• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

〝J’s-TOURING Vol.15 ~超プチうどん桜TRG、平日でゴメンね編~〟

〝J’s-TOURING Vol.15 ~超プチうどん桜TRG、平日でゴメンね編~〟 今回の〝J’s-TOURING〟は、しげさんと二人っきりで仲良く春を満喫してきました♪
 
いつもの場所で待ち合わせて、まずは『FRIENDSHIPclub』
相変わらずの話の楽しい社長さんに、途中からはWAKO'Sの営業さんまで交えて・・・・、バラシ中のB6エンジン見に行ったのですが、しげさんなっちゃん号社長325M3〝あざぁーすぅ試乗〟までさせてもらって、ありがたいものです。
なんと3時間くらい社長の仕事の手を止めてしまいました<(_ _)>
  

いつものお決まりですが、今回も昼ご飯は13時過ぎ・・・・
本場讃岐うどんの『がいな製麺所』で美味しい釜揚うどんをいただきましたが、
「しげさん、お腹大きくなりましたか?」
   

帰路は、せっかくなので桜並木の側で写真を撮りました。
 
実は、このは20数年前、わたしが公務員時代に植えた想い出いっぱいのなのです(*^_^*)
※この写真では、ボンネットがとても綺麗に見えますが、本当は埃だらけなので、帰ってちゃんと洗車しました(*^^)v

気心知れた者同士のツーリング、「しげさん、どもです<(_ _)>」
Posted at 2012/04/13 16:55:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2012年04月09日 イイね!

【急募】〝J’s-TOURING Vol.15 ~超プチうどんTRG、平日でゴメンね編~〟

【急募】〝J’s-TOURING Vol.15 ~超プチうどんTRG、平日でゴメンね編~〟しげさんからメッセージをもらい、急遽募集したいとおもいます。
歴代RX-7が並んでおり、喋りの楽しい社長のいる『FRIENDSHIP club』を訪れ、ロードスターエンジン解体ショーを見た後に、〝うどんTRG〟といえば香川県ですが、加西市にある土日は人で溢れている讃岐うどんの『がいな製麺所』へ行きませんか? 


〝J’s-TOURING Vol.15 ~超プチうどんTRG、平日でゴメンね編~〟

  開催日程  4月12日(木)
  集合場所  当然、道の駅とうじょう<(_ _)>
  集合時間  午前10時頃
  見学場所  FRIENDSHIP club
  昼?ご飯  がいな製麺所休憩場所
  解散時間  午後3時頃???

Posted at 2012/04/09 14:04:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記
2012年04月09日 イイね!

スーパーサイヤ人

スーパーサイヤ人先日アップしていたシールを見て、カモヤン画伯がすぐに添付付きのメッセージをくださいました♪

なんとシールステッカーに格上げですヽ(^o^)丿

またまた
本当に本当に、ありがとうございました<(_ _)>

  
さすがカモヤン画伯、さりげないイカリ六甲山にピッタリでお洒落です♪

簡単に例えると、孫悟空スーパーサイヤ人になったようなもんですヽ(^o^)丿

  
Posted at 2012/04/09 13:16:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | ETCETERA | 日記
2012年04月08日 イイね!

【倶楽部ロードスター滋賀】桜ツーリングしましょうか?しようしよう。

【倶楽部ロードスター滋賀】桜ツーリングしましょうか?しようしよう。倶楽部ロードスター滋賀カモヤンさんが企画してくださった、待ちに待った『桜ツーリングしましょうか?しようしよう。』に参加してきました。

久しぶりの滋賀組さんとのツーリング、総勢19(?)台というスケールの大きなものとなり、素敵な仲間たちとの素敵な時間を過ごすことができました。

去年は時間ギリギリに着いてしまったため、3時半起きの4時出発で月を観ながらのスタートです。
  
おかげで、湖西道路和邇ICには1時間も早く・・・・
集合場所が不安だったため、kou7さんが手を振って現れた時はホッとしました♪

カモヤンさん先導で、kou7さん、なおはちさんと共に、道の駅マキノ追坂峠に『8時だよ、全員集合!』


マキノピックランドを目指して、久しぶりにお会いするクマさんの後ろを走りますが、素敵な景色のオンパレードですヽ(^o^)丿
 
マキノ名物メタセコイヤ並木を抜けるとマキノピックランド

去年同様晴天の下、カラフルなロードスター軍団は圧巻です♪
そして、『滋賀組』といえば、この3台ですよね・・・・

とても立派な桜並木の素敵な奥琵琶湖パークウェイを前に、後ろにぽっちむさんで走りましたが、
 
咲いている桜は、これくらい・・・((+_+))
 

山頂駐車場では、今流行りの『豹柄NC』が悪戯の豹(標)的に・・・・
よ~た君も開き直って(@_@;)
(そういえば、よ~た号は中部ミーティングでは段ボール箱で仮装されるらしい^m^)
 よ~た君は、自分でドラえもんを・・・・

 
道の駅あじかまの里にて〝募金タイム〟の後は

 
街中を抜け♪
松林を抜け♪
新旭風車村にて記念撮影です(*^^)v
みんな、良い顔してますね(*^_^*)
 

ピエリ守山にて食事の後、解散ですが、
  
なおはち
さんに、途中まで先導してもらいました。

「企画していただいたカモヤンさん、先導していただいたZeppelin君となおはちさん、そして滋賀組の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。」


フォト・ギャラ観てくださいね 
  
Zeppelin君写真集も・・・・ 

本日の走行距離
  TD-1001R   397.9km
Posted at 2012/04/13 07:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2012年04月07日 イイね!

〝J’s-TOURING Vol.14 ~楽(険)しい道に脚が向いちゃった編~〟

〝J’s-TOURING Vol.14 ~楽(険)しい道に脚が向いちゃった編~〟エロ吉君たっての希望で、急遽ルート変更。
酷道&ナビにない道等を駆け抜けながらの四湖巡り♪
【参加者】
エロ吉君(エロNC)、しげさん&to→chan(なっちゃん号)、ayuponさん(緑NA)、ヨコヤマさん(交尾NA)、ますたにさん&奥さま(水NB)、アイリちゃん(赤NA)、盛ちゃん(黒NA)、とみ~♪君(青NB)、task君(銀NB)、j.boy(赤NB)

少し遅めの集合時間に、みんなゆっくりと集まってきます。
「アレっ?御老公が閉じている((+_+))」
なんと、御老公のロードスターにも〝幌〟は付いているのですね♪殆んどの人は知らないのではないでしょうか?
見上げれば『j.boy雲』『しげさん空』、今日の天気はいったいどうなることやら・・・・

とりあえず集合して話をしていると、エロ吉君が「久しぶりに砥峰高原に行ってみたい!」とダダをこねるので、ゆる~いJ’s-TRGは急遽ルートを変更して、酷道&ナビにない道等を駆け抜けながらの四湖巡りに・・・・


御老公がしゃがむので、「こんな処で・・・((+_+))」
と思いましたが、写真でした♪

今回の参加車両は、NA4台、NB5台、NC1台という珍しい構成。
そして、カラフルですが、あと白と黄があれば・・・・
「仕方ないなぁ~^m^」


ロードスターを連ねてのカルガモ走行は楽しいものです♪


そして、二湖目は『翠明湖』


メイン以外の峠では、安全運転しています。

しかし、しかし、しかし、峰山高原が見えた瞬間にしげさんがトップを取り、あとは・・・・((+_+))

当然、これ以降の写真は撮れていません^m^

路面には落葉と枝、路肩には雪、お尻フリフリ峰山高原に上ってみると
 駐車場のクルマはツララが・・・、結構寒かったです。


砥峰高原に移動するも、みんな景色はソッチノケで其々のロードスターに興味津々。♪
 


道の駅フレッシュあさご
で、超遅い昼ご飯をいただき
 

やっと三湖目の多多良木ダム下のお決まりの撮影ポイントで、撮影&ありがとう試乗です♪


いよいよナビにない道なのですが、こんな状態で・・・・
しかし、後ろからはお尻を突く(さわる・・・笑)ヨコヤマさんの咆哮が怖い(@_@;)

これはこれで楽しかったのですが、ロードスターが可愛そうですよね((+_+))

険しい険しい道を抜け、やっと四湖目の『黒川ダム』の撮影ポイントへ・・・・


わたしは、さすがにおやままで上りませんでしたが、御老公ヨコヤマさんは当然のように上って帰られたようです(@_@;)


「本日参加していただいた皆様、お疲れさまでした<(_ _)>

そして、初参加していただいた皆様、これに懲りずに、また参加してくださいヽ(^o^)丿」
Posted at 2012/04/11 14:50:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | J’s-TOURING | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 1213 14
1516 171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation