• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

夏の終わり (3日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (3日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~道の駅スペースアップル余市を出発し、去年同様目指すは積丹ブルーの綺麗な島武意海岸

まずは腰痛をおしながら、背中を丸めて、トンネルをくぐって行きます。



  
去年は霧のために見えなかったのですが、今年は快晴で積丹ブルーが綺麗に見れるので、うに丼を美味しく食べるために海岸まで下りていました。


実は下りても別にたいしたことはなく、上に上がるのが腰痛のためとても大変でした。ようやく上がったときに老夫婦に海岸のことを聞かれたのですが、「やめたほうがいいですよ。下りくらいなら神威岬を見に行くほうがいいですよ。」と言い、今から行こうとしているうに丼みさき食堂の宣伝をして別れました。


うに丼
なぎさ食堂うに丼の注文をして待っていると、先ほどの老夫婦も来られたので、いろいろと話をしました。そしてうに丼が到着すると、お店のおばさんが小さい声で「ばふんうにサービスしているから、ほかの人に・・・・・」と、
  ありがたいです、今年も来て良かった♪


予定通り神威岬に行き、去年感動した岬の先端に行きたかったのですが、去年の大雨で散策道が崩れてしまったようで残念ながら行けませんでしたが、別の展望台で快晴でとても綺麗な神威岩が見れて、とても感動しました。ただ残念なことに積丹ブルーソフトの売店がつぶれていたためにソフトクリームにはありつけませでした。
これは、昨年訪れた時に見た神威岩  
そして、こちらが今年です♪


せっかく天気が良かったので、次は昨年ろきくんにお世話になり楽しんだニセコに向かいました。
昨年はろきくんと一緒だったのでとても楽しかったのですが、曇りだったため羊蹄山が見えなかったので、ろきくんが教えてくれた楽しい道のある〝約束の地〟を探すために、まずは記憶のある神仙沼へ行き、


昼食にファームレストランじゃが太に向かいました。すると蘇って来るではないですか、記憶に残っている道を走っていると〝約束の地〟へたどり着きました。まさか見つかるとは思わなかったので、とても嬉しかったです。


  ちなみに昨年同じ場所で撮った写真です。

ファームレストランじゃが太ポテトコロッケ定食をいただいてのところに戻ると、京都ナンバーのが・・・・、やっぱり嬉しいなぁ~♪
  

ニセコにある無料の旭ヶ丘総合公園キャンプ場へ寄り、申込みだけして、次に向かうは洞爺湖サイロ展望台近くにあるレークヒルファーム

去年は食事をしたらお腹いっぱいになってしまい、名物のアイスジェラートが食べれなかったので、そのリベンジです。チーズケーキ&スイートコーンをいただきました♪


洞爺湖の湖の近くで写真を撮りに行くと立派なキャンプ場があったので、泊まろうかと値段をみるととても高価だったので、遠路ニセコの無料キャンプ場に戻ることとしました。


途中、ふきだし公園羊蹄山湧水を汲んで、食料品等を買い込んでニセコのキャンプ場に戻りました。


キャンプ場にはS2000で来られている人がおられたので、ついつい隣で張ろうとすると、いろいろと声を掛けてくださり、テントも張らず長々と話をさせていただきました。


晩ご飯は、北海道限定の親子そば、唐揚&ざんぎ、ゆできび、サラミ、そしてビール2本。ダメですね・・・・

天気予報によると夜中に、さてどうなることやら・・・・・


Z33ロードスター
  走行距離     273.1km
  平均燃費     10.9km/ℓ
  平均速度     44km/h

フォトギャラも観てくださいね 
        

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2012/09/14 20:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年08月22日 イイね!

夏の終わり ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり ~ON THE ROAD 2012 夏~ ご無沙汰で〜す。

今日はニセコでキャンプしています。

御老公の期待しておられる〝出逢い〟はプリウスα乗りの老夫婦とうに丼屋のおばちゃんとS2000乗りのおっさんだけですが、北海道とZを楽しんでいます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/08/22 19:52:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年08月22日 イイね!

夏の終わり ~ON THE ROAD 2012 夏~

ご無沙汰で〜す。

今日はニセコでキャンプしています。

御老公の期待しておられる〝出逢い〟はプリウスα乗りの老夫婦とうに丼屋のおばちゃんとS2000乗りのおっさんだけですが、北海道とZを楽しんでいます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/08/22 19:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏の終わり (2日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (2日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~ 狭いベッドですが結構快眠でき、朝寝坊してしまったため、残念ながら毎年楽しみにしている船上からの朝陽が見れませんでした。
それにしても個室ではないため、マナーのない人達が五月蝿くて腹立たしい(~_~メ)

今回もビンゴ大会に参加したけど、当然かすりもせず・・・・

その後は、ゆ~っくりと景色抜群のお風呂に浸かり、朝食を兼ねた昼食をいただきました。

そうそう脱衣場で量った体重は75㎏、これが北海道の美味しい食べ物でどう変化するかも楽しみです。


夕刻、船上から素敵な夕陽と大好きな神威岬を観ました。

去年は神威岬の先端まで歩いていき、感動の景色を堪能したのですが、ガイドマップによると去年の大雨で遊歩道が崩れたそうなので、今年は先端まで行けるかどうかわからず、とりあえず船上から・・・


晩ご飯は北海道に上陸してから食べようと思っていたのですが、お腹が空いて仕方ないので、売店で北海道名物やきそば弁当とつまみを買って凌ぎました。


夜に北海道に着いてテントを張るのは面倒なので、去年通り車中泊とする予定で、もう一度お風呂に入り、定刻通りに北海道(小樽)に上陸です♪
例年通り小樽運河の夜景を楽しみ、初めて旭展望台に上り小樽の夜景を楽しみましたが、すごく寂しいところだったので写真だけ撮り、すぐに下りまた。


今年も昨年同様、道の駅スペースアップル余市にて車中泊です。

Z33ロードスター
  走行距離     28.1km
  平均燃費     9.5km/ℓ
  平均速度     33km/h

フォトギャラも観てくださいね 
 

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2012/09/07 20:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年08月20日 イイね!

夏の終わり (1日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (1日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~夏の北海道への旅もさすがに四年目ということで、完全に計画は適当

天気予報を確認しながら天気の良い方へ北海道を彷徨うつもりなので、気の向くままの向くままという感じのツーリングになりそうです。


夜の8時に家を出て、ガソリンを入れて、スローなペースで下道を約2時間。舞鶴港へは乗船時間の1時間半前に着いてしまいましたが、気持ちはワクワクo(^▽^)o


いざ乗船したのですが、今年は勝手が違います。

  
    【昨年まで】                        【今年】
これまで毎年は、ひとりでも優雅にツインの個室を利用していたのですが、今年は始末して雑魚寝のなくなったカプセルホテルのような部屋。ツインの個室と比べると雲泥の差ですが、北海道ではこの差額分を食事で・・・( ´ ▽ ` )ノ


あまり寝床が寂しいので、乗船と同時にビール(雑酒)とししゃもの燻製を売店で買ったのですが、これがまた美味いこと(^u^)土産に買おうかなぁ~o(^▽^)o

部屋だけでなく、アルコールまでコストダウンです・・・・


Z33ロードスター
  走行距離     98.8km
  平均燃費     11.8km/ℓ
  平均速度     50km/h

フォトギャラも観てくださいね 
 

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2012/09/07 17:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5678910 11
121314 15 161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation