• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

『道標ない旅(7月6日)』 ~ON THE ROAD 2011 夏~

『道標ない旅(7月6日)』 ~ON THE ROAD 2011 夏~  今、とても贅沢な時間を過ごしています。
360度地平線多和平展望台の椅子に腰掛け、地平線に落ちる夕陽を待ち、ビール(発泡酒ですが・・・)を片手にブログの下書きをしています。

今日は朝からこの旅一番の晴天♪
帯広から、まずオンネトーを目指しますが、昔から一度は訪れてみたかった松山千春の生家を探してみました。娘が一緒の時は何のことか分からないだろうと思い訪れてなかったのですが、わたしの中学生時代に大ファンだったので一度は訪れたかったのです。松山千春の似顔絵の看板があるだけなのですが、探し当てた時は感慨深いものがありました。
オンネトーを訪れるのは3回目ですが相変わらず綺麗な所でした。そして阿寒湖も3回目なのですが、今までそんなに良いなとは思っていなかったので、前を通るついでに訪れただけだったのですが、今回は違う所から眺めたら何とも良かったです。ちょうど昼時だったので、ついでに阿寒名物やきとり丼をいただきました。名前はやきとり丼なのですが、鶏の肉ではなくて蝦夷鹿の肉を使用してあるそうです。

今日は霧多布岬のキャンプ場にテントを張り、納沙布岬に行こうと思っていたのですが、ちょっと寄道しようと初めて多和平展望台に行ってみたら、とんでもなく素敵な景色が360度も・・・・、「ここで夕陽と朝陽を観たい!!」と思い、ここでテントを張ることにしました。(これが道標ない旅の良いところです♪)
多和平キャンプ場の受付終了まで2時間あったので、大好きな北19号で真っ赤な彼女のポートレートを撮り、これまた大好きな開陽台へ行って開陽台名物はちみつソフトを頂いて、ガソリン入れ、食料の買出しをして、多和平キャンプ場に戻ってきて、テントを張りました。

残念ながら夕陽を観ることは出来ませんでしたが、とても素敵な夕焼けを見ることができました。

今日のルートは虫が異常に多くてTDのフロントマスクは昆虫採集状態です・・・・、明日の朝、綺麗に洗ってあげたいと思います。


ここは牧場なので、近くで遅くまで牧草ロールを作っており、それを運ぶトラックの音がうるさかったのですが、いの間にか寝てしまっており、ふと目が覚めると22時半・・・・。
テントから顔を出すと、満天の星空が広がっています♪
テントから出て星空を観ていると、ゴミを漁りに来たキツネに起こされたライダーさんも来られて、約一時間も満天の星空を満喫しました。このライダーさんは多和平キャンプ場の常連らしいが、ここまで星空が綺麗なのは珍しいとのことでした。
満天の星空、素敵な天の川、綺麗な流れ星、初めて観る人工衛星、そして近くに落ちていく隕石と、感動だらけでした。

テントに戻ると静寂の中なのですが鳥のさえずり声がずっとしていて、目を瞑れば昼間のようです。

本日の走行距離
  TD-1001R   283.7km

フォト・ギャラリーも見てくださいね 
     

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
ブログ一覧 | ON THE ROAD | 日記
Posted at 2011/07/09 16:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 17:11
綺麗な空ですね。
関東でも梅雨開けして、今日はいい天気です。

テントで寝るの久しくやっていませんが、夜空を見上げると素晴らしいんでしょうね。
北海道の自然に乾杯♪(^^)
コメントへの返答
2011年7月16日 11:53
遅い返事になっちゃいまして<(_ _)>

今回の旅は、本州が梅雨明けしているのに北海道が中途半端な天気ということになっちゃいましたが、思いっきりたのしんできました。

満点の夜空を見れたのはこの一日だけだったですが、その分印象深いモノとなりました。
2011年7月9日 19:29
こんちゃ~♪

今、このブロGを読んでるこの時間が、ヲイラにとって、『とても贅沢な時間を過ごしています。』
コメントへの返答
2011年7月16日 11:54
遅い返事になっちゃいまして<(_ _)>

ありがとうございます。
今後も贅沢な時間が提供できるように・・・・
2011年7月11日 18:28
こんにちは☆

北海道の素晴らしい自然のひとつひとつを満喫されている感じですね♪

日中の景色はもちろん、夜空も雄大なのでしょうね~(^^)
コメントへの返答
2011年7月16日 11:55
遅い返事になっちゃいまして<(_ _)>

天の川、人工衛星、隕石にはビックリしちゃいました。

ただ今回の旅で夜空を楽しめたのがこの一夜だけだったのが残念です。
2011年7月14日 9:27
絵はがきのような写真ですね〜

天の川も見えたんじゃないでしょうか、
うらやまひ〜〜
コメントへの返答
2011年7月16日 11:57
遅い返事になっちゃいまして<(_ _)>

遠くの雲まで見通せるって、気持ちいいですね。

本州の天の川は淀川程度ですが、北海道の天の川はナイル川のようでした♪

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation