• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

桜ツーリング ~気分は満開♪~

桜ツーリング ~気分は満開♪~
快晴の中、カモヤンさんが企画(先導も)してくださった『桜(琵琶湖)ツーリングに』行ってきました。

なんと晴天にTD乗るのは初めてです・・・



ステージ0 舞鶴若狭自動車道 → 道の駅マキノ追坂峠
     (ソロ・ツーリングから全体集合まで)
ステージ1 道の駅マキノ追坂峠 → マキノピックランド(義援金集金+自己紹介など)
     (全体集合ののちオープン乗り憧れの並木路へ)
ステージ2 マキノピッグランド → 奥琵琶湖ドライブウェー山頂駐車場
     (水のキレイな湖北を巡るワインディングコース)
ステージ3 奥琵琶湖ドライブウェー山頂駐車場 → 道の駅あじかまの里
     (山頂からのダウンヒルコース)
ステージ4 道の駅あじかまの里 → 道の駅マキノ追坂峠 
     (起伏を楽しむ山岳コース)
ステージ5 道の駅マキノ追坂峠  → 新旭風車村(中締め)
     (湖北の町並みを抜ける市街地コース)
ステージ6 新旭風車村 → ピエリ守山(お昼)
     (太陽と琵琶湖を眺めながらのレイクサイドコース)
ステージ7 ピエリ守山(お昼) → 国民休暇村(駐車場)
     (有料道路のような整備されたドライビングコース)
ステージ8 国民休暇村(駐車場) → 彦根 最終解散
     (松原と平野を楽しむのんびりコース)
ステージ9 名神高速道路 → 京都 R372
     (ソロ・ツーリング楽しむコース)          ※カモヤンさんの使わせていただきました。

参加者
カモヤンさん、でよでよさん、オクヤマさん、緑さん、熊野小憎さん、メディックさん、よ〜たさん、RX-8少年さん、jet74744さん、たかしむらさん、Zeppelinさん、mannen.mさん、イサポンさん、むねひろさん、kurotakeさん、音介さん、滋賀のサブちゃんさん、883な方、j.boy  (一部参加の方を含む)


2時間あったら集合場所の道の駅マキノ追坂峠には余裕で着くとふみ、4時44分に出発したのですが、舞鶴若狭自動車道が終始が出ていたために着いたのは集合時間2分前・・・、前回の遅刻が頭を過っていたので・・・、よかったぁ

マキノピックランドへ場所を移したのですが、周辺のメタセコイヤ並木快晴の青空に感動です。
今回の参加者は半数くらいの方が初めてでしたので、とても新鮮でした。

カモヤンさんが今回のツーリングを計画してくださったおかげで、たくさんの義援金は集まったし、たくさんの名刺もいただいたし、初めての方や今年初めての方とお会いできたし、偶然一緒になったロド乗りの方とお話しできたし、とても気持ち良くツーリング出来たし、みなさんの素敵なロードスターを観ることが出来たし、たかしむらさんに美味しいコーヒーをいただいたし、昼には久しぶりに懐かしの寿がきやラーメンを食べることが出来たし、良いことづくめです。

カモヤンさんのルート選定が良かったからなのか素敵な場所ばかり。クルマでの琵琶湖周辺ツーリングは初めてだったのですが(バイクでは25年くらい前に行ったことがあるのですが、奥琵琶湖パークウェイの駐車場しか記憶に無いです・・・)、景色も良いし道も空いているし大満足です。
桜ツーリングなのに桜は1分咲き?程度でしたが、気分は満開で帰ることが出来ました。(桜はこのツーリングのソロの時に堪能できました(*^^)v)

「カモヤン & ヒズ・フレンズの皆さま、お疲れ様でした。
          そして、ありがとうございました。」


走行距離
  TD-1001R   485.5km


フォトギャラも見てください   
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2011/04/11 15:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 17:05
ご参加いただきありがとうございます〜
メタセコ並木にクルマ止めて
撮影会したかったんですけど、
あの数やったんで…内緒にしときました。
桜・新緑・紅葉の季節にぜひいらしてください。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:13
なにからなにまで、ありがとうございました。

すっかり琵琶湖周辺気に入っちゃいましたので、今度からのソロツー・リストに・・・

『66年会』なんてのも良さげですね(^o^)丿
2011年4月11日 17:07
こんちゃ♪

こ、これが!!『ロド☆(スター)と愉快な仲間たち』ですね♪
R372・・・お話しに出てた処ですな☆
ソロツーリングとは・・・
コメントへの返答
2011年4月11日 17:16
こんちはっ♪

その通りです、でも『ロードスター = ZOOM-ZOOM』ですから、8も仲間ですよ(^o^)丿

京都行には、ぜひR372を・・・
2011年4月11日 17:29
お互い走りましたねw私は500KMです。
また一緒にツーリングしましょう!

しかも今週はアイスタとは・・(^^;)
移動距離が凄いですね~
コメントへの返答
2011年4月11日 17:46
ちょうど500kmとはスゴイですね。

わたしも半径300キロは隣町ですから、スケジュールさえ合えばいつでも出動します。

今週末も楽しんできたいと思います。半径400kmは隣の隣かなっ^m^
2011年4月11日 17:54
昨日は楽しかったですね。

帰路は何時ものように遠回りをしてしまい家に帰還後は即意識不明となりました(笑)

今週も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:59
ほんと楽しかったです♪

クマさんの赤ロドのセクシー・ヒップと、わたしをいつも見つめてくるおとぼけワンちゃんには癒されています^m^

やっぱり遠回りを・・・、わたしもしましたがクマさんほどでは・・・

今週末ヨロシクです(^o^)丿
2011年4月11日 20:16
883な方というのはハーレーで参加されたのでしょうか?
ハーレーとロードスターって、何か波長が合うような気がしますね♪
コメントへの返答
2011年4月11日 20:21
そのとおりです、883な方はハーレー乗りです。

スポーツスターは良いのですが、ビッグツインは・・・。

ロードスターはヒラリヒラリとコーナーの楽しいクルマ。ハーレー(ビッグツイン)はドカドカと直線のみが楽しいバイクです。
2011年4月11日 21:46
ツーリング楽しそうですねぇ~。

琵琶湖というか滋賀もいい場所がいっぱいですね♪
コメントへの返答
2011年4月11日 22:27
場所・人・クルマの三拍子がそろって、本当に楽しかったです♪

琵琶湖(滋賀)、すっかりお気に入りです(*^^)v
2011年4月11日 21:54
こんばんは。
日曜日は お疲れ様でした。
素晴らしい ツーリング日和、ご一緒できて 楽しかったです。
ミラー越しでしたが、TD-1001R の走行する姿は カッコ良い! と思いました。

次も お会いできましたら、よろしく お願いします。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:30
こんばんは。

お疲れ様でした。
『おはくら』のブログを見て、いつかは緑さん&エクゼ・ロドとお逢いしたかったので、嬉しかったです。

次回、きっと近いと思いますので、よろしくです(*^^)v
2011年4月11日 22:00
とても良いコースですね~!

気持ちよさそう♪
お天気も最高でしたね(^^)
私も地元でウロウロしてましたが、
参加すればよかったかな~?なんて思いました。




コメントへの返答
2011年4月11日 22:35
とても良いコースでした、カモヤンさんに感謝です。

滋賀も雲ひとつない天気で、琵琶湖周辺はバイクや自転車でいっぱいでした。

ぜひいつかはロドなりハーレーなりでご一緒したいです(^o^)丿
2011年4月11日 22:27
はじめまして。
TRGお疲れ様でした。
NA、NB、NCとロードスター制覇されてると聞きました。
またNAでもツーリング参加して下さいね(^^)

コメントへの返答
2011年4月11日 22:38
お疲れ様でした。

天気も良さそうですし、スピードも控えめでのツーリングだったので、NAで参加しようと思っていたのですが、NBが少なかったのでTDで参加させていただきました。

次回、何かありましたらヨロシクです(^o^)丿
2011年4月11日 22:30
お疲れ様でした(^^)/

ようやくお会いできました(*^_^*)

abc z4 全部みたいですねぇ(^皿^)

またよろしくです!
コメントへの返答
2011年4月11日 22:41
お疲れ様でした。

最初に名刺をいただいて、とても嬉しかったです。

Z4でロドのツーリングに行くことはないと思いますが、ABCは無作為?に出動しますので、ツーリングやミーティングでお会いしましょうね。

NB納車楽しみですね。
わたしもブログアップ楽しみにしています。
2011年4月11日 22:41
お疲れでした。

充分楽しまれたようですね♪
皆さんとお別れ辛かったですが、私は私なりに楽しませていただきました。

又ヨロシクです。


そうそうNA?NB?NC?どれがサブのところに来るんでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月11日 22:45
お疲れでした。

忙しい中わざわざ出てきていただいて、ありがとうございます。奥さまがおられなかったのが残念ですが、今年初めてお会いできて嬉しかったです♪

こちらこそ今シーズンもヨロシクです(^o^)丿

大丈夫です、来年ND発売されますので・・・
2011年4月11日 23:13
御疲れ様でした~
僕もツーリングは超久しぶりで楽しかったっすよ♪
また行きましょう♪
コメントへの返答
2011年4月12日 9:34
お疲れ様でした。

前回は話が出来なかったので残念でしたが、今回は少しだけでもお話が出来て良かったです。

次回ツーリングは、素敵なフロントを見せていただきま~す(^o^)丿
2011年4月12日 0:11
いっぱいだぁぁ(^^)

…楽しそうだなぁ♪
コメントへの返答
2011年4月12日 9:35
大好きなロードスターだらけで走るのは本当に楽しいです。

そして何より趣味の合う仲間たちと話も出来るし、サイコーです(^o^)丿
2011年4月12日 5:58
お疲れ様でした。

滋賀は満喫できましたか?
湖岸のツーリングは本当に気持ちいいですね。

次回はABC、どれで来られるんですかね?笑

白マツスピ顔で記念撮影したいです〜・
コメントへの返答
2011年4月12日 9:38
お疲れ様でした。

滋賀を満喫したというか、大好きになりました。琵琶湖の水が良いのか特に人が素敵です♪

白マツスピって少ないので、次回たかしむらさんが参加される時は白ロドで参加したいです。
2011年4月12日 8:48
おはようございます(^^

遅刻せずに良かったですね。
快晴に恵まれたのが最高ですか!

マキノ方面はまだ行ったことないです。
メタセコイヤ並木いいですね。

さすがに走行距離凄いですね(^^
コメントへの返答
2011年4月12日 9:41
おはようございます。

ほんとギリギリセーフで良かったです。
ただ、皆さんは大分余裕をもって集合されていましたが・・・・

メタセコイヤ並木すごく素敵でした。北海道でも見たことないです。

今週末は1.5倍くらい走る予定です(*^^)v
2011年4月12日 9:18
お疲れ様でした!

短い間の参加でしたので、名刺を渡すのも忘れてしまい
次回オアシスにでも渡したいと思いますが

すいませんでした!
コメントへの返答
2011年4月12日 9:42
お疲れ様でした。

OASIS来られるのですか、嬉しいです。
わたしも名刺を忘れずにお待ちしておりますヽ(^o^)丿
2011年4月12日 9:53
お疲れ様でした(^^) あ、初めましてでしたね。

海津がお初の方にはあの綺麗な桜を見せてあげたかったですね(今週末なら結構咲いてるかも?)。

TD-1001、初めてみましたがカッコ良かったですよ!

又一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2011年4月12日 9:59
お疲れ様でした。

ブログはちょくちょく見ていたのですが・・・

あの場所はすっかり気に入りましたので、桜の時期にいってみようと思います。

実は熊野小僧さんと音介さんの車高が一番良い感じやなぁって見ていました(*^^)

ぜひ一緒に走りましょう♪
2011年4月12日 11:47
1001R、初めて見せていただきました。
現車だと写真以上にかっこよかったですよ!
スガキヤ行かれたんですね、いいなぁ・・・
途中退場するんじゃなかったw
コメントへの返答
2011年4月12日 16:08
お疲れ様でした&ありがとうございます。

mannen.mさんが帰られたら、集合した時に一気に地味なカラーになってしまいました。
やっぱり黄色は必要です。

またTRGにMTGにご一緒しましょうね(^o^)丿
2011年4月12日 23:09
ずいぶんたくさんの台数でツーリングだったんだね。
楽しそうです。天気もよくて何よりでした。

いいなあ、関東のみんなを誘って泊まりでいきたいですねえ。
コメントへの返答
2011年4月13日 16:22
そうなんです、カモヤンさんの人徳というか滋賀組さんのまとまりの良さというか、相変わらずたくさん集まりました。

ぜひおいでください。
こちらからも出撃しますので(^o^)丿
2011年4月13日 6:51
お疲れ様でした~

珍しいTDを見て・・・ついつい自分ならどう仕上げるか妄想してしまいました(爆

またの機会もよろしくおねがいします~
コメントへの返答
2011年4月13日 16:24
お疲れ様でした。

TDでさえも自分色に染め上げようとするZeppelinは素敵ですよ(^o^)丿

こちらこそ、ヨロシクです♪

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation