• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

今日は団子だけσ(^_^;)

今日は団子だけσ(^_^;) 今日は嫁さんが休み・・・・

わたしは最近すっかりラーメンづいているので、ダイエットしたいのですが、嫁さんに無理矢理ランチに・・・・


とか言いながら、わたしはまたまたラーメンです(^u^)


嫁さんは、こんなに喰っていました。
 

 


しかぁしっ、会員サービスで唐揚げが付いてきてしまい、わたしはすっかり食べ過ぎです((+_+))
    にっくき唐揚げ(~_~メ)


ということで、帰りはコンビニに寄り
    特保のメッツ・コーラです(*^^)v






最近、すっかり食べログになってしまっているので、少しばかりクルマネタで・・・・

ついに配達されました。
とても五月蠅そうなブツですヽ(^o^)丿
Posted at 2012/07/10 21:08:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | EAT | 日記
2012年07月09日 イイね!

またまた花も団子もσ(^_^;)

またまた花も団子もσ(^_^;)下の娘が総体の代休ということなんで、ドライブ♪
何処へ行こうか迷ったのですが、娘が卵かけご飯を食べたいと言うのと、梅雨の合間の晴天なので、まずはラベンダーパーク多可に向かいました。
ここではごはん亭卵かけご飯だけをいただく予定にしていたのですが、ラベンダーのシーズンということで入園料が必要だったので、卵かけご飯ラベンダーを楽しむことにしました。

いけないこととは知りながら、
卵かけご飯を4杯、16種類の専用醤油で楽しみました(^u^)


この辺りでのラベンダーのシーズンは終わりかけているのですが、遅咲きのラベンダーがとても綺麗で、ラベンダーの香りは北海道に行った気分にさせてくれます。

 
お次は、アイスジェラートが美味しいと噂のふれっしゅあぐり館に立寄り、山田錦ストロベリーのダブルを娘と分けっこしていただきました。
確かに噂通り美味しかったです。(ぜひ次回J’s-TOURINGで立寄りたいと思います(*^^)v)


そして最後は、憧れの真っ赤なポルシェ乗りikukoさんのお母さんが経営されているラベンダーファームです。
ここは3年前から行きたいと思っていたのですが、毎年恒例の北海道旅行等でなかなか行けなかった処です。
ここでは、ラベンダー摘みをさせてもらいました。
嬉しいことにikukoさんもお手伝いでおられ、いろいろと娘に話しかけてくれたり、摘み方を教えてくれたり・・・・。ここでは、わたしが満足した感じですね(#^.^#)


ikukoさんのはからいで、とてもたくさんのラベンダーを摘むことができ、綺麗に小分けしてくださっていたので、姉にお裾分けして、お袋にお裾分けして、残りを部屋に吊るしました。

今年の北海道旅行はラベンダーのシーズンに行くことができないので諦めていたのですが、すっかり部屋で北海道を満喫できるようになりました♪
Posted at 2012/07/10 11:29:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2012年07月08日 イイね!

花も団子もσ(^_^;)

花も団子もσ(^_^;)娘の彼が来て、料理を作ると言うので、邪魔者は家を出て行きました。

しかし、行く宛てもなく

少しばかり放浪したあと

紫陽花でも見ようかと、西脇の西林寺に行ってきました。

西林寺紫陽花は、この変では有名なのですが、時期が時期なもので・・・・
これなら、おやまの紫陽花を見に行ったら良かったぁ(T_T)

の次は当然団子ということで、
播州ラーメンで有名な大橋ラーメンへ・・・・
わたしが幼い頃(今もですが(・_・;))はラーメンといえば此処、先代の大将はお汁を残すと怒るという噂があったので、ビビりながらラーメンを食べた記憶があります。

播州ラーメンは醤油ベースで少し甘く、シンプルなラーメンです。
最近はこってり系をよく食べていたので、たまにはあっさり系も美味しいですね(^u^)
  
店内の壁には、当然のように地元出身の長谷川穂積選手のサインやトータス松本のコンサートのチラシが貼ってありますが、なぜか御老公様も来られたようです♪

買出しを少々した後、晩御飯にHMのから揚げ弁当を・・・・

「だめだぁ、こりゃ~」
Posted at 2012/07/08 16:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2012年07月07日 イイね!

穴埋め

穴埋め今日は黒ちゃん青いイナズマ号素敵な羽根が生えるようなんで、わたしも対抗して穴埋めをしました(*^^)v

まずは、GTウィングのペースのゴムの後をしげさんに借りたコンパウンド・セットで一生懸命磨いたのですが、なかなか綺麗になりません。
これについては面倒くさいので、じゃすみんカラーのNCに乗った子分に磨いてもらうことにしよう^m^


そして穴埋めについては、先日センス抜群のエロ吉殿に見立ててもらったブツを取り付けました。

取り付けながら、
「エロ吉はセンスえぇなぁ~♪」
「ということは、きっと奥さんは綺麗に違いない!」
と、いろいろバカな事を考えながら作業していると、いろんな失敗を・・・((+_+))

その後は、おやまに上らずの助手席で 






青いイナズマ号、カッコいいですよね♪
Posted at 2012/07/07 20:17:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2012年07月07日 イイね!

懲りずにラーメンオフ(^u^)

懲りずにラーメンオフ(^u^)ありがたいものです、平日にもかかわらず暴れん坊甘えん坊が遊んでくれます。

完全に雨予報だった天気も晴れ男のしげさんのおかげで曇り空、しげさんを乗せてまずはクルマ屋さんにZ33の委託販売の相談を・・・・
するとエロ吉殿が偶然にも近くに仕事があり合流♪(ほんまに仕事をしてきたのでしょうか?^m^)

RX-8売る時もお世話になった『STEP MOTORS』

そして、おっさん達の昼ご飯といえばラーメンです(^u^)
わたしは先日からの口内炎が痛いので、我慢してラーメンの単品
痛風の甘えん坊も豚骨を我慢して塩ラーメン&・・・・
しかぁしぃ、助手席の暴れん坊ビール2杯&・・・・

ホッポ屋本店、最近食べたラーメンの中で一番美味しかったです。
(わたしは味覚音痴なので、みなさんはどうだったのでしょう?)

  哀愁が・・・・

暴れん坊さんと甘えん坊さん、お疲れさまでした。
次は13日の金曜日ですねヽ(^o^)丿
Posted at 2012/07/07 08:42:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | EAT | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation