• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

娘へのクルマ選び、ついに完結!

娘へのクルマ選び、ついに完結! 長~く引っ張っていた娘へのクルマ選びですが、実は完結していました<(_ _)>

『仮免許練習中』で、ロードスターの助手席に乗せてもらいましたが、とりあえずはプレッシャー無く乗れるクルマ、そして当ててもショックではないクルマ(パパがショックを受けない・・・・)、ということでお袋が現在乗っている〝べリーサ〟に決定です!

ということで、今日は暑い中、半日もかけて洗車したりクルマの中を綺麗にしたり・・・・
免許はまだですが、娘はキティちゃんグッズをこっそりと買っているようです(#^.^#)
ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2012/07/23 22:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

お金次第
ターボ2018さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 22:20
ベリーサいいですね!

この性格の車なら、背が高いのは武器だと思います。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:29
ありがとうございます。

今日久しぶりに運転しましたが、見切りは抜群です♪
2012年7月23日 22:40
こんばんは^^
正解の景品の受け渡しは、盆休みの帰省時で構いませんよ?(嘘爆)

車決定おめでとうございます。
運転って最初がすごい肝心だと思いますのでなれるまで助手席での鬼教官頑張ってください。
コメントへの返答
2012年7月23日 22:46
こんばんは

正解者が数名出たために、おやまで〝ジャンケン大会〟でもしましょうか^m^

ありがとうございます。
免許が取れれば、しばらくの間は鬼教官に徹したいと思います。
2012年7月23日 23:06
娘さんきっと飽きますよ。

TDあげればいいのに。けちっ。
コメントへの返答
2012年7月23日 23:09
娘の運転技術を知らないから・・・・

鳶が鷹を生めませんっ((+_+))
2012年7月23日 23:09

私は仮免の時から鬼教官(パパ)からロドで、しかも農道を毎日くらい走らされてました(笑)

おかげでFDの車幅感覚がかなり早く掴めて、今では走行中ギリギリまで寄せることができるようになりましたよ\(^o^)/

やっぱり仮免でもスパルタ練習はいりますねw
娘さんとお山で会えるのを楽しみにしてます~(/ω\*)!!!

コメントへの返答
2012年7月23日 23:18
pikaichiさん、いいパパですね。
わたしは2回だけしか・・・・

免許が取れれば、毎日でも鬼教官振りを発揮したいのですが、昨日RAVさんが優しく奥様に教えているところを見て、こんな教え方もあるのかと思いました。

きっと娘が上るのは超未来なことかと・・・((+_+))
2012年7月23日 23:35
まさかのベリーサですね。

でも、ベリーサ、良いですね〜。
私も好きなクルマの一つです!

しかし、ちいさな高級車のベリーサがキティちゃんベリーサになっちゃうんですか?(^^;
コメントへの返答
2012年7月23日 23:43
まさかです^m^

わたしは何故かベリーサを運転すると腰が痛くなるのですが、クルマ自体はいいクルマだと思います。

実は、昨日のヒロさんのブログを拝見して、こっそりと喜んでいました(#^.^#)

キティちゃんベリーサになっちゃうと、親父は運転できなくなっちゃいますね((+_+))
2012年7月24日 0:57
ベリーサは買ったのではなく、すでにある車なんですね。てっきり購入したのかと思いました!

ぬいぐるみは女子カーの定番みたいなモノですかね!ベリーサでうんと勉強して、将来はMINIでしょうか~。
コメントへの返答
2012年7月24日 21:54
そうなんです。
さすが侍殿っ!冷静に読んでますね。

今日もオートバックスでキティちゃんのドリンクホルダーを買っていました。
将来はぜひMINIを買って欲しいものです。(自分のお金で・・・・)
2012年7月24日 5:45
それがよいです。

私の初代愛車は妹君に渡す前に、前後左右のパネル(バンパーFR、ドア4枚、リアハッチ、フェンダーFR左右)全て新品にしてしまうという偉業をなしてしまいましたから。

ちなみに妹君は擦り傷一つつけたことがありませんでした。
コメントへの返答
2012年7月24日 21:55
hora君、マジかぁ~

今度からは、じゃすみん親父の次に近寄らないようにせねば・・・・
2012年7月24日 5:55
娘さんの気持ち分かりますヽ(*゚ー゚*)ノ

納車前のグッズ選びが楽しいんですよね~♪

皆さん親が教官なんですね!!

我が家は放置プレーでしたが兄は狂ったように
今もまだ走ってますし、私も・・・ ww 
コメントへの返答
2012年7月24日 21:57
キティちゃんグッズ集めているうちは、可愛いものですね♪
走り屋には99.9%ならないと思います。

そういえば、わたしも親に乗ってもらったことなんて全然なかったなぁ~(~_~;)
2012年7月24日 6:31
おはようございますm(__)mせいこパパです。

安全運転を、お祈りします(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:58
こんばんは

ありがとうございます。

安全第一ですもんね(*^^)v
2012年7月24日 7:06
確かに安心ですね~^^
娘さんも楽しんでますね(^_^) 痛車になったりして(笑
コメントへの返答
2012年7月24日 21:59
ちゃんとカーテン&サイドエアバッグも付けています(*^^)v

まあ外観は大丈夫でしょう・・・・
2012年7月24日 9:23
初めて愛車。
嬉しいでしょうね。僕はL70のミラXXでしたわ。
沢山の楽しい思い出を作って欲しいですね。

コメントへの返答
2012年7月24日 22:01
ありがとう♪

TR-XXですね、懐かしいです(#^.^#)
2012年7月24日 13:43
ベリーサいいですね!

サイズも扱い易さも。

可愛くて娘さんにも似合いそうです♪
コメントへの返答
2012年7月24日 22:02
ありがとうございます♪

昨日久しぶりに乗ってみましたが、見切りがいいですね。
2012年7月24日 18:35
ベリーサいいですね。
MAZUDAってとこがまたいいです(笑)

親戚も一人乗ってますが、女性には乗りやすいようですね。
コメントへの返答
2012年7月24日 22:04
ありがとうございます。

なんせMAZUDA狂ですから・・・・

昨日久しぶりに乗ってみましたが、見切りがいいし、可愛いですね♪

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation