• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

ぶら〜り独り旅♫(11月16日) ~ON THE ROAD 2015 秋~

ぶら〜り独り旅♫(11月16日) ~ON THE ROAD 2015 秋~昨日は寝坊をしてしまったため、今朝は4時台起き。
しかし、調べてみると熊本県の日の出は6時40分頃、ここ道の駅阿蘇から草千里までは30分もかからない。ということで、窓の目隠しだけ外し、もう一度寝る。


6時起床、準備をして、とりあえずは草千里を目指して出発。

ところがっ!


阿蘇パノラマライン入口の標識には「草千里より先 通行止」̣

心の中で、「しゃーない!しゃーない!」とつぶやきながら、草千里を目指し走っていく。(昨晩、とみ〜♫君に教えてもらった大観峰からの雲海にしておけば良かったと後悔。)

 
少し上ると凄く綺麗な朝焼けが見えたので、草千里に辿り着くまでに写真を撮ります。


阿蘇山では期待していなかった雲海もバッチリ♫


当然の如く、草千里でUターンf^_^;


日の出っ!



雲海が消えないうちに

 

写真を撮りまくります。

 




通行止めで南下できないので、高千穂峡国見ヶ丘には、予定よりも遅くなり雲海も観ることができないなと諦め、一度北上し、ルートを変えて南下していきます。


走っていると、結構霧が立ち込めてきます。

「もしや?!」と思い、やめようと思っていた国見ヶ丘に上ってみましたが、景色は霧だらけ。ライダーさんが売店のおばちゃんに聞いてましたが、返事は「雲海は無理やと思う。」


時間はたっぷりあるので、10分ほど散策をしていると、みるみると霧が消え、とんでもない絶景が目の前に広がりました。

 
昨晩研究していた『九州の絶景』誌にも国見ヶ丘からの雲海を見るのは非常に難しいと書いてあったので、驚きです。(実物はサイコーに凄かったのですが、写真が・・・・(;'∀'))


そして、絶景を見ながら朝食をとります。

朝から3時間も待っていた青年曰く、「朝から何人も諦めて帰った。」と・・・・

それもそのはず、時間は9時半。
雲海を見る時間じゃないですよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


丸い虹も見れました!(中心から下は、自分の影です)
「なんか良い事ありそぉ~♫」

次は、高千穂神社です。


縁結びで有名な神社なので、娘たちに〝良縁御守〟をいただきました。

ダイエットに、自然遊歩道を利用して高千穂峡に下りて行きます。(当然、帰りに地獄が待っていることは知る由も・・・・)

軽快に下りていくと暑くなってきたので、Tシャツになり小走りで進んでいきます。


真名井の滝、心癒されます。

しかし、帰りは地獄!(T_T)

汗ビッショリになったので、駐車場でTシャツを着替え、前の店で明日からの雨用に傘を購入し、天岩戸神社に向かいます。


天岩戸神社でお参りし、天安河原

やっぱり厳かな雰囲気です。


日南海岸を目指して出発(今日中には辿り着けませんでした)、昼ご飯は以前にも寄った道の駅青雲橋にてチキン南蛮定食。フツーでしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


願い事が叶うというクルスの海に立ち寄り

日南海岸を目指しましたが無理そうなので、宮崎市極楽湯(夏のぶら〜り独り旅でのお気に入りの温泉のチェーン店)に入り、買出しをして

 
今晩は、道の駅フェニックスです。

気温は、なんと25℃っ! 外では虫が鳴いています。




レヴォーグ1.6GT-S
   本日の走行距離     270.5km 
   本日の平均燃費     13.9km/ℓ 
   

【検索用】 九州 ツーリング ドライブ


そうそう、今日 安〜いガソリン(この辺にしかないチェーン店)入れたら、どうもアクセル通りに加速してくれない。「チックショー!」
Posted at 2015/11/23 10:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation