• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

30年も・・・

30年も・・・ John Lennonが凶弾に倒れてから、もう30年も経ったのですね。

Johnが生きていたら70歳、もし生きていたら・・・

Johnは生きていますよね。
ブログ一覧 | MUSIC | 日記
Posted at 2010/12/08 00:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

パナソニック。
.ξさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 4:52
12月8日はそうでしたね!

ニュースを聞いた時ショックでした。

私はビートルズには興味ありませんでしたが!

ジョンは好きでした。

サイケ風にペイントしたロールスを
ジーンズとTシャツで乗り回す姿が
カッコ良かった(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月8日 9:02
おはようございます。

「ニュースを聞いた時ショック」???

yoshimuraさんはいったい何歳なのか?

わたしは当時中学生で、洋楽に興味を持ち始めた頃でした。ニュースではあまりピンとこなかったのですが、サザンや甲斐バンドのコンサートでジョンの死にふれていたことと、当時買っていた音楽雑誌がジョンの特集ばっかりだったので、スゴイ事なんやと知らされました。

2010年12月8日 11:31
当時、高1? ビートルズ・ファンの同級生が騒いでたのを覚えてます…(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月8日 12:56
我が家は、姉が騒いでいたのを覚えています。

きっと播磨守さんは中三かと・・・
2010年12月8日 12:06
こんにちは☆

もう30年も経ったのですね!

ニュースでジョンの事件を見た時に、直接ビートルズに触れる機会はあまりなかったものの、有名な方だという認識はあったので、ビックリしたのを覚えています。
後にビートルズの曲にたくさん触れて、とても偉大な方だったのだと知るとともに、残念な気持ちになりました。

以前NYへ行ったときに、セントラル・パークで画像と同じ景色を見ました。
ちょっとセンチメンタルな気持ちになりましたが、この時にもジョンは今も生き続けているんだなぁ、と思いました。
コメントへの返答
2010年12月8日 13:00
こんにちは

あれっ?
Suuchyさんのことを10歳くらい鯖読んでいたかも・・・・^^。

わたしも洋楽に興味が出始めた頃だったので、追悼の特集を見聞きしてジョン・レノンにハマってしまいました。

アーティストっていいですよね、みんなの心の中に生きていますから。
2010年12月8日 13:35
S40年6月生まれだから、高1です(´ω`)ノシ
中学の同級生の間では、ビートルズのビの字も出た事ありませんw
コメントへの返答
2010年12月8日 18:46
たしかにこの頃のわたし達の話題はノーランズにアバでした・・・・^^。
2010年12月8日 21:32
こんばんわ(^^

12月8日と言えばやはり開戦記念日が強いです。
(お前は何歳だ!そんなに齢ではありませんよ)
今日ラジオを聞いてジョンが凶弾で........30年。
「イマジン」もそうですがジョーンバエズの「勝利を
我らに」等、私の思春期(人並みに思春期ありました)
にはベトナム戦争の影響で反戦歌全盛でした。
ジョンも世界平和を訴え続けたのに.....悲しい事に
この時期ジョンのクリスマスソングいいですね(^^

コメントへの返答
2010年12月8日 22:06
こんばんは

平和主義者のジョンの命日が太平洋戦争の開戦記念日とは、皮肉なものですね。

わたしにとって、ベトナム戦争とは『地獄の黙示録』等のイメージが強いのですが、1969年という年は歌詞にもよく出てきますよね。

わたしも『HAPPY Xmas (War Is Over)』が一番好きです♪
2010年12月8日 23:16
こんばんわ。
毎月8日は歯の日+RX‐8の日ですヨるんるん

30年前クマ(爺改)の給料は車のローンとアパート代で消えてましたふらふら

ビートルズの曲ではイエスタディが好きです。
そうそう腰の状態はどうですか?
コメントへの返答
2010年12月8日 23:31
クマさん、こくんばんはっ

そうか、RX‐8の日なんですね。ギックリ腰がでてから、乗降しやすくてATなMPVにしか乗っていないです・・・・^^。

30年前のわたしはというと、音楽が好きで、FMからのエア・チェック(死語ですね)ばかりしていました。
2010年12月9日 0:12
初めて洋楽を真剣に聴いたのが
ビートルズで
中学生にはメタルテープが買えずに
ノーマルテープが擦り切れるまで聴いてました。

タイトルは覚えていませんが
自分自身、当時の衝撃は忘れられません。

その後、ビーチボーイズに走り
イーグルス、ZZtopに行きましたね~~
コメントへの返答
2010年12月9日 0:36
こんばんは

メタルテープって懐かしいですね。娘なんてカセットテープさえ知らないのに・・・

洋楽の始まりがビートルズってカッコいいです、わたしはノーランズでした♪でもラジオで一回聞いて気に入り、レコード屋さんの棚を探したのが『ホテル・カリフォルニア』です。(これが救いですね・・・)

そうそう、仕事でカラオケ大会を企画した時、30曲が全て演歌の中、途中に手品がありBGMでビートルズの曲を使ったのですが、その時はビートルズの曲が日本に上陸したときの衝撃がこれだと実感しました。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation