• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

オヤそこTRG ~紅白おめで隊でコーヒーゼリーを~

オヤそこTRG ~紅白おめで隊でコーヒーゼリーを~ 〝オヤジが、ちょとそこまで走りたい!〟という熊野小僧さんの素敵な企画『オヤそこ№1』にご一緒させていただきました。

R372 ⇒ 京都丹波道路(千代川~沓掛) ⇒ R1 ⇒ 名神高速道 大津IC ⇒ 中央自動車道 尾張一宮PA(熊野小僧さんと合流) ⇒ 恵那峡SA ⇒ 駒ケ岳SA ⇒ 中央自動車道 駒ケ根IC ⇒ 光前寺 ⇒ 足湯茶屋東衛門(昼食) ⇒ 駒ヶ根ファームス ⇒ café goos ⇒ 中央自動車道 駒ケ根IC~帰路は往路に同じ

中央道 尾張一宮PA8:00集合だったので、4時起床・4時40分出発で大好きなR372の峠を目覚まし代わりにスタートし、京都で朝マックを買い、大津でガソリンを満タンにして、名神高速大津ICにのり、いざスタートという感じでした。
高速道路にのるまでも篠山の峠で路肩等に雪は残っていたのですが、高速道路にのってから曇っていたので夜明けがよくわからない感じでしたが、竜王や彦根の辺りの山は白くなっていたし、電光掲示板にはいろんな処のチェーン規制が出ていたので、少し不安だったのですが、8時10前に集合場所である尾張一宮PAに着いて頃には雲ひとつない快晴になっており、熊野小僧さんとわたしが普段の行いがどれだけ良いか・・・(笑)、それは置いといて、熊野小僧さんとお会いするのは3ヶ月半ぶりなのですが、いつもコメントいただいているので、そんな気はしませんでした。(高速道路にのったときにナビは集合時間に遅れる時間を示していましたが、8時集合8時30分出発という計画は気持ちに余裕ができました。ホッ♪)

『今回の目標:出発から帰還するまでオープン走行すること。』熊野小僧さんは掲げておられましたが、わたしがお願いして恵那峡SAまではクローズで走ってもらいました。恥ずかしながら、朝早いとわたしのお腹はすぐにPPって・・・((+_+))
時間に余裕があったので、恵那峡SAでは『J’s-TOURING』の企画のことをゆっくりとお話しさせてもらいました。

熊野小僧さんの後ろを付いて行ったので、スピードや行き先を気にせず、すごく気楽についていったのですが、白いクラウンが結構うろついていました(帰路も)。

まずは『光前寺』、天台宗のすごく立派なお寺で、季節には綺麗であろう大きな枝垂れ桜や光苔があり、山犬の早太郎伝説があるとか・・・、熊野小僧さんはありがたい御朱印をいただいておられました。

次に昼ご飯を食べに『足湯茶屋東衛門』へ行き、駒ヶ根周辺の有名なB級グルメソースカツ丼をいただいたのですが、二人で相談し、オジサン達はロースよりもヒレのあっさりしたモノを食しました。
食後は店の前にある足湯に浸かったのですが、団体のオバサン達がおられたのでそそくさと・・・、「若い人は良い脚をしといや」って言われちゃいました^m^

その後、駒ケ岳紅白ロドが綺麗に写る場所を探しましたが、結局良い場所は探せないまま、『駒ヶ根ファームス』に寄り、お土産のリンゴを買って、野生のおとなしいを見ながら、ご当地ドリンクのアップルジュースを飲みました。(以前、鳥取で梨を買って帰った時は、峠走行により梨が大変なことになっていたので、今回はちゃんと革ジャンで包みました(*^^)v)

そして、最後は一番の目的地である『Café GOOS』へ行き、素敵なクルマ達の写真を撮った後(今回、朝急いで出発したため、残念ながらカメラを忘れて行き、携帯電話にて撮影しました(T_T))、 お店お勧めのコーヒーゼリーをいただきました。ハーフサイズと迷いましたが、二人で相談しフルサイズのコーヒーゼリーをいただきました。コーヒーゼリーの上に濃厚なアイスクリームがのっており、混ぜて食べるとすごく美味しかったです♪
「クマさん、ゴチです<(_ _)>」

帰路は、ソロになってからの高速の渋滞はありましたが大したことはなかったのですが、京都のR9で事故渋滞のためガソリンがピンチになり、亀岡で給油して22時頃に帰宅しました。

走行距離の半分以上の約430kmが単独という半(ハン)ソロTRGでしたが、熊野小僧さんといっぱいいぱい話が出来たし、真っ赤な彼女のヒップラインに魅せられながら楽しくツーリングが出来たし、美味しいモノを食べれたし、素敵な景色も見れたし、本当に楽しい一日を過ごすことが出来ました。
「クマさん、ありがとうございました。」

本日の走行距離
  NCロド   744.7km

フォト・ギャラ見てください  
  
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2011/03/06 11:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

怪しいバス乗車
KP47さん

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 20:27
こんばんは!!

ネーミングがとても素敵です^^

とても楽しいツーリングになったのですね(*^_^*)

クラウンに絡まれなくてよかったです(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 20:40
『おやそこ』は、洒落っ気たっぷりの熊野小僧さんのネーミングです。なかなか素敵ですよね♪

楽しかったです。ドライブは当然ですが、フィーリングの合う人とのツーリングは楽しいです(*^^)v
ぜひ、いつかはのびこさんも参加して、平均年齢を下げてください<(_ _)>

クラウンばかりじゃないはずですが、クラウンの確率は高いので、お互い気をつけましょうね。
2011年3月6日 21:08
いいコースですね!中央道は結構白いのと銀色のがいます。
毎週一回は関西~関東往復していましたので良く
見かけましたよ!東名経由より遠回りですが、景色がきれいですので
好んで走っていました。仕事でなくRSで行ければ気分爽快なんですけどね!
コメントへの返答
2011年3月6日 21:14
昼間の中央道は絶景でした。

たしかにRSで走りたいですよね。
一年半前は、群馬までハーレーを取りに行って、帰りにこの景色を寒さに耐えながら見た記憶があります。
2011年3月6日 21:12
こんちゃ♪

最近拘ってる訳では無いのですが☆
コーヒーメーカーを購入したヲイラには・・・羨ましぃ旨いもんブロGをUPしましたね!!

『おやそこ』ナイス!!バイク海苔のころは、地図に格子柄の線を引いてスゴロクツーリンはしましたが、、、その頃を思い出します☆

『j.boy』さんのブロGはいつも青春の風が吹いてますね♪
コメントへの返答
2011年3月6日 22:47
こんばんはっ

長駆、美味しいコーヒーゼリーいただきに行ってきました。

『スゴロクツーリン』面白そうですね、行き先きめずに行くのもきっと楽しいでしょうね。

ありがとうございます。
人生いつまでも青春を追い続けたいです(*^^)v
2011年3月6日 23:38
こんばんわ。
myPCが御機嫌斜めで携帯からのコメントです。

昨日は同行して頂き有り難うございました、私も帰って直ぐ寝てしまいました、お互いに単独走行がメインのようなTRGでしたが、色々なお話が出来とてもたのしかったです。

j.boyさんが企画されるTRGにはおにぎり持参で絶対参加するつもりでおりますよ(笑)

オヤそこは色々考えていますが何時かは赤のロードスターで日本海に沈む赤い夕陽を見に行けたらとも思っております。

コメントへの返答
2011年3月7日 0:24
こんばんは(^o^)丿

ハン・ソロの距離は結構ありますが、三重と兵庫の差で仕方ないですよね、でもソロはソロで楽しんでいますから、4時から22時までの楽しいツーリングでした。

ぜひ『J’s-TOURING』にはオニギリと胃薬持参でお願いします^m^

日本海に沈む赤い夕陽良いですね、我が家からは2時間もあればですが、クマさんは帰宅がとんでもない時間になるかも・・・
2011年3月7日 18:50
こんばんわ(^^

744.7kmお疲れ様でした。
さすがお二人の心がけですね最高の天気で!
混浴を楽しみ?ソースカツ丼を味わい、コーヒー
ゼリーでまったりいいですね(^^
でもRSを744.7km楽しんだのが最高ですね。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:33
こんばんは♪

とっても楽しいツーリングでした。

やっぱりフィーリングの合う者同士で走ると気持ち良いですよね♪

いつかツーリングご一緒したいですね。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation