• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

Great American Songbook

Great American SongbookAmazonに注文していたRod Stewart
『Great American Songbook Box Set』が届きました。
以前から『Great American Songbook』は買おうと思っていたのですが、次々と発売していたために見合わせていました。たまたまAmazonで見つけ、超お買い得だったので買っちゃいました。


Eric ClaptonNorah Jones同様、秋の夜長に聴くのにピッタリです♪
Posted at 2010/11/10 13:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年11月05日 イイね!

Christmasに向けて♪

Christmasに向けて♪またまたAmazonから
『Merry Christmas II You』
が届きました。
ヒット曲All I want for Christmas is youを含んだ『Merry Christmas』の続編ですが、マライアの歌声って楽器みたいですね♪
Posted at 2010/11/06 21:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年11月04日 イイね!

from A

from A下の娘が大好きないきものがかり『いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~』と、懐かしくて買ったリンドバーグ『LINDBERG XX』Amazonより届きました。
下の娘は喜んでCDマイクを持ってお姉ちゃんの部屋に入り、大熱唱していました♪♪
Posted at 2010/11/05 23:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年10月16日 イイね!

寒かったけど、ポッカポカ♪

寒かったけど、ポッカポカ♪30年前(中学生時代)にはいろんな意味で遠くて届かなかった『東大寺大仏殿落慶法要さだまさし東大寺コンサート』、そして30年振りに開催された『光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事 さだまさし東大寺コンサート(東大寺大仏殿前野外特設舞台)』に行ってきました。 


昼から出掛けるので、お昼御飯は三田屋総本店のランチを食べに行き、その後子供達はお留守番。
中国道⇒近畿道⇒第二阪奈と気持ち良くを走らせ、奈良公園には所要時間1時間10分と予想以上早く着き、  夜遅くまで空いている駐車場にを停め、少しばかり奈良観光をしました。県庁の屋上に登り、奈良公園を散歩した後、三山というお店で食事をとり、いいくらいの時間にいざ東大寺へ。残念ながら大仏様を拝むことはできませんでしたが(自称大仏フェチ)、なかなか良い場所を陣取り、ライトアップされる大仏殿を眺めるだけでも感動です。壮大というか神々しい(大仏殿にこの表現はおかしいのかな?)というか言葉にできないですね。

少しばかりの待ち時間に隣に座られた品のある老夫婦と話をしていたら、なんと30年前の落慶法要にも来られたそうで、羨ましい限りです。

コンサートもオープニングは30年前と同じ歌で始まり、相変わらずの上手いトークでお客さんを和ませ、わたしはライトアップされた大仏殿だけでも感動しているのに、30年前の想いまで蘇り(完全に30年前にタイムスリップしました)、温かい歌や考えさせられるが楽しいトークに終始顔はほころんで、サイコーの夜を過ごすことが出来ました。

天気が良かったため放射冷却で夜は寒くなりましたが、心はポッカポカです。

走行距離
  RX-8  185km

フォトギャラリーも見てください
Posted at 2010/10/17 19:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2010年10月13日 イイね!

30年来♪

30年来♪先日オークションにて落札した『光明皇后1250年御遠忌慶讃奉納行事 さだまさし東大寺コンサート(東大寺大仏殿前野外特設舞台)』のチケットが届きました。
さださんの東大寺でのコンサートは30年振りだそうですが、確か30年前は『東大寺落慶法要コンサート』(東大寺の昭和の大修理が完成し、落慶法要の記念コンサート)だったと思います。
30年前のわたしはというと、ちょうど音楽に興味が出てきた頃で、当時はニューミュージック(死語)が流行っており、わたしもゴダイゴ・松山千春・アリス・さだまさし・長渕剛・チャゲ&飛鳥なんてのが大好きでした。姉とも趣味があったので結構レコードはあったのですが、自分ではなかなか買えないので、よくFM番組から録音をしていました。その中でこの東大寺でのさださんのライブも録音しており、歌もいいのですがトークが特に面白く、よく寝る前に聴いていました。(その後ハードロックが大好きになったわたしは、さださんの歌は全く効かないようになったのですが、35歳くらいから優しい歌詞に再び魅せられて、たまに聴くようになりました。そして2年くらい前にトークが聴きたくて、初めてコンサートに行きました。)

前置きが長いのですが、実は『FUNKY MONKEY BABYS』のコンサートに行きたくて、オークションで探していたときに〝東大寺〟〝さだまさし〟という文字を発見し、昔の記憶が蘇り、懐かしくてチケットをゲットしました。
コンサートは今週の土曜日にあるのですが、30年前にタイムスリップ出来そうで楽しみです♪

Posted at 2010/10/13 19:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation