• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

そこに〝おやま〟があるから((+_+))

そこに〝おやま〟があるから((+_+)) 雪の降りしきる中、ふと「何のために〝おやま〟に上るのか???」という疑問が・・・・

FD大好き少女が愛媛から来たFC大好き少女と愛車プレオおやまに初参戦するということで、プレオを先導しておやまに行ってきました。
はぐれ侍君と約束していたので、〝Z〟出動です♪
途中、吹雪いたり、姫路から上るエロ吉君が雪のため行く途中で残念するという連絡が入りましたが、わたしは登頂時に皆に自慢するため途中で無理矢理FC大好き少女を助手席に乗せ、ますたにさんに怒られないようにオープンにして上って行きました(*^^)v
駐車場に着くと、ますたにさん、ヨコヤマさん、はぐれ侍君が既に寒そうに立っていました。
それもますたに号クローズで・・・・珍百景 ((+_+))
その上、何を血迷ったのか(ボケが始まったのか^m^)スタッドレス⇒夏タイヤ
  

ヨコヤマ号にいたっては、鼻水を垂らしています((+_+))
このクソ寒い中、何のために上るのでしょう???
 

はぐれ侍君がに興味があるようなので、いざの試乗。(雪のために駐車場のみですが・・・・)
その後、はぐれ侍君の呼び名が変わってしまう事態が・・・^m^
『侍殿』  『ヘナチョコ侍』
 
そうです、教習所以来MTを運転するのは7年振りということでエンストを・・・・((+_+))

「次回は、じゃすみん号で猛特訓ですね^m^」

-3℃という寒さの中、Café〝J〟オープンするも突然の通り雪のため閉店((+_+))
雪男hora君が近くを通ったのでしょうか・・・^m^

  

帰れなくなってはいけないので、小一時間で解散し、わたしは一人さびしくチビリながら帰路へ・・・・


雪だとわかっている中、決して走りに行ったわけではありません。 行く時の疑問は解決。

答は簡単ですよね♪

「おやまの愉快な仲間達に会いに〝おやま〟に上るのです(*^^)v」

フォトギャラも見てね 
ブログ一覧 | MEETING | 日記
Posted at 2012/02/18 18:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 19:27
空を見上げながら,山に行くか迷ったのですが,
「どうとでもなるの精神」で一番乗りでした!

Zありがとうございました!

発進で5,000回転も回してしまいました・・・。
2速に入れたときは,自分の中では勝利を確信したのですが,
やはりエンストしましたね。。

教習所でMTを練習した時の「おっ,楽しい!」という感覚が蘇ってきました!
条件が整えば,MT車いってみたいです。

帰宅してから,父親にZのコトを話したところ,
Zの大きさを心配しているみたいで,運転が少し恐いみたいです。

大きさもMT操作も慣れが必要ですよね。
コメントへの返答
2012年2月18日 19:38
同じく、途中挫折も視野に入れて上りました・・・・

とんでもないです、ほんの少しだけしか乗れませんでしたが、気に入ってもらえて良かったです♪

発進時のエンジン音、じゃすみんちゃんのバック時のエンジン音を連想してしまいました^m^

ミッション楽しいですよ、きっと次のクルマ購入時には可能性高そうですね。

『NAとNCの差 = NCとZの差』くらいではないでしょうか?おやまでは大きな感じがしますが、街中では扱いやすいですよ(*^^)v

じゃすみん号で猛特訓ですね(*^_^*)
2012年2月18日 19:41
修行お疲れ様でした。

登ってしまうと修行者の名前が変る六甲山は、何か凄い神聖な気分になります(笑)
コメントへの返答
2012年2月18日 19:44
どもです

そういえば、ちょっとした失敗等でHNが色々と変化していってますね♪
noppo.さんは何て名前になって帰られるのでしょう^m^
2012年2月18日 20:07
下界でも雪降ってましたよ~
バイクで行こうかとも考えましたが
ありえない降雪をみて、すぐにあきらめました。

MTは、何年乗らないと鈍ってしまうんでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2012年2月18日 21:06
六甲に向かう途中でも結構降っていたので、諦めかけながら上りました。

なんと毎週末現れているカワサキ・グリーンの125㏄は、今日も走っていましたよ(*^^)
2012年2月18日 20:07
バカですね〜(^^)

しかし、鼻水たらして登らなくても・・・(^^;

でも、私も麓に居てれば登っていたでしょうね。(大汗)
コメントへの返答
2012年2月18日 21:08
みんなバカですね〜^m^

ヒロさんも確実に上っていますね。

ヒロさんにとっては花粉たっぷりの春よりも寒いほうがマシかも知れませんよ。
2012年2月18日 20:18
こんばんは、せいこパパですm(__)m

おやまは、雪ですか?

こちらは、晴れでした

寒かったですが、洗濯物良く乾きましたよ(*^_^*)

主夫してます♪
コメントへの返答
2012年2月18日 21:11
こんばんはヽ(^o^)丿

下界は+1℃、おやまは-3℃

下界でも降っていたのですから、当然おやまは・・・・((+_+))

我が家はファンヒーター付けっぱなしなので、部屋干しで十分乾いちゃいます♪部屋の乾燥も防げますしね(*^^)v
2012年2月18日 20:28
今日は流石にギブです。・゚・(ノД`)・゚・。
加古川で凄い事になってて玉津では完全に
積もりだしてました・・・。
せっかくプリウス登頂の予定だったんですが残
念ですww

ちゃんと例のモノは忘れず持って行きますので
しばしお待ち下さいませヾ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2012年2月18日 21:19
わたしも数回ギブしかけました・・・・

エロ吉君の選択は正解だとおもいます。
駐車場で通り雪が降った時は、本当に帰れなくなるんじゃないかと心配しました。

例のモノ、いつでも構いませんので気にしないでくださいね(*^^)
2012年2月18日 20:45
こんな状況で上がるなんて、
バカ集団ですね(^^)

でも、「上がるんじゃなかった」と思った事は一度もありません。
コメントへの返答
2012年2月18日 21:16
大バカ集団に間違いないとおもいます。

それもエエ歳して・・・・((+_+))



確かに、毎回「上って良かった」って思います♪
2012年2月18日 21:36
なんともはや、バカ集団というかドM集団というか…

地上でもオープンを躊躇う気温の中、おやまの皆さんは素晴らしいヘン○イ揃いです(^^;

ヨコヤマ号の鼻水、笑っちゃいました!
コメントへの返答
2012年2月18日 21:46
まさしく音介さんの言われる通り、バカ集団であり、ドM集団であり、ヘンタイ集団・・・・

もはやおやまの皆にとっては〝お褒めの言葉〟です^m^

音介さんも関西帰還時には、この集団の一員ですからヽ(^o^)丿
2012年2月18日 21:45
こっちは強風で寒かったですが、そちらは雪だったんですね。しかし、その天気の中、お山とは。。。尊敬です(笑
コメントへの返答
2012年2月18日 21:47
下界との温度差は4℃・・・・

下界でもおやまでも雪が・・・・

ド変態集団ですね((+_+))
2012年2月18日 22:05
ちゃんと下からオープンで上ったんですよ。
まあたまには幌も見せとかないと。

ほんとに幌付いてないと思ってられる方が
おられるかもです。

大雪の日にスタッドレスから夏タイヤに。
大ボケでした。
コメントへの返答
2012年2月18日 22:23
クローズなますたに号を発見した時は、なんだか嬉しかったです♪

「ますたに号は、クローズにすると警報音がする。」なんて都市伝説があるかもですね^m^

明日、朝一でスタッドレスに替えて、ガンガン走って来てください! 完全にボ○始まっていますよね・・・・
2012年2月18日 22:21
雪降ったりますたにさんが幌閉めたり…きょうのお山は大荒れだったんですね!
たしかに、どんなに寒くてもおやまに行って後悔なんかしたことないですね♪
でも、暖かいにこしたことはないので…春が待ち遠しいですなぁ。
コメントへの返答
2012年2月18日 22:28
ほんと今日も楽しく荒れていました♪

雪道にさえ気をつければ、あとは楽しい時間が待っています。

春待ち遠しいですね(*^^)
2012年2月18日 22:25

今日は(も??)楽しかったです♪

彩子さん、Zに乗れて楽しかったって言ってました\(^o^)/

また4月くらいに来れたら来る予定なので、暖かくなってロドスタも来て、TRGに行けるようになったら彩子さん連れて行きますね!!

琵琶湖とか岡山方面にTRG行ってみたいなぁ~
土曜休みなら朝早くから行けますし^^*


コメントへの返答
2012年2月18日 22:33
今日も楽しかったですね♪

プレオでの初登頂がどうにか出来て良かったです。途中、乗せてもらおうかと迷ったことも・・・・

ぜひ次回はじゃすみんちゃんと三人おやまでコス○レなんて・・・・

『Z&琵琶湖&岡山』はヘナチョコ侍君と約束しているので、〝J’s-TOURING〟で企画したいとおもいます(*^^)v
2012年2月18日 22:25
明日の早朝に登山したかったのですが
この路面だと夏タイヤで登るのは無謀ですね(汗)

登れば仲間がいる。素敵ですね~♪
コメントへの返答
2012年2月18日 22:35
さすがに早朝登山は今の時期危険かと・・・・

やっぱり14時頃がベストかと思います。
コーヒー沸かせて待ってますヽ(^o^)丿
2012年2月18日 22:46
雪でも集まっちゃうんですか?

お山のメンバの皆さま・・・元気です(@_@;)
コメントへの返答
2012年2月18日 22:48
バカですよねぇ、何があるってわけでもないのに((+_+))

ドMな変態集団達は元気です・・・・
2012年2月18日 22:48
こんばんは☆

“おやま”は私の想像よりも、もっと厳しいトコロだと分かりました!

雪道、何事もなくて良かったですね(^^)

そんな極寒でも登ってしまう“おやま”は、きっと私の想像よりも、もっと楽しいトコロなのですね♪♪♪
コメントへの返答
2012年2月18日 22:53
こんばんは☆

おやまと下界との温度差は4℃、温度以外にも差はたくさんあるのかもです・・・・

雪道はチョー安全運転で帰って来ました。

Suuchyさんがいつの日か来られる時は、スペシャルなメンバーを揃えて待っていますので。ぜひいらしてください。
SuuchyさんのPVに早く映りたいです(*^^)v
2012年2月18日 23:11
こんちゃ♪

いっちゃいましたか!?
あの積雪のなかを?

朝は半端なかったんですが昼下がりは行けたんですね♪



まぁ、『ば◎と煙は高い処が好き』と言いますが、、、皆様余程のお馬鹿様ですね♪♪♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:05
こんちゃ♪

いっちゃいました!
あの積雪のなかを(*^^)v

アレは朝は無理ですねぇ、午後でも上の方ヤバかったですから・・・・



みんな、どうしようもない素敵なバカ達ですね♡

2012年2月18日 23:23
こんばんは、毎度です(^_^)
あんなに雪が降っていたのに上がってしまうとは!(◎_◎;)
皆さん好きですね(^_^;)

今度、Z貸して下さいね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:06
毎度です。

あの道を見て、しげさんならスタッドレスでどんな運転するのか想像しちゃいました^m^

皆さんバカですね^m^

Z(*^^)v
2012年2月19日 0:16
「お山に上がる」その気持ちはよくわかります。
けど、天候を考えないと、エラーになりますよ。
(>_<)

そういう私は、嫁に実家に行く用事があったので登れなかっただけですが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月19日 1:03
確かに今日は我ながら無謀だったような・・・・

kinさんの分のVHも用意していますから(*^^)v
2012年2月19日 21:36
こんばんわです。
昨日は三宮に買い物に出ていたので上るつもりだったんですが、雪が降っていてヨコヤマさんに電話して状況を聞いて、皆さん降りた後だったので止めました(TT

またの機会ですね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 21:54
こんばんは

上れば楽しいことが待っていますが、昨日は本当に帰れなくなってしまうのではと心配しました。

また来週末に上りま~すヽ(^o^)丿
2012年2月21日 22:35
すいません。ふもとちかくまで行きました。

降ったのはそのころと思われます…お騒がせしました。六甲山なら上と下とくらいなら化学反応起こすみたいですね。
コメントへの返答
2012年2月22日 9:48
やっぱり^m^

いつも4時くらいになると少し降って来ますが、今回の〝通り雪〟ばかりは帰れなくなるかとビビりました。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation