• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

想い出がいっぱい

想い出がいっぱいわたしは漫画家『高橋留美子』の大ファンです。

ということで、本日から大丸神戸店で始まった〝高橋留美子展〟へ仕事が休みの嫁さんと行ってきました。

彼女の作品の中でも『めぞん一刻』への思い入れは一番あって、単行本第1巻を買ったのは人生初ソロデートの帰りしだったり、彼女に貸していた単行本を返してもらった日に失恋したり、なんと大学1回生の時には映画『めぞん一刻』の五代裕作役の公募に応募し(なんと響子さん役は石原真理子)、近畿地区の選考会まで残って澤井監督の前でセリフを言ったりと(いい応募者がいなかったのか結局石黒賢が抜擢)、青春時代の甘~くて切ない想い出がいっぱいなのです。

主人公の五代裕作と自分とがオーバーラップするところがいっぱいあり(思い込みかも)、この作品にはのめり込み、よく学食にあった『ビッグコミックスピリッツ』最新刊ををワクワクしながら読んだものです。

自分へのお土産に高橋留美子展の書籍と響子さんがしていた〝PIYO PIYO〟のエプロンを買っちゃいました。  恥ずかしながらマニッています・・・
Posted at 2010/03/17 18:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ETCETERA | 日記
2010年03月16日 イイね!

想いは果てなく ~ON THE ROAD 2010 計画~

想いは果てなく ~ON THE ROAD 2010 計画~ 夏の『日本本土東西南北端への旅』のコースをほぼ決定しました。
1日目『ロードスター』
  自宅出発~舞鶴フェリー乗船(フェリー泊)
2日目
  小樽フェリー下船~小樽(ホテル泊)
3日目
  オロロンライン北上~天塩(キャンプ泊)
4日目
  日本本土最北端(宗谷岬)~オホーツク海側(キャンプ泊)
5日目
  知床半島~開陽台(キャンプ泊)
6日目
  日本本土最東端(納沙布岬)~霧多布岬~釧路(ホテル泊)
7日目
  足寄~ナイタイ高原~帯広(ホテル泊)
8日目
  富良野・美瑛(キャンプ泊)
9日目
  札幌~小樽フェリー乗船(フェリー泊)
10日目
  舞鶴フェリー下船~自宅泊
11日目『RX-8』
  高速道路(車中泊)
12日目
  阿蘇山~高千穂峡~宮崎(ホテル泊)
13日目
  日本本土最南端(佐多岬)~桜島~鹿児島(ホテル泊)
14日目
  天草~雲仙~長崎(ホテル泊)
15日目
  日本本土最西端(神崎鼻)~福岡(ホテル泊)
16日目
  角島~秋芳洞~高速道路(車中泊)
17日目
  自宅到着

こうしてルートをみてみると、北海道は〝岬めぐり〟、九州は〝火山めぐり〟の旅ですね。

『検索用  2010 北海道 九州 ツーリング ドライブ』
Posted at 2010/03/16 17:13:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2010年03月14日 イイね!

裸んぽ

裸んぽいい天気に誘われてバイクをさわりだしたのですが、またハーレーのバッテリーが・・・

暖かかったのでパコのベストを脱いであげました。
※裸んぼの写真は後日


Posted at 2010/03/14 15:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | PACO | 日記
2010年03月13日 イイね!

我慢。

我慢。上の娘が友達とお出かけするというので、『六甲山ホテル』を早めに出て、展望台で六甲山からの景色を観てから帰りました。
その後、下の娘が「何処かへ行きたい。」と言うので『神戸北イオン&アウトレットモール』へ・・・
夕食・朝食とは贅沢やったので、昼食はラーメンで我慢。
といってもラーメン花月園の〝げんこつラーメン〟大好きです。最後の一滴まで飲み干しました。

わたしの今日の成果は、ユニクロのアンダー・ウェアと四国巡礼の本とコールマンでのテント等の物色だけです。当然春からのツーリング用です。


Posted at 2010/03/14 14:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | EAT | 日記
2010年03月12日 イイね!

期待ハズレ↘ ~ON THE ROAD 2010 春~

期待ハズレ↘ ~ON THE ROAD 2010 春~ 「80周年記念、四人部屋に8,000円のディナーと1,980円の朝食が付いて、8,000円!」ということで、仮予約を入れておいたものが急遽予約確定となったために、『六甲山ホテル』に・・・

嫁さんが帰る前に準備万端で待機し、帰ってきたら速攻で出発です。
我が家からは裏六甲を登って行くのですが、六甲山の上のほうはまだ雪が残っており、路肩にはハマりたてホヤホヤの車まで・・・。
六甲山ホテルについて、夕食の前にホテルの展望室に行ったのですが、嵐のような風のため、ゆっくり夜景を観ることができませんでした。
夕食も「8,000円???」という感じ。(富士山に売っている常温のビールなんて高いですもんね) その上、サービスが最●・・・、夜景も観れないテーブル・・・。

期待して行っただけにショックでした。

もうこのホテルに宿泊することはないでしょう。
Posted at 2010/03/14 14:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78 9 10 11 12 13
1415 16 1718 1920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation