• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

ぶら~り独り旅♫(8日目) ~ON THE ROAD 2015 夏~

ぶら~り独り旅♫(8日目) ~ON THE ROAD 2015 夏~ オロロンラインポタリングしたいので

道の駅あさひかわを4時過ぎ出発

オロロンラインを目指します。



 
5時頃、霧が出始め、深川留萌自動車道(無料区間)を走るころには、すっかり霧だらけになってしまいました。


しかし、オロロンラインに出たころには、すっかりピーカン!(*^^)v

 
なぜか、風車を見つけるとクルマを停めて、写真を撮ってしまいます(;'∀')

 
そして、こんなモニュメントも・・・・(;'∀')


苫前を通るので、大好きなココ・カピウで採れたてのウニ丼を食べたかったのですが、7時では論外!

ここは泪を飲み、「ノシャップ岬まで、我慢我慢!」と自分に言い聞かせます。(T_T)

 みさき台公園に到着。


いよいよ、利尻富士が見え始めてきます♪

気分を良くして、オロロンラインを北上していきます。

 
金浦原生花園~天塩川


大好きな風景、オトンルイ風力発電所


写真では分かりませんが、風が強いため、風車は全て回っています。


オトンルイ風力発電所風車がまともに回っているところを見るの

実は、今回が初めてです!(;'∀')


北緯45度のモニュメント、この辺りでポタリングしようと思っていたのですが、強風のために断念。(1人だけポタリングされてる人を見かけましたが、大変なことになっていました(*ノωノ))

 


利尻富士、あまりにも天気が良いので、霞んで見えにくくなるのではと心配していましたが、残雪まで見事に見えます(*'▽')


ウニ丼を目指し、オロロンライン(サロベツ原野)をさらに北上(*'▽')

 稚内に到着っ!

本当は、レストランシピリカウニ丼を食べたかったのですが、今回も開いていない(T_T)

 仕方ないので、いつものみなとや


ここのウニは利尻産♫ 
でも、今回のこのウニの置き方は・・・・(;'∀')


お腹が満たされたので、ノシャップ岬周辺で撮影タイム。

 
ここでのトワイライト・タイムは最高なんですが、今回はお預け。

これまた大好きな宗谷丘陵に向かいます(*'▽')


が、せっかくのSUVなんで海岸に下ります。

 
お婆さんが散歩させてたが寄ってきたので、ビビりながらシャッター押しました。



改めて、向こうに見える宗谷丘陵を目指します。


宗谷丘陵に到着。


Z33で来た時は、途中で諦めてしまった『白い貝殻の道』に行くも


『灰色の砕石の道』になっていた(^▽^;)


一応、記念撮影だけするも、皆さんのように素敵な写真が撮れない(T_T)


日本最北端の地(宗谷岬)のモニュメントの処は、観光客でいっぱいだったのでスルー!

 
エサヌカ線の手前でミチクサをしてみると、そこは『白い貝殻の道』だった(*^^)v


エサヌカ線、やっぱここは気持ちええな~(*'▽')」

 



オホーツク海側の国道は結構眠たくなるので、内陸部に入っていくこととしました。

 びふか温泉で入浴し


今晩の車中泊場所に決めた道の駅なよろに向かいます。

 
道の駅なよろに到着。なんと道の駅そうべつ情報館で仲良くなった松山千春似の強面のおじさんと再会でき、話に花が咲きました🌸



SJフォレスター
   本日の走行距離     498.2km 
   本日の平均燃費     14.1km/ℓ


   北海道
   

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ

ブログ一覧 | ON THE ROAD | 日記
Posted at 2015/09/03 23:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年9月3日 23:37
地平線、
北海道ならではですね〜
行きたいわぁ。
コメントへの返答
2015年9月3日 23:42
無理矢理にでも時間作って、行っちゃいましょう(*'▽')

地平線もですが、遠くまで見渡せる空もサイコーですよ。
2015年9月3日 23:37
こんばんは☆

(^-^)v
コメントへの返答
2015年9月3日 23:43
ヨシムラ隊長、超ご無沙汰しております<(_ _)>

お元気されてましたか?
2015年9月4日 1:15
エサヌカ線、気持ちいいくらいに晴れてますね。
SUVで苫前の三毛別の現場は行かなかったんですか?
あと行ったことあるかもしれないですが、苫前資料館も面白いです。
北海太郎もいるしw
コメントへの返答
2015年9月4日 7:08
7年目なのに、苫前では恥ずかしながらオロロンラインから外れたことがなく、ココ・カピウはよく訪れますが、あとは1年目に夕陽ヶ丘オートキャンプ場でキャンプしたくらいです。

三毛別羆の処は、恐そうで・・・・σ^_^;
2015年9月4日 6:34
おはようございますm(__)m

>松山千春似の強面のおじさんと再会

結構皆さん一人旅やってるんですね!!

北海道だからかな??
コメントへの返答
2015年9月4日 8:19
おはようございます(^-^)/

道の駅に夕方に行くと、夫婦連れのキャンピングカーだらけです( ̄▽ ̄)

東北もいっぱいでしたよ。
2015年9月4日 6:57
エサヌカ線、いいですね~
走りたいもんですが、来年かなぁ(>_<)
コメントへの返答
2015年9月4日 8:31
エサヌカ線、いいですよ〜

カミナリ鳴っていたら、ロードスターでは怖いですけどσ^_^;

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation