• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

86窓女ツーリング

86窓女ツーリング晴男しげさんの力が最近は弱ってきたので(とみ~♪君が力を付けてきただけか?)、昨晩からは雨。

【参加者】
86窓女さん、Kinさん、ヒロさん、雨男〜♪君、しげさん、しおたん、盛ちゃん(助手席)、j.boy


当初の計画を大幅に見直し、峰山高原~カントリーハウスという、手抜きにも程があるルート選択<(_ _)>

スクーデリアな歯科医院の駐車場に集合、写真を撮り、峰山高原に出発です。

今回は、大阪からの参加で、集合場所までの道のりだけでで疲れた盛ちゃんが助手席に乗っているために、話に夢中で、写真は全くありません(;'∀')


86が納車されたばかりのKinさんの同僚窓女さん、皆が心配する路面の悪い峠道をス~イスイ♪なかなかやりますな~(*'▽')


お昼はいつものカントリーハウス、1台=1人でも全然大丈夫なここの存在は、ありがたいかぎりです。
 

   
六甲の仙人
さんのカッコいいステッカーを、マスターのクルマで発見っ!

ご要望の多い(?)『おやまの愉快な仲間達』のステッカーも、次回は業者に出して、色褪せしないものを作成する予定ですので、今しばらくお待ちくださいねっ!( `ー´)ノ


「皆さん、お疲れ様でした。
 dentist2さん、差入れありがとうございました。」
Posted at 2014/11/02 15:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2014年10月25日 イイね!

お礼参り

お礼参り


6年前に両親と娘で始めた四国八十八札所参り

この春ついに八十八札所を無事に参ることが出来たので

両親と娘で高野山までお礼参りに行ってきました。

 
先ずは高野山の麓の道の駅にて、みかんの試食をさんざんした後、名物(めばり寿司、柿の葉寿司、安倍川餅、みかん)を買い、晴天の下、道の駅の外のベンチに座って腹ごしらえ。

駐車場に着くまで約1時間くらいの峠道を走り、お袋はすっかり酔ってました。
しかし、外に出れば晴天、どうにか治ったのかな?

高野山金剛峰寺へ参り


次は、奥の院です。


娘は初めての高野山だったので、変わったお墓や、豊臣家のお墓に興味津々。そして、お爺ちゃんお婆ちゃんの面倒もよくみてくれます。


高野山は、ライダーさん達も結構多いですね。
そのうち・・・(*'▽')


帰りは、阪神高速泉大津SAにて休憩。
11階の展望室にて、ゆっくり休んで帰りました。
展望室から望む六甲山です。
※後でわかったのですが、この頃おやまにはじゃすみんちゃんが上ってたようです(^◇^;)

Posted at 2014/10/27 17:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2013年05月03日 イイね!

よくもまあ、詰め込んだもんだ

よくもまあ、詰め込んだもんだ黄金週間、唯一の家族サービスの日。

観光地は、何処も彼処も人混みに違いない

この辺で穴場といえば・・・・

ということで、姫路市にある太陽公園に決定。


 
家を出て、間もなくパン屋さんにてモーニング。
にもかかわらず、太陽公園手前で昼ご飯。それもお好み屋さんのランチは小お好み焼き2枚+ご飯セット。


その上、ソフトクリームのサービス・・・・
よくもまあ、詰め込んだもんだ(^u^)

太陽公園に到着。穴場のつもりでしたが、わたし達と同じような考えで来られた人は結構多いようです(・.・;)

  
先ずは、城のエリア
白鳥城の中には、部屋という部屋にトリック3Dアートがいっぱいです。途中からは写真撮るのも面倒くさく・・・・
よくもまあ、詰め込んだもんだ((+_+))

そして、石のエリア
 
凱旋門をくぐると、モアイ像があったり、

 
兵馬俑から上っていくと、ピラミッドがあったり、

  
 
天安門万里長城があったり・・・・

足が痛くなるまで、いろんなものを見ながら歩き回りましたが、それにしても

よくもまあ、詰め込んだもんだ((+_+))


そうそう、アリス再結成記念か? 堀内孝雄が・・・・^m^
Posted at 2013/05/09 13:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2013年03月19日 イイね!

わがままto↓chanツーリング

わがままto↓chanツーリングおやまに朝練のto↓chanを、やっつけに行こう。」としげさんから連絡があったのですが、たかがto↓chanをやっつけるために早起きするのも面倒なので、朝練後に合流することにしました。

当然のように、集合は道の駅とうじょうですが、しげさんはすっかり飲むつもりでto↓chanを運転手に従えてやってきました。

おやまの路面はウェットなうえに霧が出ていたそうで、行かずに良かったです。

本日の行き先は
 to↓chanお気に入りの『白い絵本』

またまたto↓chanお気に入りの『希望軒』


 

 しげさんは、昼から飲んだくれ・・・・


帰りは、すっかり熟睡モード・・・(@_@;)


しかし、わたしの明日の中部遠征のために、ビール片手によく働いてくれました(*^^)v

「しげさん、to↓chan、お疲れさまっ!」
Posted at 2013/03/23 01:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2013年01月26日 イイね!

好(荒)天気ジャイアンTRGは寒かった

好(荒)天気ジャイアンTRGは寒かったジャイアンこと盛ちゃんの企画で、このクソ寒いのにオープンで淡路一周してきました。

【徘徊場所】
あわじSA集合 ⇒ たこせんべいの里 ⇒ 道の駅うずしおにて渦潮見学(お昼込み) ⇒ 風車見学 ⇒ 道の駅あわじ ⇒ 北淡室津ビーチ ⇒ あわじSA解散

【参加者】
ジャイアン御老公夫妻、Mr.Chinど~さん隼侍とみ~♪君、j.boy


定刻少し前に集合場所のあわじSAに到着しましたが、もうみんな揃っている上に、1台を除いてオープン・・・・
「ええ歳して、バカばかりやなぁ!」と思いながらもジャイアンに幌を切られるのは嫌なので、思いきってオープンにしましたが、開けた瞬間に余りもの寒さに後悔;^_^A

暖かい建物の中で、ひとしきり談笑した後、第一目的地のたこせんべいの里へ向けて出発です。


当然、ヒーターガンガン!(◎_◎;)


今回のツーリングは珍しく〝寒色系〟揃いなので、余計に寒く感じます。


たこせんべいの里では、試食&無料コーヒー。
行き先を練るはずが、またまた他愛もない話ばかり・・・・

 山の中を走ったり、海沿いを走ったり               
淡路島は楽しい道がいっぱいです♪        


道の駅うずしおに到着。
風は既に暴風状態!木、電柱、電線、ガードレールが風に吹かれて、ビュービューとうるさいです。

 こんなすごいステッカー車が・・・・
このクルマにぶつかるとしたら、じゃすみんちゃんくらいかなぁ~^m^

君は、に夢中です^m^  
     
 とみ~♪君は・・・・(#^.^#)

うずしおを観に行きましたが、うずしおは高波に呑まれてしまって観えません。


御老公が波に呑まれそうな所に下りて行かれましたが、奥さんは注意をせずに上でニコッとしています。
きっと、多額の保険を掛けられているのでしょう^m^


昼ご飯は、一番人気の〝淡路牛一尺丼〟(^u^)
Mr.Chinさんと「あわじぎゅういっしゃくどん」なのか「あわじぎゅ~しゃくどん」なのかもめました。バカですね~ ( ̄▽ ̄)

  『Yes Onion Yes』って、さすが淡路(・_・;)

ああ見えても実は優しいジャイアン   


迷いながらも風車の処に連れて行ってくれました。

 冷えたのか、Mr.Chinさんは・・・・^m^


写真は撮れませんでしたが、北淡室津ビーチに向かう途中の海岸で大量のが飛んできました。(決して、とみ~♪君の後ろを走っていたからではありません。)
波が岩にぶつかって泡になり、飛んできたのでしょう。
「泡(淡)が道(路)に飛んでくるから淡路???」

夕焼けには少し早い上に  
寒さに耐えれないので、道の駅あわじに待機しに行きます。



休憩所の中に、淡路島の方言が掲示してありました。
 いかにもヨコヤマさんの好きそうな方言^m^

『おやまの愉快な仲間達』なら〝ちんちん〟が似合いそう。
『おやまの愉快なちんちん達』改名しましょか?^m^


そろそろ夕焼けの時間になってきたので、北淡室津ビーチに向かいます。
なかなか良い写真が撮れました。ただ残念なことに前がMr.Chinさん・・・・ψ(`∇´)ψ

Mr.Chinさんは何度か波を被りそうでした。


北淡室津ビーチにたどり着いた時には、残念ながら陽は落ちていましたが、上出来です♪

 素敵な月を観ながら、北淡ICから高速に乗り
楽しい一日も、最後はあわじSAで解散      

「みなさん、お疲れ様でした。
    そしてジャイアン、ありがとうっ!ヽ(^o^)丿」


走行距離
  M2-1001    306.1km


 
Posted at 2013/01/28 14:45:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation