• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

楽しみな〝vanhalen's day♪〟

楽しみな〝vanhalen's day♪〟 〝valentine's day♡〟に入籍したばやりん
「おめでとうっヽ(^o^)丿」

世間は〝valentine's day♡〟一色ですが、全くもって無縁なわたしは〝vanhalen's day♪〟を待ちわびています。


わたしの〝vanhalen's day♪〟とは、ザ・ビッグV『VAN HALEN』の大復活のことです!
アメリカを代表するモンスター・バンド=VAN HALEN。ヴォーカリストのデイヴィッド・リー・ロスが復帰したオリジナル・アルバムとしては「1984」以来約28年ぶり、バンドとしては14年ぶりとなる新作完成!当然ベースにはエディの息子ウルフギャングの加入後の初アルバム!早く日本に来て欲しいものです♪
ブログ一覧 | MUSIC | 日記
Posted at 2012/02/15 09:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 10:47
「panama」が一番好きです。
「Why Can't This Be Love」が次点ですかね〜。
コメントへの返答
2012年2月15日 11:31
2曲とも大好きです。

わたしはデイヴが大好きなんですが、好きな曲はなぜかサミーが歌っているのです・・・・

〝Don't Tell Me (What Love Can Do)〟や〝Not Enough〟・・・

でも昔の〝You Really Got Me〟や〝(Oh) Pretty Woman〟は絶対に外せませんよね(*^^)v
2012年2月15日 21:25
こんばんは☆

私は「Jump」を聴くと、テンションがUPUPします(*^_^*)

j.boyさんのブログを拝見して、久々に聴きたくなりました~♪
コメントへの返答
2012年2月15日 21:49
こんばんは

key⇒drと始まって行くあのイントロは最高ですね♪

Suuchyさんにお会いできる時は、『ヘビメタ布教用CD』もって行きますね(*^^)v
2012年2月15日 22:46
そういえばデイブの後はサミーヘイガーがボーカルしてたんですよね(その辺から洋楽聴かなくなっちゃったからな~)。

僕の世代だと、ギター小僧はエディが「キングオブ・ライトハンド!」ですからね!ベーシストの僕はアイアンメイデンのスティーブ・ハリスに憧れましたが(^^)
コメントへの返答
2012年2月15日 23:50
音介さんにも〝おはたま〟で、『ヘビメタ布教用CD』を渡しますからねヽ(^o^)丿

わたしはドラムだったので、樋口宗孝でした♪

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation