• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

『阪急電車-片道15分の奇跡-』

『阪急電車-片道15分の奇跡-』 決して愛車が阪急電車カラーだから借りたのではありませんが、わたしの大学時代にも想い出のある阪急電車に乗る人達を題材にした映画『阪急電車-片道15分の奇跡-』『SP革命編』 と借りてきました。

ローカル電車を舞台に、そこに乗り合わせた人々の悲喜こもごもの人間模様を綴るストーリーで、起承転結がしっかりしているわけではありませんが、心がほっこりとするような素敵な映画でした。
なかでも宮本信子演じるおばあさんが、時には凛としていて、時には可愛くて・・・・

わたしのみん友には阪急電車カラーのロードスターに乗る素敵な女性がおられますが、ぜひ観てくださいね。
注:じゃすみんちゃんZeppelin君は『けいおん!』でも観ておいてください^m^
ブログ一覧 | CINEMA | 日記
Posted at 2011/11/29 14:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 16:24
マルーンカラーだからって突っ込まれる先手をうたれました(笑

あの映画で大泣きした私はちょっと神経が過敏なのか涙腺が異常に弱いのかもしれませんね。理解できないですよね(爆笑
コメントへの返答
2011年11月30日 9:00
みんなから散々突っ込まれているので、当然先手を打っています(*^^)v

horanist君若いのに泣いちゃいましたか、わたしは当然ウルッと来ました(T_T)

年取るともっと来ますよ^m^
2011年11月29日 18:59
宮本信子さんもおばあさん役する様になりましたか。

このDVD、僕も気になってますので家族が来たら借りてみますね(何せ今は見ようにもプレーヤーが無いww)!

あ、その昔阪急京都線で頭のおかしな人を見た時は阪急のイメージ悪かったのですが、関西の私鉄では一番上品なんですよね?僕の応援する某球団の親会社とかは(笑)・・・。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:04
ついにおばあさんです、恥ずかしながら最初宮本信子さんと気付きませんでしたが、すごく良い味を出されていました。

ぜひ奥さんと観てください。
今よりももっと若い芦田愛菜ちゃんも相変わらず可愛かったですよ♪

わたしは初東京の初電車でとんでもない変態を見て、東京ってスゴイと思いました。
○急電車は○神電車と比べものになりませんね・・・・
2011年11月29日 19:55
飛行機の中で見ました。一人で泣きながら。
horanistさんと一緒です。
恥ずかしいですね。いい年して。

私もこういうのに弱いです。
みんなカッコ良すぎ。

派手な映画よりもこんなのがいいです。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:07
一人泣いているますたにさんを隠れてみんなで観てみたいものです^m^

この映画を観て、ほんの少し勇気を出して人に関わってみることは良いことだな気付きました。

映画館に足を運ばない場合は、こんな映画が楽に観れていいですね。
2011年11月29日 20:28
これですか・・実は嫁さんとロードショー行くつもりが、入院してしまい。

先日借りて観ました。

この映画はいい!!
コメントへの返答
2011年11月30日 9:09
なんとヨコヤマさんにとってイワクツキの映画だったのですね。

ほのぼのというか心がホッコリするイイ映画ですね(*^^)
2011年11月29日 21:16
小説と同じでしょうか?
私は小説の方ならみたのですが(>_<)
評判よさそうですね!
コメントへの返答
2011年11月30日 9:10
小説読まれたのですね、わたしも読んでみたくなりました。

阪急電車カラーのロードスターに乗る素敵な女性のびこちゃんには観て欲しい映画です。
2011年11月29日 21:31
公開時に映画館で見ましたよ~

群像劇なのですが、宮本信子のおばあちゃん役が良かったです。

勿論、泣けるのですが、最後はスカッ!として「やったね♪」と小さくガッツポーズしたのが私です(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 9:13
さすがnoppo.さん、劇場でいろんな映画を制覇していますね♪

愛菜ちゃん相変わらず可愛かったですが、わたしも宮本信子のおばあちゃん役が良かったです。あのおばあちゃんが時に可愛く見えましたもんね・・・

2011年11月29日 21:40
自分も文庫は読んだんですが、まだ映画はみれてないです
文庫本も面白いので、まだだったらぜひ読んでみてください
コメントへの返答
2011年11月30日 9:14
DMEさんも小説を読まれたのですね。

小説も映画もそれぞれ良い処があると思うので、ぜひビデオを・・・、わたしも小説を読んでみたいです(*^^)
2011年11月29日 22:06
non-non 中~高校 時代 阪急電車で 片道15分程度 で 通学してしたので 感慨深い 作品名です! 
コメントへの返答
2011年11月30日 9:16
そうかnon-nonさんは地元ですもんね。

阪急電車に敬意を表してGT-Rのマルーン・カラー化なんて・・・^m^
2011年11月29日 22:25
有川浩さんの作品ですね。
この作品は見た事無いですけど、図書館戦争(アニメ版)は結構好きでした。

そんなに涙誘うのですか?
じゃぁ、見るの止めようかな?

だって、トイレの神様のフルコーラスを聞くだけで、涙が出て来たり、ハヤブサの帰還映像を見るだけで涙が出て来る位涙脆くなってきてますから・・・(^^;

ちなみに、知人の親友が有川浩さんだったりします。(^^)
コメントへの返答
2011年11月30日 9:19
知人の親友が有川浩さんなんて、世間は狭いものですね。

それにしてもヒロさんまでが涙もろいとは・・・・

わたしも『トイレの神様』をはじめ、財津さんの『ウェイクアップ』やさださんの『親父の一番長い日』には・・・・(T_T)
2011年11月30日 6:19
そうなんだぁwww!!!

スミマセン♭

ある意味で・・・
この先はゴジツ・・・

そうなんだぁwww
コメントへの返答
2011年11月30日 9:21
えっ?

ある意味で・・・
この先はゴジツ・・・って??

???
2011年12月1日 18:39
私も先日みました。
なんだか癒される映画でしたね。
個人的には軍ヲタと、野草ヲタなカップルの話に和みました。

コメントへの返答
2011年12月2日 9:00
kenta_さんも観られたのですね。

アクションやサスペンスものと違い、緊張せずに観れるのもたまには良いですね。


軍ヲタと野草ヲタなカップル、たしかに良い味出していました。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation