• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

あゝ人生に涙あり ~42年の歴史に幕~

あゝ人生に涙あり ~42年の歴史に幕~ おやまにも我らが〝御老公〟はおられますが・・・・

水戸光圀が家臣の助さん格さんらとともに、諸国漫遊の旅先で世直しをする『水戸黄門』が本日最終回となり、42年の歴史に幕を閉じました。

わたしのお婆ちゃんは『水戸黄門』が大好きで、子供の頃からよく一緒に観たものです。(お婆ちゃんが亡くなった後も供養だと思いよく観ていました。)
今日の2時間スペシャルで本当の最終回ということだったので、何年か振りに観ましたが、歴代の助さん格さん等が出演するという本当にスペシャルなキャスティングで、まるで子供の頃に歴代仮面ライダーや歴代ウルトラマンが勢揃いしている特番を観ているようでテンションが上がりました。
もの心がつくかつかないかの頃に始まった想い出深いシリーズが終わってしまうのって、なんだか感慨深いものがありますね(T_T)

『水戸黄門』といえば、正義が悪を征伐し、心がスーっとする単純明快なストーリー。今の『仮面ライダー』の方がよっぽど複雑で難しいストーリーですが、単純明快なところがまた良いんですよね♪

「それでは、助さん、格さん参りましょうか」


あゝ人生に涙あり

人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道をふみしめて

人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに追い越され
泣くのがいやならさあ歩け

人生一つの物なのさ
後には戻れぬものなのさ
明日の日の出をいつの日も
目指して行こう顔上げて

人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ


そういえば、わたしも大学時代から〝うっかり八兵衛〟というありがたい(?)ニックネームが・・・・
ブログ一覧 | CINEMA | 日記
Posted at 2011/12/19 21:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 21:48
終わっちゃいましたね。

こんな世の中だからこそ、普遍的に続いてほしかった番組ではありますが。
さみしく思われている世代も多くいらっしゃいますでしょうに。
コメントへの返答
2011年12月19日 21:54
終わっちゃいました(T_T)

淋しいですが、おやまにも〝御老公先〟や〝うっかり八兵衛〟等をはじめ、〝暴れん坊将軍〟まで勢揃いですから(*^^)v
2011年12月19日 21:54
こんばんわ^^

黄門様も仮面ライダーも最近全く・・・@(;・ェ・)@

この間チラッと仮面ライダー見たら座薬みたい
なのになっててビックリしましたΣ(゚Д゚;エーッ!
もう少し子供に夢を与えて欲しいものです…。

確かにストーリーは黄門様の方が分かりやす
いですね~ヾ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2011年12月19日 21:58
こんばんはっ♪

【座薬】^m^
なんてナイスな表現、まさしく・・・・

やっぱり、お年寄りも子供のほうが頭が柔軟なのででしょうか?
2011年12月19日 22:26
あらら、終わっちゃったんですか?

それでは私がロドで全国を。
その前にお金貯めないと。
コメントへの返答
2011年12月19日 22:36
終わっちゃいました。

でもでも、おやまには全員揃っていますので、ますたに漫遊記は・・・^m^
2011年12月19日 22:29
うっかり八衛兵これからも頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年12月19日 22:37
ありがとうございます。

人に迷惑を掛けない〝うっかり〟で、みんなを和ませたいと思います(*^^)v
2011年12月19日 22:40
私も、祖父母と平日の夕方に放送されていた初代や二代目を見ていました。
今日は水戸黄門を見たことが無い息子と最終回を見ましたが、面白いと言っていました(^-^)
水戸黄門とかサザエさんは終わらないと思っていましたが、水戸黄門の最終回って淋しいです(>_<)
コメントへの返答
2011年12月19日 22:50
わっ、同じです。
平日の5日間、いつもお婆ちゃんと観ていました。
そうなんです、サザエさんと同じで終わらないと思っていたのに残念ですよね(T_T)
2011年12月19日 23:01
あ~、由美かおる戻ってきて・・・(笑)
私も小さな頃に見た記憶があるので、びっくりする位の長寿番組でしたね。

また復活することを願って♪

桃太郎侍も復活しないかなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月20日 0:53
由美かおるのBADYってスゴイですよね

大岡越前、遠山の金さん、暴れん坊将軍、銭形平次・・・・、全盛期は凄かったですね。

ウェスタンと同様にチャンバラも廃れてしまったのでしょうか(T_T)
2011年12月20日 0:20
こんちゃ♪

NYシーンが観れないのですね!!
一度で良いから紋所を目に入れてほしかった♭
コメントへの返答
2011年12月20日 0:56
こんちゃ♪

もしかしてto→chanは熟女好き???

スゴイ切り口です。
確かに一度は入れて欲しかった。
今回はチャンスで、西川きよしも出ていたので入れ易かったのに ^m^
2011年12月20日 0:21
私も・・・
祖父が好きで見ていたのを
子供の頃一緒に見ていました。

水戸黄門だと
やっぱり私は・・・


『お代官様』かな?

(^_-)---☆Wink
コメントへの返答
2011年12月20日 0:58
yoshimuraさんもですか、嬉しいです。

隊長のお代官様、すごく似合いそうです。

着物の帯を引っ張って、クルクルーッて・・・

「アレェーッ! お代官さまぁ~♡」 ^m^
2011年12月20日 2:14
こうして時代は変わって行くんですね。
晩年は全く観てなかったので寂しくはないんですが…

ってか「うっかり八兵衛」って!(*´艸`*)
コメントへの返答
2011年12月20日 7:26
変わって行くのですね・・・

わたしも石坂さんから(お婆ちゃんが亡くなってから)観ていませんでしたが、久しぶりに観るといろいろと懐かしくて(T_T)

エンドロールにもちゃんと「うっかり八兵衛」って出るんですよ。
2011年12月20日 6:00
本当にもったいないですね。
勧善懲悪、お年寄りを大切に、
独りよがりのバラエティ番組が氾濫する昨今。

無くなってしまうと・・・・・・・・
きっと「二宮金次郎」と同じで。
・・・・・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 7:27
ご無沙汰しております。

もったいないですよね、今の世の中〝人をだましたり〟〝人の悪口を言う〟バラエティが氾濫しているので、淋しいかぎりです。
2011年12月20日 8:18
僕を「風車の弥七」に任命してくれませんか?

うっかり八兵衛どの。
コメントへの返答
2011年12月20日 10:01
「風車の弥七」良いですね♪

ぜひヽ(^o^)丿

御老公  ますたにさん
お銀さん  ますたに夫人
助さん  はぐれ侍君
角さん   horanist君
飛猿  ヒロ@NCさん
弥七  ヨコヤマさん
お新(弥七の彼女^m^) じゃすみんちゃん 
八兵衛  j.boy
代官様  yoshimuraさん
越後屋  to→chan



暴れん坊将軍  しげさん

なんて・・・・

そうそう、horanist君が写していた〝美山〟のお地蔵さんの辺りがロケ地になっていました。
2011年12月20日 11:10
時代劇は大好きでよく見ていました。
残念ですが、これも時代なのでしょうね。

幼少の頃は太秦で育ったので、あちこちに衣装を着た撮影関係者が大勢居て賑わってました。
太秦を離れた後も市内を散歩すれば、時代劇のロケをやっているのは珍しい光景でもなく、友人のお父さんが某暴れん坊などの監督さんだったりしたので、時代劇は本当に身近なテレビ番組でした。

また復活して欲しいと心から願っています。
コメントへの返答
2011年12月20日 11:36
淋しいですが、時代なんでしょうね。

わたしの頭は古いのか?
時代劇や西部劇、そしてヘビメタが大好きです♪

やっぱり京都、特に太秦周辺はスゴイですね。羨ましいかぎりです。初めて修学旅行で訪れた時は感動しまくりでした。
2011年12月21日 1:01
こんばんは、毎度です(^_^)

僕は暴れん坊将軍が好きだな…
コメントへの返答
2011年12月21日 9:26
毎度です。

侍はいましたが、ついに将軍も登場ですね♪

あのテーマソング似合いそうです。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation