• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

着々と ~ON THE ROAD 2010 計画~

着々と ~ON THE ROAD 2010 計画~夏の『日本本土東西南北端への旅』に向けて、着々と計画を立てています。

2009夏の『北海道等制覇』ではZ4で30日間約7,000km、最高の夏になりましたが、今年の夏もそれ以上の夏を目指したいと思います。
2009年は〝0円マップ北海道〟に本当にお世話になりましたが、2010年は同じ出版社の〝くちコミドライブマップ北海道・九州〟にお世話になりたいと思います。

以下、今回の旅の目標というか予定です。

『日本本土東北端への旅』 宗谷岬(北海道稚内市)・納沙布岬(北海道根室市)
・娘の〝水泳大会〟が終わってから出発する。
・前回の青森~東京15時間の大渋滞に懲り、往復新日本海フェリー(舞鶴~小樽)を利用する。
・長距離フェリー利用により青森までの片道約1,200kmの高速ドライブが無いため、愛しの〝ロードスター〟で大地を疾走する。
・初日、ゴダイゴの〝銀河鉄道999〟を聴きながら旅立つ♪
・前回天気が悪く、観ることができなかった〝利尻富士〟は是非拝む。
・お気に入りの〝開陽台・霧多布岬・女満別・美瑛・知床半島〟は必ず行く。
・〝開陽台〟では野宿をして、夕陽・星空・朝陽を満喫する。
・キャンプをして、日本海側では夕陽、オホーツク海側では朝陽を拝む。
・前回のツーリング・テントはペグが無いと設営できないため、ドーム型を購入する。
・前回お気に入りの〝リッチモンドホテル帯広〟に泊まって、帯広のスウィーツを堪能する。
・当然、ご当地の名物料理を食する。
・移動中の〝シリトリ〟で、娘に勝つ。

『日本本土最西南端への旅』  佐多岬(鹿児島県肝属郡南大隅町)・神崎鼻(長崎県佐世保市)
・佐多岬まで約900キロの高速ドライブ + 休憩で倒せるシート + 運転の楽しさ = RX‐8
・広島を通り過ぎるまでに、大好きな浜田省吾さんの〝ギア アップ 409〟を聴く♪
・阿蘇山は外せない。
・当然、ご当地の名物料理を食する。
・移動中の〝シリトリ〟で、娘に勝つ。
・前回お気に入りの〝高千穂峡〟はルートから外れるため、泣く泣く次回へ・・・
・帰路、時間と余裕があれば山口県の〝角島〟へ足を延ばす。

『検索用  2010 北海道 九州 ツーリング ドライブ』
Posted at 2010/03/09 14:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 1920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation