• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

OIL交換という名の密会?

OIL交換という名の密会? ツーリングに行こうと思っていたのですが雨降りだったため、しげさんがいつも行っている『FRIENDSHIP CLUB』へ、しげさんに先導してもらい、のオイル交換に行ってきました。
社長は、しげさんが言っていたようにとても楽しい人で、わたしと同い年。すごく素敵なひと時を過ごせました。(MOTUL300Vを入れてもらって、とても喜んでいるようです♪)

歴代のRX-7BMWDUCATIまで置いてあって
「溜まりませ~ん(#^.^#)」

     
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2012/03/23 21:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

おはようございます。
138タワー観光さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 21:50
 どうも今日はお疲れ様でした。

 なかなか楽しいお店でしょ~
 社長さんも楽しい方で、「何にも買わんで良いから遊びにおいで」といつも言っていただいております。
 
コメントへの返答
2012年3月23日 23:12
お疲れさまでした。

ほんと楽しかったです♪

何も買わずに行くと、わたしは良いですが社長は喋りで仕事が・・・・
2012年3月23日 22:00
そういえば、ここのステッカー?なっちゃん号に貼ってましたなー。

楽しそうなとこですね!何も買えんけど連れてって!
コメントへの返答
2012年3月23日 23:28
そうです、わたしも今度もらおうかなぁ~

同い年なんで、いろんな話も会うので楽しかったですよ♪

ぜひ行きましょうヽ(^o^)丿
2012年3月23日 22:01
こんばんは。

え~!!
OL交換って???
って思って良くみたら
OILでした^^;

一応3000K目安に
交換していますよ^^。
コメントへの返答
2012年3月23日 23:30
〝ОL交換〟

なんて素敵な響きなのでしょう(#^.^#)

ぜひ一度・・・・

こまめな交換は必要なんでしょうね。
2012年3月23日 22:02
最近目が悪くなって、タイトルを「OL交換」と読み違えてしまいました orz

MOTUL+Z=MOTUL AUTECH Z #22 !!

ZをMOTULカラーにしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2012年3月23日 23:36
Kinさんとわたしの場合は目が悪くなったというより、〝願望〟なんでしょう・・・・

MOTUL AUTECH Z #22 カッコイイですね♪
ポスター貼ってありました。

阪急電車カラー、捨てがたいです。
2012年3月23日 22:16
溜まりませんって、お金がですか?
コメントへの返答
2012年3月23日 23:37
・・・・

〝堪りません〟ですね(@_@;)
2012年3月23日 22:24
セブンは歴代全てデザインに「ハズレ」が無くてカッコイイですよね!

所有した事はありませんが、走ってるの見ると今でも目で追っちゃいます(^^)
コメントへの返答
2012年3月23日 23:54
歴代7は、Z同様カッコイイですね♪

Z派の音介さんでも目で追うっちゃうところがいいですね(*^_^*)
2012年3月23日 22:30
7は、やっぱりSA22Cが好きです^^
OIL、これからは、マツダ純正にしようかと考え中♪
コメントへの返答
2012年3月23日 23:55
わたしはやっぱりFD派ですが、歴代カッコイイです♪

純正でマメに交換で十分でしょうね。
2012年3月23日 22:50
高いオイル入れましたね~ (@_@;)
MOTULって憧れますが手が出ないです !!

僕は昨日ベール缶でオイルを購入しましたよ♪
3ヶ月毎に毎回1万円前後飛んで行くのは
余りに痛いんです… ( 〇□〇)

Zにも乗ってくださいねヾ(*ΦωΦ)ノ

コメントへの返答
2012年3月23日 23:40
財布の中身が空っぽになっちゃいました(T_T)

MOTULなんて、バイク以来約25年ぶりです。

今回はオイル&エレメントで2万超えちゃいました・・・・
次回は、もっと経済的なのを入れたいと思います。

Z、当然・・・・
2012年3月23日 23:12

歴代の7があるんですか!?

めっちゃ見に行きたい……FDで(笑)


啓介号には高くてもいいオイル入れてあげたいなぁ~


マツダ純正ってどのくらいの値段なんですか??

コメントへの返答
2012年3月23日 23:44
歴代の7、ナンバーが付いていないので、サーキット用や作成中のモノのようです。

社長はロータリーのこと熟知されているので楽しいと思いますよ。

純正の値段はわかりませんが、ロータリーE用には〝R魔〟や〝雨宮〟の高いのがありますよね。
2012年3月23日 23:12
こんばんは☆

なんと素晴らしい密会場所でしょうかぁ\(^o^)/

REファンにはたまりませんねぇ…
是非お邪魔したいっす♪
コメントへの返答
2012年3月23日 23:46
クルマ好きの密会場所としては抜群ですね♪

RE車もですが、ロードスター等々のこともよく知っておられました。
2012年3月23日 23:17
なんとまぁ、素晴らしいお店ですね。
私もSAが好きです。

Z、パープル系の綺麗なカラーなんですね・・・
コメントへの返答
2012年3月24日 0:00
SAファン、結構おられますよね♪

240ZGの〝グランプリマルーン〟を彷彿させる〝プレミアムミスティックマルーン〟という色です。普段は『阪急電車色』なんですが・・・・
2012年3月23日 23:20
300V ロド買って最初の頃に1度だけ
入れました。

一ヶ月で3000km走る私にはもったいなくって。

みなさんんおっしゃってますように
OLも交換ですか? どこのOL??
コメントへの返答
2012年3月24日 0:02
わたしも〝300V〟は最初で最後かも?

やっぱりコストパフォーマンス重視ですね(^v^)

何処へ行ったら『OL交換』してくれるのでしょうか?また、こっそり教えてくださいね(*^_^*)
2012年3月24日 0:25
次回はOL交換なのですね(笑)

300V良いですね♪
間違いなくZは上機嫌ですよ\(//∇//)\

歴代セブンなんて、
オートサロンでも見れませんよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 11:06
toche君、次はおやまにОLを連れてくるようにっ! うちは嫁連れて行くから^m^

前回のオイルは中古車屋さんの超どノーマルOILだったと思うので、上機嫌です♪

たしかに見れませんよね(^v^)
2012年3月24日 1:29
よさそうなところですね!
DUCATIを生でみてみたいです。
コメントへの返答
2012年3月24日 11:07
良かったです。

ドカだけではなく、懐かしいバイクもドッサリありましたよ♪
2012年3月24日 1:49
こんちゃ♪

ヲイラが痛い思いしてる時にそんないー思いしてたんですね!!

悔しぃ~♭
コメントへの返答
2012年3月24日 11:10
こんちゃ♪

痛い思いって???

失恋でもしたの・・・^m^


あれで赤っ恥号があれば、完璧やったで(*^^)v

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation