• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

台風前 TRG ~アルパカを見に~

台風前 TRG ~アルパカを見に~ 先日、砥峰高原へ行った時に「アルパカを見たい。」と娘が言っていたので、せっかくのシルバーウィーク、神崎農村公園ヨーデルの森へ行ってきました。

色んな動物に餌やり体験が出来るので、娘は喜んでいました。
アルパカの柵に「ツバを飛ばすことがあります。」との看板があったので、娘はビクビクしながら餌をやっていましたが、その姿を見て楽しんでいたわたしが後ろにいる山羊ツバをかけられてしまいました。(山羊の柵には注意の看板無かったのに・・・・)

結局、娘はカピバラが一番のお気に入りでした。

走行距離
  MPV  135.8km
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2011/09/19 20:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月19日 21:29

コントでしょうか^^
山羊も唾を吐いちゃうんですねえ。
コメントへの返答
2011年9月19日 21:35
ビックリでした。

わたしに寄って来て、餌をくれないと思ったのか、ブゥって・・・

横に座っていたカップルの女性は、ビックリして膝の上のパンフレットを飛ばしていました。
2011年9月19日 21:29
かわいいですね~♪
娘さんとアルパカ。

うちの娘も「アルパカ飼いたいな~」と言っていました。
「庭で飼えるか?」
「エサは何食べるのか?」
「(犬みたいに)散歩行くのか?」
などと親子で真剣に考えてました(笑)
(飼えるはずないけど)

ツバ飛ばすんですか?
やっぱ飼うのやめます。
コメントへの返答
2011年9月19日 21:38
ありがとうございます。

アルパカの毛って超フサフサでした。
飼って、毛を売ったら臨時収入になるかもですよ^m^

結局、アルパカがツバを吐いているところは見ませんでしたよ。
山羊には注意しましょうヽ(^o^)丿
2011年9月19日 23:49
こんばんは。

アルバカと読んで
私?って^^;

唾ならまだ良いかも。
私が昨年行った動物園では
確か トラは おしっこをひっかけるって
注意書きにありましたよ^^;
コメントへの返答
2011年9月19日 23:52
こんばんは♪

それならわたしも・・・・(・_・;)

昔、移動動物園の柵の横のベンチに座っていたおばさんが、ロバがお腹を下していて、とんでもない被害を受けていました(+_+)
2011年9月20日 0:00
ミラバケッソ!

気にくわない人に唾を吐くと聞いたことがあります。
(^_^;)
山羊にもその習性があるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月20日 0:03
ヤバッ

わたしは山羊にとって気に入らない人だったようですね(+_+)

幼少時の記憶で、ゴリラにもツバをかけられたような・・・・
2011年9月20日 6:16
山羊は、獰猛ですからね~ 注意ですよ
なめてかかると、大変です・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 8:02
そうなんですか、いきなりのブゥッは本当にビックリしました・・・
2011年9月20日 7:44
ワハハハァ~!!

こんちゃ♪

マサシク眉唾ですかぁ??
ィシシシシィ~♪
コメントへの返答
2011年9月20日 7:57
ほんまですね。

六甲山牧場で餌の時間に丘の上から猛突進してくる羊にビビったことはうりましたが・・・・
2011年9月20日 12:42
カピバラ…不思議な顔というか、のほほんとした雰囲気を漂わせていますね~。

山羊さん、予想外の行動を取りましたね。
間近で見ると、なかなか大きな動物ですし、迫力あります(^。^)
コメントへの返答
2011年9月20日 14:15
ラクダに似たような不思議な顔です。
まつ毛が長くて上から写真を撮ると可愛い目が写らないので、下から写すのが可愛く撮る秘訣だそうです。

山羊にはビックリしました。
山羊にビックリした女性にもビックリしましたが・・・・
2011年9月20日 20:57
アルパカかわゆ~♪♪♪

セーターは知ってたのですが(春スキーとかで)、動物として知ったのは「ミラバケッソ」からです。

涼しいというか肌寒いくらいだったんではないですか?>高原
コメントへの返答
2011年9月20日 23:30
可愛かったです。

わたしもアルパカを知ったのは「ミラバケッソ」からですが、殆んどの人がそうではないでしょうか?

娘は半袖を着て行っていたので、途中まで車に積んでいた毛布をまいていました。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation