• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

もう秋やのに暑いっ!~中部ミーティング~

もう秋やのに暑いっ!~中部ミーティング~フラミでの9日間、M2ミーティングでの2日間の旅の真ん中に挟まれた中部ミーティング
さすがに今回は勝手しようと思ってたのですが、駄々っ子のわがままに付き合い、参加することに・・・・(なので今回は駄々っ子の助手席での参加です。)


何故か前日集合
  
明日は、きっと晴れるでしょう♪

早朝5時に草津SAに集合。まだまだ三ヶ月が綺麗です。
 


駄々っ子「トイレが気に入らんっ!」と、PAを転々と・・・・

そして、一路会場を目指します。

決して、『たぬき爺ぃに注意!』の標識では・・・・

〝おやまの愉快な仲間達〟の編隊走行

決して、ヨコヤマさんが『変態!』の意味では・・・・


フラミではピンボケばかりだったので、サービスです。

 ニヤケてないヨコヤマさんは面白くないので



心洗われる写真を・・・・



 
やっと会場入りです。




皆さんもそうでしょうが、中部ミーティングといえばぴくせるさんとコロンちゃんの愛車でしょう♪

  
細かな芸も冴えてますっ!

そして、この2台が参加してればドレコンも・・・・

カモヤン
号と

ノイリー号。どちらも素敵です(#^.^#)


飼い主に似ず、相変わらず可愛い〝ポチ〟(笑) 

  あっ!そうそう、NDも・・・・


 
なおはちさん、ますたにさん、たくさんの差し入れをありがとうございました。(とみ~君も、わたしの大好きなウニわさびをありがとうっ!)

今回の中部ミーティングはたくさん集まってたので、おやまの集合写真は撮らず、自然解散としました<(_ _)>

帰路は、駄々っ子の助手席で超高速エロエロクルーズっ!
名塩PAにて食事を済ませ、家まで送ってもらいました。

「本日関わってくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>」


「そんでもって、駄々っ子さんもありがとうっ!<(`^´)>」
Posted at 2014/09/22 12:37:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2014年08月21日 イイね!

新しい風

新しい風最近『おやまの愉快な仲間達』の一員になってもらったdentist2さんの粋なはからいで実現した、dentist2さんのMad Max〇〇スタッフ4名とご一緒させてもらってのランチ・ミーティングに行ってきました。

ハンドルを握るのは、dentist2さん、Mr.Kingoro~エロ吉ウリ坊j.boyの5人。対してナビシートに座るのはスタッフ4名・・・・

えっ???

わたしは指をくわえて先導車です(T_T)

白い絵本にてランチをして、帰路も先導の仕事をキッチリしてきました(T_T)

※Mr.Kingoroさんの写真を無断借用

『おやまの愉快な仲間達』の紅一点といえば、ご存知が~が~さん・・・・
dentist2さんの参加により、新たな風が吹きそうですな~(#^.^#)
Posted at 2014/09/06 16:43:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWの楽しい時間♪

GWの楽しい時間♪わたしは昨年の北海道の帰りにお会いしているのですが、まだ会ったこともないおやまの仲間達からタコ八さん呼ばわりされている(年上なのに・・・・)RX-8乗りのオクトパス8さんが、おやまに来てくださいました。

いつもの駐車場でお話しした後、せっかくの神戸なんで神戸ラーメンへと思い、もっこっすラーメンに行くこととしました。


バイクで直接参加のとみ~君を含め、タコ八さん、ヨコヤマさん、to⇘chin殿、j.boy。バカな話をしながら、楽しい時間を過ごしました♪

「タコ八さん、そのうちおやまの皆で鈴鹿スカイラインに行きますので、美味しい処を教えてくださいねヽ(^o^)丿」


夕方には、須磨までバイト終わりの娘を迎えに行き、そのまま娘の母校近くの居酒屋にて宴会

娘の高校の元バレー部の親子での現役時代からの定例宴会です。今回は元顧問まで来てくださいました。
ありがたいことに、この学年は親子&元顧問の仲が良く、進学した子供たちが集まることができるGW、盆、正月と宴会等を開いているのですが、今度は親達だけでボーリングに行こうということで盛り上がりました♪
Posted at 2013/05/10 10:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2013年05月02日 イイね!

こんなのもアリですね♪

こんなのもアリですね♪GWの中日、平日に暇なオッサン達が、次々とガチャピン青空ガレージに集まってきます♪
それも、しげさんの下品なエキシージを弄るのを手伝うためや、見学がてらに話をするために・・・・

ブレーキのキャリパー&ローターを純正に換えようとしているのですが、下品なエキシージは超カスタム車両で、オレンジ色の三整備士泣かせ((+_+))


しげさんは、嬉しそうにヒートガンで遊んだり、


ウリ坊は、顔面に大量の火の粉を浴びたり、


ガチャピンさんは、最後の手段で穴を開けたりしています。


オレンジ色の三整備士の頑張りを尻目に、あまりものポカポカ陽気にエテ吉to↘chinは・・・・

わたしも、侍ツーリングに向けてバイクを磨きます(*^^)v

 しばらくすると、雨が降ってきましたが、

ウリ坊だけは、タイヤハウスで雨宿りしてました^m^

最終的には、夜のウリ坊ガレージにて仕上がったようですが、オッサンばっかりのこんな時間の過ごし方もなかなか楽しいもんですね♪

「オッサン達、お疲れ様っヽ(^o^)丿」




そうそう、今日はパコの4歳の誕生日。
パコはオッサン達と違って、可愛いなあ~
Posted at 2013/05/09 12:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2013年05月01日 イイね!

ロードスター ♡ エキシージ

ロードスター ♡ エキシージエテ吉ウリ坊、そして初めてお会いするせつな@2ZZさんとの遊ぶ予定をいろいろと練ったのですが、時間の制限等もあり、結局はカントリーハウスで待ち合わせることとなりました。

エテ吉が我が家まで誘いに来てくれ、カントリーハウスにて早昼。当然いつものオムライスをいただきます。


六甲山で待ち合わせてやって来るであろうエキシージ乗りの二人は、なかなかやって来ませんが、もう一人のエキシージ乗りのガチャピンさんがヴァンガードに可愛い女性を乗せてやって来ました(#^.^#)

ガチャピンさんにコーヒー等を御馳走になり、話をしたり、可愛い女性とボール遊びをしていると
  
エキシージ乗りの二人が、ついに到着です♪
せつな@2ZZさんの真っ赤なエキシージは最新型で、フロントがポルシェっぽく、リアウィングもいっそう迫力があります。初めてお会いするせつな@2ZZさんも気さくな感じでホッ(#^.^#)

しばしの歓談の後は、いつもの三国峠を楽しんで、青野ダムでまた歓談&解散。

  
で、帰りはエテ吉といつもの来来亭・・・・

「みんな、お疲れ様ですヽ(^o^)丿」
Posted at 2013/05/09 11:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEETING | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation