• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

Last Dance in Mt.Rokko

Last Dance in Mt.Rokko 娘のパスポートの期限が切れるので、パスポートの申請に三宮まで行ってきました。
ということは当然、色白の彼女に最後の給油をし、近道おやまを・・・・

昨日、レカロ・シート等を外した後に娘の迎えに色白の彼女に乗ってきましたが、純正革シートでのベストポジションは見つからないため身体に馴染まず、スルスル滑ってストレスが貯まりました。まるで別れ話した後、彼女にソッポを向かれたように・・・・(・_・;)

でも今日は違います♪
用事が終わってからいつものように再度山~西六甲~山頂駐車場~西六甲とオープンでヒルクライム・・・、ラウドネスのヘビーなハードロックをガンガンにかけながら、ホールド性のないシートでワインディングを左や右にスルスル!
まるで色白の彼女情熱的なダンスをしているように・・・・

今度、大好きなNCロードスターおやまを駆けるのは何年先になるのでしょう?

走行距離
  NCロードスター   90.7km
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2011/11/09 14:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

⛩️パワースポット
KP47さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 15:09
>何年先になるのでしょう?

そんな先じゃない気がしますが(笑
コメントへの返答
2011年11月9日 15:29
わたしもそんな気が (*^^)
2011年11月9日 19:41
私は結局、先日のJ'sTRGで1度お目にかかっただけでした。

さよなら白NC1/~~
コメントへの返答
2011年11月9日 19:55
あっ、そうかぁ・・・

前回乗って行って良かった♪

多分、Zも滅多にお目にかからないかと・・・(・_・;)
2011年11月9日 19:58
このNCを売ってしまうのはもったいないですね(>_<)
コメントへの返答
2011年11月9日 20:56
そうなんですよねぇ(T_T)

でもいつかNCには帰ってきます!
2011年11月9日 20:17
う~ん・・・
何だか複雑な気持ちです・・・

NCとの思い出はしっかりと心の中にしまっておいてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年11月9日 20:57
わたし的には、ノーマルだとNCが一番合うクルマなのですが、中でもZに一番近いので・・・・(T_T)

でもいつかNCには帰ってきます!
2011年11月9日 20:48
正直、少しさみしいですね・・

オープン1台なら絶対選ばない選択ですね。(お気を悪くされたらスイマセン)

でも、一度ドライブさせてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年11月9日 21:13
そうなんです(T_T)

ヨコヤマさんの言われる通りです。
オープン1台ならTDかNCを選ぶと思います。

了解です(*^^)v
2011年11月9日 22:31
Zの次はNDですね(^v^)
期待しとりますよ~♪
コメントへの返答
2011年11月9日 23:00
きっと、Zの次はNC2だと思います(・_・;)
2011年11月9日 22:34
いよいよ別れの日が近づいている感じですね~もうラストラン・・・。

やっぱりレカロシートって,純正に比べるとホールド性等々すぐれているんですね。う~ん,欲しいです。

や~しかし,寂しいですね。
Z33・・・ロードスターに負けず劣らずの思い出を作って欲しいです!
コメントへの返答
2011年11月9日 23:03
レカロのバケットシートって、身体を面で支えてくれる上にホールド性が抜群なんです。

ステアリングはエアバッグ付きなんで交換するのはもったいないので、シート交換はお勧めです。

ありがとうございます。
2011年11月9日 22:39
そんなに好きなら別れなきゃいいのに。
コメントへの返答
2011年11月9日 23:05
そうなんですよねぇ~

でも、子供の頃からの憧れのクルマには乗りたいんですよねぇ~。
爺さんになって乗るよりも、少しでも若い間に・・・・
2011年11月9日 23:29
NCの純正のシートってそんなにホールド悪いですか?

う〜ん、私も未だに純正シートなんですけど、バケットシート入れたらもっと速くなるのかな?(^^;
コメントへの返答
2011年11月9日 23:36
いろんな処で良く聞きますが、純正革シートは最悪です。とくに腰痛持ちは・・・

純正⇒レカロ時よりも、レカロ⇒純正時に凄く感じました。
早さは分かりませんが、身体が滑ることがなくなるので、運転に集中できるかと思います。

年末のボーナスでどうですか?
2011年11月9日 23:38
こんばんは(^_^)
自分にとって憧れのクルマは何だったんだろうか?って考えてみると、やっぱり高校生の時に見たガンメタの32Rなんだろうなぁーと思います。
きっとその日からRの纏うオーラに取り憑かれてしまったんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:49
32Rは今でも憧れますよね。

ちょうど、わたしが就職した年に出たので、子供の時からのではないですが、程度の良いものが安価であれば・・・・

でも34Rは素敵ですよ(*^^)
2011年11月10日 14:05
こんにちは。

あらっ!
せっかくロードスターコンプリートされたのに、NCとお別れなんですか~。
同じNC乗りとして残念な気もしますが、新たな相棒との出会いが待っているので、j.boyさん的には悲しさと楽しさが半々と言った所でしょうか?

近い将来NC2で復活される事を願っております(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月10日 23:01
こんばんは♪

そうなんです、たった九ヶ月のコンプリートでした。
悲しさ半分、期待度半分なのですが、間違いなく言えることは「必ずNC2で戻ってきます!」
2011年11月10日 19:02
こんちゃ♪

Nn~、、、タイミンGが合わなかったですねぇw♪
では、日曜日にお山で♪
コメントへの返答
2011年11月10日 23:03
こんちゃ♪

タイミング合いませんでしたね。
でも最後のおやまを楽しむことができました。

日曜日ヨロシクですヽ(^o^)丿
2011年11月11日 2:13
寂しいな・・・

私は、NC1が
ベストロードスターだと
思っています(’-^)
コメントへの返答
2011年11月11日 9:12
どもです・・・・

一台だけの保有ならNCなんですけどね・・・(・_・;)
2011年11月11日 17:02
えっ!乗り換えですか?Zに乗り換えなんですか?
コメントへの返答
2011年11月11日 21:06
白のNCをZに乗り換えちゃいます。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation