• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

【超急募】今度こそきっと流星群を☆≡

【超急募】今度こそきっと流星群を☆≡  雨上がりの流れ星TRG小雨の中の真夜中ラーメンTRGの感動冷めかかったタイミングで、ふたご座流星群が14日に極大日を迎えます。

昨日まで星空指数20%だったので諦めていたのですが、今気付けば星空指数100% (さすが晴れ男(*^^)v)

こうなったら
今度こそ、流星群を探しに行きましょう☆≡

もし「一緒に観てやろう♪」という奇特な方がおられましたら、コメントでもメッセージでも良いのでお願いします♪

【月日】
 12月13日(木) ゴメンなさい、明日です。天気予報では明日しかチャンスが・・・・<(_ _)>

【集合時間】
 21時頃
【集合場所】
 (仮)道の駅 とうじょう 
【行き先】
 ☆秘密☆(というか、今晩に近場を探索してきます。)
【持参物】
 お気に入りのカップラーメン、優雅に座れるイス、防寒着、カイロ等
【解散時間】
  24時頃(流れ星納得した時間)

【参考】
ふたご座流星群は年間三大流星群のひとつ.一晩に見られる流星数としては年間最大の流星群で,条件が整うと一晩の流星数が500個を越える時もあります.1時間あたりの流星数も40個から60個,多いときには100個近くに達します.最近は明るい流星や流星痕の出現も観測されており,とても印象的な流星群です.
2012年ふたご座流星群の日本における観測条件は,最良に近い条件です.2012年はここ数年でも好条件で観測できます.今後これだけの条件がそろうのは2015年です.観測のお勧めは,第一候補:13日20時頃から14日夜明けまで.第二候補:12日の20時頃から13日夜明けまで・・・・

※注  寒中ラーメンTRG
になったらゴメンね^m^

ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2012/12/12 11:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

流星見れるといいですね!! From [ 毎日楽しく(#^.^#) ] 2012年12月14日 11:23
この記事は、【超急募】今度こそきっと流星群を☆≡ について書いています。 昨日の夜中1時ごろ、自宅から星空を眺めると、10分で5個ほど目撃できました!! 流れ星見たのホント何年振りだろう~ ...
ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 11:54
行きたいけど無理っす。

仕事休まれへんし…
コメントへの返答
2012年12月12日 11:59
平日やもんな・・・・

でも明日の夜中は、場所は違えども同じ空を見ましょう(^o^)☆≡
2012年12月12日 12:24
14日の夜なら・・。
コメントへの返答
2012年12月12日 12:39
みなさん「14日の夜なら」と思っていられるでしょうね(@_@;)

天気が急転したら、14日の夜も決行しちゃおうかな~(^o^)☆≡
2012年12月12日 12:37
天気優先ですね!

金曜に休みがとれないので
早く帰るかもしれませんが
参加します!
コメントへの返答
2012年12月12日 12:42
そうです・・・(・.・;)

今回こそ流星観測に納得して、早めの解散したいですね(^o^)☆≡
2012年12月12日 12:41
こんちゃ♪間に合いそうもないので諦めます。
コメントへの返答
2012年12月12日 12:43
オッサン、体調大丈夫なん???

まぁ、アホは・・・・・・^m^
2012年12月12日 15:54
昨日の場所メッセ入れますね。
コメントへの返答
2012年12月12日 15:56
了解っすヽ(^o^)丿
2012年12月12日 18:28
あ、もう前回からそないに時間経ったんですね(^^;
前回コメントの「ブラック星博士」は明石天文科学館のヒーロー「子午線ジャー」の敵役なんですよ。
実は天文台の学芸員で、子供が天文学部(部活)で知り合ったんです。。。

我が家の家族は星は大好きなんです。。。♪
コメントへの返答
2012年12月13日 8:02
そうなんです。

久しぶりに明石天文科学館に行きたくなってきました♪

来年のペルセウス座流星群は、北海道で観たいですo(^▽^)o
2012年12月12日 19:22
リベンジですね! カップ麺も良さげです!
近ければなぁ~(笑)

スターダスト・レビューヤバイですね。

私、根本要さんこ声が好きです。
カラオケのレパートリーになってますよ!
特に、木蘭の涙 とか。追憶とか。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:06
今晩のリベンジ楽しみです。

下見が結構寒かったので、カップラーメンをやめて、来来亭で激辛ラーメンを食べようか迷っておりますf^_^;)

スタレビ良いですよね♪
そして、カラオケはナイスなレパートリーですね♪( ´θ`)ノ
2012年12月12日 19:23
今回もアウトですね(ToT)/~~~

スタレビュ・・・いいねぇ~♪
コメントへの返答
2012年12月13日 8:08
ご一緒できないのは残念ですが、ぜひ空を見上げてくださいねo(^▽^)o

懐かしいでしょう♪
2012年12月12日 20:21
スタレビにイイね!であります。

コンサートにも何度も行ってますが(詳しくは拙ブログを参照あれ)、これは必ず演奏されますね。
コメントへの返答
2012年12月13日 8:11
良いですね♪

わたしも話せば長くなりそうで・・・

またいってみたいなぁ~♪( ´θ`)ノ
2012年12月12日 21:57
こっちでも見えますかね~?
明日の夜、ベランダで(笑
コメントへの返答
2012年12月13日 8:10
昨晩はいろいろとスポットを探してきましたが、やっぱり街明かりが無いところで観ないと・・・

ワンちゃん抱っこして観るのが、温かくて良いですよo(^▽^)o
2012年12月12日 22:13
すみません~。

仕事が終わるのが遅めでありまして,
間に合いそうもありません(´;ω;`)

楽しんできて下さいね!
コメントへの返答
2012年12月13日 8:13
とんでもない。

いい場所は探したので、いつかご一緒しましょう(^_^)v

まあ、観る場所は違うけど、流星群は観てくださいね☆彡
2012年12月12日 22:29
残念!!

仕事や・・・・・(T_T)
コメントへの返答
2012年12月13日 8:16
残念ですが仕方ありません>_<

でも近場の街明かりが無い場所で観てくださいね☆彡 なにせ今年は当たり年だそうですからo(^▽^)o
2012年12月12日 22:46
テレビの天気予報で片平君が言ってました(笑
沢山の流星が見られるといいですね♪
防寒やっとかないと風邪とかひきますから御注意を(^-^)
コメントへの返答
2012年12月13日 8:18
2号じゃない方ですねf^_^;)

実は昨晩の下見でか、朝から鼻水が・・・

メディックさんも街明かりの無いところで、同じ流れ星を観ましょう☆彡
2012年12月13日 0:11
アカンわぁ~

下界の明るい夜空を眺めてるわ(T_T)
コメントへの返答
2012年12月13日 8:20
絶対に街明かりの無いところで観ないといけませんよ☆彡 決してネオン街では・・・!(◎_◎;)
2012年12月13日 18:38
参加者少なそ〜 (O_O)

鼻垂れ娘連れて観に行こうかな…。
コメントへの返答
2012年12月13日 18:55
ワッフル姫&はなたれオヤジ待っています☆彡

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation