• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

ぶら〜り独り旅♫(11月14日) ~ON THE ROAD 2015 秋~

ぶら〜り独り旅♫(11月14日) ~ON THE ROAD 2015 秋~夏の東日本への『ぶら〜り独り旅』と、秋の北海道『おかわり二人旅』に続く第3弾は、秋の西日本『ぶら〜り独り旅』することとしました。

北海道での"鹿アタック"でダメージを受けたフォレスターを修理に預け、スバルディーラーより借りた代車はレヴォーグ1.6GT-S。(*'▽')

昨日、車中泊用の目隠しを作成し、車中泊セットを積込み、ゴルフのレーダー探知機を外し、用意万端です。

日が明けるのが遅くなったので、5時に出発する予定でしたが、二度寝により出発は6時!それも雨が降ってます( ̄▽ ̄)


出発するものの、レーダー探知機が付いていないと何か落ち着かないので、パーキングでレーダー探知機を設置。


ついでに写真を撮ると、いい感じ♫ (雨のおかげかな?)

ということで、道草をしながら再出発です。


先ずは鳥取砂丘に向かうはずでしたが、 案内看板を見て富浦海岸に寄りましたが、来たことある処・・・・


そして、鳥取砂丘


砂丘会館にクルマを停め、トイレを借り、朝食を買い、鳥取砂丘の写真を少しだけ撮りました。なんと"STAR  WARS"が・・・(*'▽')


砂丘から少しだけ離れた海岸で朝食をとり、次の目標地で以前から上ってみたかったベタぶみ坂に向かいます。

 
何年か前に訪れた時は、大雪で大変だった白兎海岸に立寄り


道の駅大山恵みの里にて昼食、大山鶏のミンチカツ定食をいただきました。地元の食材を使ってあるようで、ミンチも美味しかったけど、ご飯も美味しかったです。

 
ベタぶみ坂に到着、写真を撮るため2往復しましたが・・・・



  さすが! 新聞では、こんな感じです(*ノωノ)


車中泊する予定の青海島に向け出発しましたが、ベタぶみ坂からすぐの中海からの景色が綺麗だったので、記念撮影♫


青海島に向かって、ひたすら走ります。


道の駅つうひパーク浜田にて、3時間振りの休憩。美味しそうなものが無かったので、またまたひたすら走ります。

 
結局、青海島の車中泊場所の前のポプラにて買出しをし、クルマの中で一人宴会( ^ ^ )/■



レヴォーグ1.6GT-S
   本日の走行距離     559.8km 
   本日の平均燃費     16.4km/ℓ 
   

【検索用】 九州 ツーリング ドライブ
Posted at 2015/11/22 22:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation