバーにしたいなっていう感じです。
2010年12月6日 23:19
こんばんわ。

なかなか○イチをブログUPしないなぁ~と思っていたらナンバーに拘っていたんですねるんるん
友人のミニクーパーも3232ナンバーに拘り4回目で付けましたよ。
早く腰が良くなり1001のナンバーで走れるよう三重県から応援してます。ガンバって(●'∀'人)ネ♪
コメントへの返答
2010年12月6日 23:40
こんばんは

なんか熊野小僧さんちのケンが亡くなってしまい、あの可愛い写真が目に焼き付いています。腰痛で散歩に行けていませんが、治ればパコを可愛がってやりたいと思います。

早く腰痛を治して01にも乗りたいですね。果たして何巡目で「1001」ナンバーがとれるのやら・・・、まぁ楽しいクルマはいくらでもありますが・・・・^^。
2010年12月7日 2:55
前オーナーの
製造番号の方がより拘りと
愛情を感じますが・・・

私のブレイズちゃんの番号は
一尺五寸です(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月7日 7:03
おはようございます

yoshimuraさんの言われる通りなのですが、ちょうど娘の誕生日の翌日ナンバーだったので、一番単純な(32-98みたいな)10-01にしちゃいました。
2010年12月7日 8:48
おはようございます☆

「1001」ナンバーはかなり大人気なのですね!
GET出来ることを祈っております(^-^)v

私も希望ナンバーを付けていますが、あまり人気がないのか抽選になった事はないです(^^;
コメントへの返答
2010年12月7日 8:54
おはようございます

我が家のクルマは全て希望ナンバーなのですが、RX-8の〝8〟は抽選で、しかも外れちゃいました。

本当は、人気が無い希望ナンバーがコアでいいのかも・・・・^^。
2010年12月16日 20:12
ウチの 01のナンバーは 無謀にももっともとりにくそうな  ・・・1 番を いまだに懲りずに狙っているってことは ここだけの秘密です。
コメントへの返答
2010年12月16日 21:27
1001ナンバーだけでもこんなに待っているのに、・・・1 番とはなかなかやりますね♪

お互い早く希望ナンバーを獲ることができれば良いのにね。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation