• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

最後の御奉公

最後の御奉公 平成元年4月に入団した〝自治消防団〟最後の訓練&調整池の土手焼きがありました。

先日のブログにもアップしましたが、22年も活動していると、いろんな処での消火活動、年末警戒、研修旅行、訓練、そして操法大会等々想い出はいっぱいで、しんみりとした気持ちになります。

それにしても消防最後の仕事が土手焼きとは、不思議なものです^m^


帰ってテレビを観ると、福島第一発原発で活躍した東京消防庁派遣隊員の会見が・・・
「隊員です・・・・・、隊員は非常に士気が高く、みんな一生懸命やってくれた。残された家族ですね。本当に申し訳ない。この場を借りておわびとお礼を申し上げたい」という隊長の言葉。「日本の救世主になってください」という妻からのメール。
涙がこみ上げてきました。

今も福島第一発原発で活躍されている自衛隊員、消防隊員達にエールを送るとともに、何事も無く無事に任務が遂行できることを祈るばかりです。
ブログ一覧 | ETCETERA | 日記
Posted at 2011/03/21 10:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 12:44
こんにちは。
私も消防庁隊員の会見をテレビで拝見しました。

一言が重く、決死の覚悟であったことが伝わり、胸に響きましたよ。
成果も上がった様で、原発を制御状態にする有効な対応であったと
思います。

現場で汗を流す方々に尊敬と感謝しかないです。
コメントへの返答
2011年3月21日 13:36
こんにちは。

『タワーリング・インフェルノ』や『バックドラフト』で消防隊員の雄姿を観て感動しましたが、今回の会見の身近な言葉だけで数倍心動かされました。

ほんと尊敬と感謝という言葉はぴったりだと思います。
2011年3月21日 13:45
まさに決死で行くわけですからね。
ほんと救世主ですよ。その活動が報われることを
心から祈ります。

でも普通の地域の消防隊員、自治消防団も
じゅうぶん尊敬に値しますよ!
コメントへの返答
2011年3月21日 13:51
救世主は今も活動されているので、無事を祈るばかりです。

今回の震災でたくさんの地元消防団員が殉職されていますが、もしこれが自分達のところなら自分達も・・・、考えるだけで気持ち悪いです。
2011年3月21日 16:08
22年間、お疲れ様でした。

いわき市に戻ってきて、

神戸ナンバー、広島&岡山ナンバーのトラックが多く、走ってるのに感動ッス!

やっぱ、民度意識が違うんでしょうね。

東京消防庁と自衛隊の皆さんには、

何とかして、恩返ししたいです。

現在、放射能の雨が降っています。


コメントへの返答
2011年3月21日 16:15
ありがとうございます。

わたしの以前勤めていた自治体では、給水車と職員が出発し、順次交代で被災地に向かうようですが、今は個人では被災地まで出向けないのが辛いです。

わたしの学生時代には、チェルノブイリ事故の後の降雨時に先輩に「雨に気をつけろ!」と言われた記憶がありましたが、風評被害によってたくさんの方が被害に遭われているので、わたし達も気を付けたいと思います。

そして、東京消防庁や自衛隊の活躍によって、良い方向へ向かっていくことをお祈りします。
2011年3月21日 22:25
こんばんわ。

恥ずかしいのですが、今回の震災ではいい歳をしてウルウルする事が多いです。

早く終息してゆっくり休んで欲しい物ですね。
コメントへの返答
2011年3月21日 22:41
こんばんは(^o^)丿

わたしもすぐに感動して涙がでるので、恥ずかしいかぎりです。

ほんと早く終息して、家族のもとでゆっくりと休んで欲しいですね。
2011年3月22日 1:07
彼らは既に一週間以上現地入りしてるんでしょ

任務も過酷だし、精神的ストレスも凄いんでしょうね

全員無事に家族の元に返れる日が一日も
早からん事を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月22日 10:18
大震災に携わっておられる方々は体力的にも精神的にもストレスが凄いと思われますね。

全てのことが上手くはかどって、全ての人がゆっくりと休める日が早く来て欲しいですね。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation