• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

【募集】〝J’s-TOURING Vol.5 ~Twist and Shout and Wild 平日下見 編~〟

【募集】〝J’s-TOURING Vol.5 ~Twist and Shout and Wild 平日下見 編~〟「休日のツーリングには参加したいけど、仕事が休めないので平日にツーリング行きたいっ!」という方はいませんか?
実は10月22日(土)のツーリング企画の下見を兼ねて、平日だからこそ快走しようと〝J’s-TOURING Vol.5 ~Twist and Shout and Wild 平日下見編~〟を企画したいと思います。
コースの都合上、わたしが雨男なのにかかわらず雨天中止としますが、見事に晴れた場合はみんなで楽しいツーリングを楽しみましょう♪

もしも「一緒に走ってやろう♪」という奇特な方がおられましたら、コメントでもメッセージでも良いのでお願いします<(_ _)>
※初めてお会いする方も大歓迎です。大きなミーティングに初めて参加するよりも少人数なので仲良くなれると思います。

〝J’s-TOURING Vol.3 ~Twist and Shout and Wild 平日下見編~〟(案)

開催日程  10月13日(木)
集合時間  8~9時頃
解散時間  16時頃
集合場所  兵庫県南東部 (メンバーを確認後に決定) ※過去2回は道の駅とうじょう
徘徊場所  兵庫県内のとにかく楽しい道にいざないます(*^^)v
湧水珈琲  ブラックのみ(砂糖・ミルクの必要な方は持参のこと)

※ほとんどをメンバー確認後に柔軟に対応したいと思います。
Posted at 2011/10/04 10:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2011年09月30日 イイね!

【募集】〝J’s-TOURING Vol.4 ~おやまに集結後CGオータムミート2011なんてどうですか 編~〟

【募集】〝J’s-TOURING Vol.4 ~おやまに集結後CGオータムミート2011なんてどうですか 編~〟先日、【案】〝J’s-TOURING Vol.3 ~Twist and Shout and Wild 編~〟を案内したばかりなのですが、熊野小僧さんに教えていただいた『CGオータムミート2011』に参加しませんか?
わたしの家から直接会場(三木市立 かじやの里メッセみき)に行けば20分くらいなのですが、おやまを経由して近道(1時間半)して行こうとおもいます(*^^)v

9時頃おやま駐車場に集結して、おやまを楽しみながら下りて会場に行くというのはどうですか?
そして午後は、前の週(22日)に上って確実に虜になってしまうであろう峰山高原までツーリングなんてのは・・・?

開催日程  10月30日(日)
集合時間  9時頃
集合場所  おやま駐車場
解散時間  16時頃
徘徊場所  三木市立 かじやの里メッセみき~峰山高原

※11月12日・13日には、サンシャイン神戸で〝ロータリー&マツダフェア〟もありますしね(*^^)v
Posted at 2011/09/30 12:45:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2011年09月27日 イイね!

【募集】〝J’s-TOURING Vol.3 ~Twist and Shout and Wild 編~〟

【募集】〝J’s-TOURING Vol.3 ~Twist and Shout and Wild 編~〟昨日の〝J’s-TOURING Vol.2〟 ~Twist and Shout~ があまりにも楽しかったので、さっそく次回 Vol.3を計画したいと思います。

コースの都合上、わたしが雨男なのにかかわらず雨天中止としますが、見事に晴れた場合はみんなで楽しいツーリングを楽しみましょうヽ(^o^)丿

今回は初の休日ツーリング、もし「一緒に走ってやろう♪」という方がおられましたら、コメントでもメッセージでも良いのでお願いします<(_ _)>
※初めてお会いする方も大歓迎です。大きなミーティングに初めて参加するよりも少人数なので仲良くなれると思います。

〝J’s-TOURING Vol.3 ~Twist and Shout and Wild 編~〟(案)

開催日程  10月22日(土)
集合時間  8~9時頃
解散時間  16時頃
集合場所  兵庫県南東部 (メンバーを確認後に決定) ※過去2回は道の駅とうじょう
徘徊場所  兵庫県内のとにかく楽しい道にいざないます(*^^)v
湧水珈琲  ブラックのみ(砂糖・ミルクの必要な方は持参のこと)

※ほとんどをメンバー確認後に柔軟に対応したいと思います。
Posted at 2011/09/27 16:24:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2011年09月26日 イイね!

〝J’s-TOURING Vol.2〟 ~Twist and Shout~

〝J’s-TOURING Vol.2〟 ~Twist and Shout~Vol.1から約4ヶ月、ついにVol.2を決行することができました。
今回はしげさんRとのオヤジ二人ツーリングになってしまいましたが、わたし的にはとにかく楽しかったです♪
オヤジ二人だけなので話は少ないかなと思いきや話は尽きないし、なによりも峰山高原に上がる素敵なThe Long And Winding RoadではしげさんRなっちゃん号Twist and Shout!!自分の峠攻めだけでもアドレナリン出てくるのに、後ろから聞こえる激しいタイヤの鳴き声とバックミラーに映る腰フリフリ超ドリドリのなっちゃん号にはわたしも終始笑いっぱなしでしたヽ(^o^)丿

道の駅とうじょう(集合) ~ R427 ~ 県道8号 ~ R312 ~ 峰山高原 ~ 砥峰高原 ~ R312 ~ 道の駅フレッシュあさご ~ R429 ~ R427

この素敵なコースは定例コースに決定ですヽ(^o^)丿

走行距離
  TD-1001R   192.1km
Posted at 2011/09/26 22:06:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2011年09月21日 イイね!

【募集】〝J’s-TOURING Vol.2 ~秋を感じに編~〟

【募集】〝J’s-TOURING Vol.2 ~秋を感じに編~〟台風も過ぎ、いよいよオープンカーの季節に突入 (予)

天気が良さそうなので、急遽今回も平日

第2回目のJ’s-TOURINGを企画したいと思います。



もし「一緒に走ってやろう♪」「土日は休めないけど連ツーしたいっ!」「シルバーウィークは仕事だったので、ストレス発散したい!!」という奇特な方がおられましたら、コメントでもメッセージでも良いのでお願いします<(_ _)>


〝J’s-TOURING Vol.2 ~秋を感じに編~〟(案)

開催日程  9月26日(月) シルバーウィーク明けの平日
集合時間  8~9時頃
解散時間  15~16時頃
集合場所  兵庫県南東部 (メンバーを確認後に決定) ※前回は道の駅とうじょう
徘徊場所  とにかく楽しい道 、 砥峰高原(GARNET CROW「Misty Mystery」PV撮影現場)
お昼御飯  お蕎麦?(コーヒーブレイクは〝おいしい水〟でワイルドに(*^^)v)


※ほとんどをメンバー確認後に柔軟に対応したいと思います。
Posted at 2011/09/21 11:16:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation