• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

教えてください<(_ _)>

教えてください&lt;(_ _)&gt; 充電により、どうにか二度のバッテリー上がりから復活しましたが、

ケーブル繋いだままエンジンをかけていたら・・・・


マフラーでの火傷に注意しましょう(・_・;)」


『どなたか、綺麗にする方法をご存じないですか?』
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2013/03/28 13:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 13:44
大きなバンドエイドでも・・・。
コメントへの返答
2013年3月28日 13:47
舐めてやってください<(_ _)>
2013年3月28日 14:19
こんちゃ♪

イマイチ伝わらない写真なや〜。
一体なんがあったん?
コメントへの返答
2013年3月28日 14:36
こんちゃ♫

イマジネーションを働かせなさい!(◎_◎;)
2013年3月28日 14:30
こんにちは、毎度です(^ ^)

良い方法が一つあります。
マフラーを交換する事です♪
コメントへの返答
2013年3月28日 14:37
毎度っ!

柿本改にでしょうか?!(◎_◎;)
2013年3月28日 14:40
毎度ですぅ!(*・ω・)ノ

うん
交換♪交換♪(笑
コメントへの返答
2013年3月28日 14:44
毎度っ!

なんでやねんっ!(♯`∧´)
2013年3月28日 15:21
こんにちはm(_ _)m、

これは厄介デスね(^^;;

HDクロムは、特に取れにくいです(≧∇≦)

交換しましょう^_^
コメントへの返答
2013年4月1日 10:13
こんにちは(*^^)

HDクロムは、やっぱりヤバいですよね(T_T)

交換するお金はロードスターに使いたいので、皆さんの意見を参考にしたいと思います。
2013年3月28日 15:31
預りましょうか?

綺麗にするのに一生かかりますけどw
コメントへの返答
2013年4月1日 10:15
なんでやね〜ん(-_-)\(^-^ )
2013年3月28日 16:26
初めましてたにエルです。
これは100円ショップにも売っているアルミのボンスター(フサフサしているもの)を水で少し濡らして擦って下さい(^-^)写真の様なこげやあとサビにも効果あります。
コメントへの返答
2013年4月1日 10:18
初めまして。

とても有難いコメントありがとうございます。ボンスターを検索したら、よく見かけるアレですね。安価だしとても助かります。みなさんのコメントを参考にチャレンジしてみたいと思います(^o^)/
2013年3月28日 17:45
今日は!

私は金属部分のクロームメッキを磨く時は、「ピカール」を使います。 汚れを落とした後は、「耐熱ワックス」で仕上げるとBestですね。

それでは、また・・・
コメントへの返答
2013年4月1日 10:23
こんにちは、御無沙汰しております。

「ピカール」と皆が使っているアレですね。
我が家にもハーレーで使っていた仏壇からロケットまでも綺麗にするという花咲かGワックスがあるので、使ってみたいと思います。

ありがとうございました。
2013年3月28日 18:09
無垢のステンレスなら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/197504/blog/23313895/
スチールのメッキならもう少し慎重な作業が必要になります。
コメントへの返答
2013年4月1日 10:27
こんにちは

当然のように、真っ先に浮かんだのはナガヤスさんで、おやまで聞こうと思っていたのですが、なかなか上る機会がなくて・・・・

以前のラジエター洗浄がすごく参考になったので、ブログを覗けば良かった(#^.^#)
2013年3月28日 19:33
何か鳥のウンコみたいなんが着いとる!
コメントへの返答
2013年4月1日 10:30
エテ吉号の上でこいたる(*`へ´*)
2013年3月28日 19:55
とりあえずはずしてみる。
そしてそのまま放置ですね!
コメントへの返答
2013年4月1日 10:31
放置してエンジンかけていたら、溶けきって、少しだけモロモロと取れてきたσ(^_^;)
2013年3月28日 21:06
うおっ|゚Д゚)))
バイクが発する熱って,改めて凄いんですね~。
スーパースポーツなんかは,載っていて火傷しそうなくらい熱いと聞きますが・・・。

どうやって綺麗にするのでしょう???
水では無理っぽい様にも見えますが・・・はて
コメントへの返答
2013年4月1日 10:34
めでたくタンデム出来るようになった暁には、マフラーにくれぐれも注意してください。

みなさんのコメントを参考にチャレンジしてみたいと思います(^o^)/
2013年3月28日 23:19
何やってんだか(~_~;)

教えたくないがバイクが可愛そうなので・・・

剥離剤を使用すると・・・あらまぁ 綺麗に落ちましたってか

ではでは、事故責任?で、

※ 因みにゴム・ビニールが溶けますが贅肉は溶けませんのでそこのところ宜しく!!!



コメントへの返答
2013年4月1日 10:36
何やってんだか、納車後すぐにカバーも・・・・

さすがクマさん、ちゃんとオチ付きでありがとうございます<(_ _)>

みなさんのコメントを参考にチャレンジしてみたいと思います(^o^)/
2013年3月28日 23:19
えっと〜、to→chan ちゃうけど、良く判らん写真だ…(^^;

でも、イマジネーションを働かせると、ピカールを使ってダメなら諦めて新しいマフラーを買うべきかと・・・(大汗)
コメントへの返答
2013年4月1日 10:39
充電ケーブルの赤と黒が溶けて付いているの分りませんか?

ピカールはありませんが、我が家にもハーレーで使っていた仏壇からロケットまでも綺麗にするという花咲かGワックスがあるので、使ってみたいと思います。

マフラーは換えません(・_・;)
2013年3月29日 0:16
えぇ~イ!
こうなったら、いろんな物くっ付けて、そういう模様のマフラーということで…(^^)v
コメントへの返答
2013年4月1日 10:50
では、とりあえずMr.チンさんの〝手形〟から始めましょうψ(`∇´)ψ
2013年3月29日 16:30
仕上げは『ヨシムラステンマジック』をお勧めします。
他のステン磨きでは落ちないくすみもピカピカになりますよ♪
コメントへの返答
2013年4月1日 10:44
ありがとうございます<(_ _)>

ヨシムラがこんなのを出していたとは・・・
ヨシムラだけに、マフラーの汚れは落ちそうですね♪我が家にもハーレーで使っていた仏壇からロケットまでも綺麗にするという花咲かGワックスがあるので、使ってみてダメならチャレンジしたいと思います。
2013年3月29日 18:07
FLSTCを購入させて頂いた者です(笑)
その節はありがとうございました!
バンドエイドでも、ピカールでもよいのですが…
メッキに小傷が入るのでは???
バフがけなどするにもそれなりの工具が必要になりめんどくさい・・・
ある程度の汚れをはがし、ブルーマジック(研磨剤)などで磨いた後に、最近の流行り?である「メッキキング」なる物を使用すれば、小傷もなくなり綺麗になるのでは???(\5980ぐらいです)
但し、メッキングを使う前には修正箇所に油分が残っていると、綺麗にならないと聞きました…。
因みに、ブルーマジックはサビなども綺麗に落ち、メッキパーツなど磨くのに便利ですが、油分があります(汗)
更に、お持ちでないのならフレンドシップに置いてあるので、F田っぺに借りて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 10:47
はじめまして、なんかすごく嬉しいです♪

こちらこそ、その節はありがとうございました。

とりあえずは、ハーレーで使っていた仏壇からロケットまでも綺麗にするという花咲かGワックスがあるのでチャレンジしてみて、ダメならフレンドシップですかね^m^

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation