• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

「日産のヒキョーモノっ!」

「日産のヒキョーモノっ!」 先日Z4の走行可能距離計にイチかバチか賭け、表示が『1km』のところで給油したのですが、今回はZ33でチャレンジしようと携帯缶も用意せずに正々堂々と(何の意味かわかれへん・・・)戦って(?)みると、走行可能距離計は20km位で『----』の点滅・・・・
「日産のヒキョーモノっ!」
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2011/12/05 16:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 19:57
あはは!

最後はヒ・ミ・ツって
20kmってまだかなり余裕あるじゃんっておもうのですが・・。

ちなみにプレマシーは0kmになってもしばらく走りましたよ
コメントへの返答
2011年12月5日 20:03
なんと0kmで走っちゃいましたか。

なかなか勇気ありますね、わたしは『----』が点滅して、15km程ビビりながら走っただけです・・・

よろしければ、またツーリング行きましょう。
2011年12月5日 20:01
BLアクセラで、残り3kmまで表示されたことあります。

信憑性は、?ですよね。
コメントへの返答
2011年12月5日 20:04
マツダ車はBMW同様に正々堂々と表示するのですね。

ほんとどうなんでしょう・・・
2011年12月5日 21:19
その20キロ以下が結構気になるときもあると思うんですけど…ねえ??
コメントへの返答
2011年12月5日 22:13
そうですよね

『----』になった時は、目が点になりました(・_・;)
2011年12月5日 21:36
実測して日産を見返してください。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:12
毎回難しい課題を・・・((+_+))
2011年12月5日 22:31
なんとまぁ、逃げの仕様なんですね。

実は"----"が少し走ると"--- "になって、次第に"- "になり、最後は"----"の点滅で注意を喚起するとか。

そのまま走り続けるとどんな表示に変わるのかちょっと興味が有りますね。(^^)
コメントへの返答
2011年12月5日 22:37
卑怯ですよね

ヒロさんのアイデアなかなか良いですね。
20kmくらいから15km程走ったのですが、ずーっと『----』の点滅でした。
最近の日産車は、ちゃんと表示するのでしょうかね。
2011年12月5日 23:33
なるほど。
「ナビで目的地近くになりました。ルート案内を中止します。」
みたいな・・・最後まで連れてって!

みたいな感じですかね。
コメントへの返答
2011年12月5日 23:40
さすがはToshiさん、ナイスな例えです。

一番知りたい処で消えてしまうとは・・・・
2011年12月5日 23:37
これが、日本車のおくゆかしさでは(^_^.)
ドイツ車はカッチリですね
コメントへの返答
2011年12月5日 23:41
日本は車まで奥ゆかしさがあるのでしょうか。

ということは・・・・
2011年12月6日 0:56
そんなもんに挑戦せずに
サッサと給油せんかい。
コメントへの返答
2011年12月6日 1:00
溢れるくらい給油してきました(*^^)v
2011年12月6日 5:07
あとは自己責任って事ではないですか^^
コメントへの返答
2011年12月6日 8:59
そうなんです、責任をお客様に押しつけています。BMWなら0kmまでは「俺に任しとけっ!」てな感じなのに・・・・
2011年12月6日 5:36
Toshiさんの例え笑えました!うちのナビも近くでやめちゃうんですよねぇ(-_-)
いつまで走れるのか…危ないかけです。ガソリンスタンド内を走り続けるなら安心ですが…
コメントへの返答
2011年12月6日 9:01
カーナビも田舎なら近くでやめても分かりやすいですが、街でやられたら・・・・

そっか、のびこちゃんナイスアイディア!
前回、残1kmでGSに着いた時にグルグル回れば良かったのですね^m^
2011年12月6日 14:50
(*^。^*)責任回避ですよ^^

うちの営業車Hの7人乗りは(売却済み)

残距離0になってから10キロ走りました(爆)
コメントへの返答
2011年12月6日 15:52
そうですよね。

Hの7人乗りって、『ステップワゴン』ですか?

やっぱり、それくらいは大丈夫なのですね、ホッとしました。
2011年12月6日 16:23
(-"-)連コメて゜ごめんなさい

ちょうどいい のCMのFでした
コメントへの返答
2011年12月6日 16:25
ありがとうございます。

アレですね♪
2011年12月7日 12:57
こんちゃ♪

----にしないと、急いで給油しない人居るでしょ♪
コメントへの返答
2011年12月7日 12:59
わたしです・・・(*^^)v

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation