• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

一致 (T_T)

一致 (T_T)この秋には22年間の自治消防の退職金が僅かながら出るので、白NCにオーリンズを入れようと思っていました。

今日は台風のせいで『ぽか~んの集い』が中止になってしまったまので、昼ご飯を作るのをサボった主夫は娘達を連れて北神戸イオンの浜勝にカツを食べに行きました。

その後、楽器屋さんに電子ピアノを試し弾きしに・・・・
下の娘は今もピアノを習っているのですが、ピアノの先生の処で弾くのはグランド・ピアノであるために、我が家の入門用の電子ピアノの音色と鍵盤の感触が全然違うようなのです。上の娘が引いていたちゃんとしたピアノはあるのですが別棟に置いてあるために、今の場所に持ってこようとすれば床の補強や調律、それに運び賃までもが・・・・

なんと、娘が色々と試し弾きして気に入った電子ピアノと、店員さんのお勧めの電子ピアノと、自治消防の退職金と、白NCのオーリンズ金額は見事に一致!!

オーリンズローランドになってしまうのでしょうか・・・(T_T)
Posted at 2011/09/04 20:16:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2011年06月04日 イイね!

『J.BOY ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』 ~その五・帰りはサザンの曲編~

『J.BOY ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』 ~その五・帰りはサザンの曲編~ SHOGO HAMADA
ON THE ROAD 2011
The Last weekend
 
 IN  大阪城ホール


大阪城ホールに一番近い駐車場にロードスターを停め、IMPビルで買い物をしたら店内はハマショーの曲がかかっているしディスプレーには佐野元春や伊藤銀二のレコード・ジャケットがあったので、腹ごしらえにお蕎麦を食べたら美味しくて、先日観た『プリンセス トヨトミ』に出てくる大阪城も見れたので

だったのですが・・・・・

肝心のコンサートでは、今回のツアー5回のうち一番遠い席(神戸は3日間アリーナ)、隣はマツコ・デラックスのような・・・・、しんみりとバラードを聴いていても隣から激しい勢いの扇子のパタパタ音

それはまだマシで・・・・・

一緒に行っていた嫁さんの隣は松村邦洋のような・・・、大声で叫びまくるし、全曲大声で大熱唱、その上・・・・

帰りのクルマでもハマショーをかけると、隣席の大熱唱で耳鳴りしている嫁さんは、すっかりハマショーの歌がトラウマになってしまったようで、「お願いやから違うヒトにして。」と言うので、サザンオールスターズを聴きながら帰りました。


6月4日(土) 大阪城ホール

   J-BOY(remix)~ON THE ROAD
   この夜に乾杯
   HELLO ROCK & ROLL CITY
   恋は魔法さ
   勝利への道
   初恋
   My old 50's guitar
   MONEY
   涙あふれて
   君に会うまでは
   星の指輪
   君が人生の時
   BLOOD LINE(inst)
   我が心のマリア(inst)
   A New Style War
   裸の王達
   詩人の鐘
   Theme of fathers's son (遥かなる我が家)
   Rising Sun
   J BOY
   僕と彼女と週末に
   愛の世代の前に
  【センター・ステージ】
   光と影の季節
   終わりなき疾走
   君がいるところがMYSWEETHOME
   I am a father
   ラストショー
   ラストダンス
   家路
  【Encore】
   日はまた昇る


本日の走行距離
  NCロードスター   123.5km
Posted at 2011/06/05 16:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2011年05月25日 イイね!

LET'S TRY AGAIN ♡

LET'S TRY AGAIN ♡Amazonからチーム・アミューズ!!の復興支援シングル『LET'S TRY AGAIN』が届きました。
桑田圭祐さんや福山雅治さんがサイコーなのは当たり前なのですが、わたし的にはオトボケの三宅裕司&小倉久寛さんにハマりました♪
Posted at 2011/05/25 20:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2011年05月14日 イイね!

残念(ToT) ~やっちゃった・・・~

残念(ToT) ~やっちゃった・・・~外はサイコーの野外ライブ日和
ほんとなら今頃は太陽の塔の見える芝生に座り、今から始まるライブをワクワクしながら待っているのであろうが・・・・
やっちゃいました(T_T) ギックリっちゃいました(ToT)

明後日のJ’s-TOURINGに備えて、家で静養中です・・・


まぁ、チケット代は義援金になるので良しとしましょうヽ(^o^)丿
ただ、見たい出演者はドッサリと・・・・(ToT)/~~~
Posted at 2011/05/14 11:05:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2011年04月29日 イイね!

第2弾発表にも期待! ~顔晴ろうニッポン!手をつなごう関西!~

第2弾発表にも期待! ~顔晴ろうニッポン!手をつなごう関西!~5月14日(土)、大阪府の万博公園にて開催される「東日本大震災 支援チャリティーコンサート What a Wonderful World in KANSAI」のチケットをゲットしました。
出演者第1弾として、スターダスト・レビュー海援隊HOUND DOG(アコースティックVer/Vo.大友康平 G.土方隆行 Key.佐藤達哉)、WEAVER、The NO PROBLEM's(キヨサク from MONGOL800)、山村隆太・阪井一生(flumpool)らの参加が発表されました(4/27現在)。

スターダスト・レビューは、約20年前に地元の有志で我が町に呼び、何日間もボランティアで野外会場設営から宣伝・チケット販売、当日の警備等働き、野外コンサートを開催したことがあります。
海援隊といえば、わたしの世代は『金八先生』です。
ハウンドドッグは高校時代組んでいたバンドでコピーしていたし、大好きで15年間くらいは大阪・神戸でのライブは必ず行っていました。

ということで、この出演者だけでも楽しみなのですが、5時間にも及ぶコンサートなので今後の出演者の発表がスゴク楽しみです♪
Posted at 2011/04/29 16:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation