• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

秋のおやまは寒いっ!

秋のおやまは寒いっ! 明日にそなえて真っ赤な彼女二十歳の彼女を洗車してから、二十歳の彼女おやまに上ってきました。
はぐれ侍君の何シテルの「寒い~!」を見ていたので、上着を持って行きましたが本当に寒かったです。

1時半に着いた時は一人ぼっちだったので、少しばかり走りに行き、戻ってきて少しすると半袖の寒そうなtask君、可愛い妹さんと7で登頂のやなぎぃ3S君、そして再登頂のはぐれ侍君等々が集まり、せっかくなんでますたにさんが来られるまで待とうと4時まで待ちましたが、寒くて寒くてtask君のサブイボは半端じゃなかったです。
やっぱり、おやまに軽装備では・・・^m^

ますたにさんとばやりん君が来られたので、ますたにさんに「明日のM2ミーティング行きましょう!」と直談判するつもりだったのですが、ありがたいことに急遽ますたにさんは参加されることに・・・ヽ(^o^)丿
やっぱり、『M2』とは『ますたに様2名様』の略だったのですね・・・(・_・;)

「ますたにさん、ますたにさんを待っていて身体が冷え切ったので、女神湖へ向かう夜中の高速ツーリングでは、オープン走行は勘弁してください<(_ _)>

ブログ一覧 | MEETING | 日記
Posted at 2011/10/01 18:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 18:54
秋らしい雲の空になりましたよね~

こっちも昼は夏の陽気でしたが、この時間Tシャツでは寒いです。
コメントへの返答
2011年10月1日 18:58
すっかり秋ですね。

そして六甲山は冬に近づいてきた感じです。

二三日前に行った時は半袖で十分だったのに・・・・

宮崎でも寒いのなら、こちらは仕方ないですね。
2011年10月1日 18:54
こんばんわ。

私もますたにさんと同様に明日早朝からオープンで高速を走ります、私より10歳も若いj,boyさんがクローズで走るなどという事は絶対許されません!・・と必ず、ますたにさんは言うと思います(笑)

屋根は常にオープン!車高は常に低く・・ちなみにこれは54歳組のロド規則の第一条にありますよ(汗)
コメントへの返答
2011年10月1日 19:01
こんばんは

もしや第二条って〝タイヤハウスの隙間は指一本まで〟とかじゃ・・・・

身体が冷え切ったのをますたにさんのせいにしてクローズで^m^
2011年10月1日 19:39
今日はお待たせしてしまいました。
ごめんなさい。冷えてしまいましたね。

でも12時にも上ってたんですよ。

明日はもちろんオープンで。
到着寸前でオープンなんてだめですよ。

夜の高速からオープンで。
11月の清里の時もずっとオープンですし。

今日、車高をあと5mm下げるともりが出来なくって
少し心残りです。途中で下げようかな。

コメントへの返答
2011年10月3日 11:46
とんでもないです。
これでオープンにしない口実が出来て、大助かりです^m^

おとうさん大丈夫そうで良かったですね。
一度は来山されたのに、もう一度上がってきてくださったので嬉しかったですよ♪
(あっ、近道やから・・・・^m^)

2011年10月1日 20:42
楽しいお山だったようですね!!

ところで、私の地域では鳥肌ですが
何処の地域を堺にサブイボと言うのですかね
( ≧∇≦)ニャハハ!
コメントへの返答
2011年10月3日 11:49
おやまは楽しいです、ぜひいつか関西遠征してくださいね。

トリハダとサブイボ両方使いますが、関西でも播州方面のみかもです・・・
2011年10月1日 21:09
子どもの運動会でしたが、今日は麓でも寒かったですからね。

でも、明日も良い天気!気を付けて!
コメントへの返答
2011年10月3日 11:53
やっぱり麓も寒かったのですね。

トランクにジャンバーを必需品とします(*^^)v

ありがとうございます。
ますたにさんと、長駆900キロ無事帰ってきました <(_ _)>
2011年10月1日 21:21
日がさすと、まだイイですが。。。
明日は女神湖ですか(驚)?
気をつけて♪
コメントへの返答
2011年10月3日 11:51
ほんと日が欠けると寒いです・・・

ありがとうございます。
長駆900キロ無事帰ってきました<(_ _)>

では清里でお会いしましょう^m^
2011年10月1日 22:25
オープンの季節ですね〜

気を付けていってらっしゃい!
コメントへの返答
2011年10月3日 11:53
ありがとうございます。
ますたにさんと、長駆900キロ無事帰ってきました <(_ _)>
2011年10月1日 22:45
こんちゃ♪

今日はそんなに寒かったのかなぁw?
ヲイラは仕事に熱していたので暑かったぢょ!!

明日はなんやらイベントみたいですね?

Mas-T2さんにバレナイ用に今から幌をポリカーボネイトに交換しましょう♪
コメントへの返答
2011年10月3日 11:55
こんちゃ♪

寒かったっす、帰りは鼻水がズルズルと・・・・

今回のことを口実にクローズで行きましたが、帰りはますたに号が後ろだったので・・・(T_T)
2011年10月1日 22:59
出発時に涼しいと感じた時点で気付くべきでした。
秋到来を身をもって体感してしまいました^^;

女神湖、お気を付けて。
コメントへの返答
2011年10月3日 11:56
そうですね^m^

わたしは今回を参考に、女神湖へは上着を持って行ったのですが、朝の時点ではジャンパーにしとけばと後悔しました(・_・;)

ありがとうございます<(_ _)>
2011年10月1日 23:21
ますたにさんも参戦なのですねぇ~。>M2ミーティング

今日は登れず残念でした。明日も天気だといいのですが
(みなさまはいらっしゃらないでしょうが…)
コメントへの返答
2011年10月3日 11:58
そうなんです

なんてったって、M2(ますたに様2名様)ミーティングですから・・・(汗)

またおやまやツーリングをゲップが出るまで楽しみましょうヽ(^o^)丿
2011年10月1日 23:28
こんばんは、紺NAの「どすーん」と言います。
名刺作ってないのでお返しできませんでした。
上物のM2ありがたく拝見させていただきました。

しかし寒すぎました。現在ちょっと頭痛がします(笑)

女神湖お気をつけて〜。
また山頂でお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:02
こんにちは、お話しが出来て嬉しかったです。

おやまは土日になるとロードスターはいっぱいいますので、ツーリングやお話し楽しみましょうヽ(^o^)丿

ありがとうございます<(_ _)>
2011年10月1日 23:38
寒かったですね~。
いつの間にこんなに寒くなっていたのか・・・!

寒い日のオープン&六甲山談義に備え,
何かテキトーに防寒着をゲットしようと思いました。

きっと夜中出発ですよね,お気をつけて!
コメントへの返答
2011年10月3日 12:10
ほんま寒かったですね

次回は温かいコーヒー(ブラックのみ?)を用意しておきますが、ジャンパーはいるかもですね・・・

ありがとうございます。
ますたにさんと、長駆900キロ無事帰ってきました <(_ _)>
2011年10月2日 7:35
おはようございます。
すっかりお山は秋を通り越して冬が近づいてきてますね。
女神湖までお気をつけて行って来てくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月3日 12:06
こんにちはっ♪

ほんと冬が刻一刻と近づいてきていますね、そして危ない落ち葉が・・・・

ありがとうございます。
ますたにさんと、長駆900キロ老体に鞭打ち無事帰ってきました <(_ _)>
2011年10月2日 9:52
六甲山寒いんですね(>_<)
次行くころには重装備で臨みます!
コメントへの返答
2011年10月3日 12:08
こんちはっ♪

寒くなってきちゃいました。

のびこちゃんには温かいコーヒー+お菓子で待っていますので、雪が積もる前に来てくださ~い。おやまのみんな大歓迎です(*^^)v

あんまり着込むと丸々なって運転が・・・
2011年10月5日 17:57
こんにちは☆

お山の上はもう初冬の様なのですね!

確かに下界との気温差、ありますよね(^_^;)

…私も先日気付きました☆

これからは私も1着厚手のものを持っていきたいと思います♪
コメントへの返答
2011年10月5日 20:34
こんばんは♪

ほんと、おやまは寒かったです。
もう少しすると、塩カルがたっぷり落ちて走りにくいシーズンに突入です(T_T)

わたしもトランクにフリースとジャンパーを積んでおきたいとおもいます(*^^)v


プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation