• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

夏の終わり (回顧録) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (回顧録) ~ON THE ROAD 2012 夏~ 今年で4年目になる夏の長期間長距離ツーリングですが、今回はフェアレディZとのお別れツーリングも兼ねてのツーリングとなりました。

胸ときめいたり、感慨深かったり、ダイエットに鈴鳴らしながら一生懸命歩いたり、なかなか楽しいツーリングとなりました(*'▽')

今年こそ ~ON THE ROAD 2012 夏~
ボチボチと(*^^)v ~ON THE ROAD 2012 夏~
この娘に決まりっ! ~ENJOY THE ROAD 2012 道楽~
夏の終わり (1日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (2日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (3日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (4日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過1)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (5日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (6日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過2)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (7日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (8日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (9日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過3)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (10日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過4)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (11日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過5)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過6)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (12日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (13日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (14日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過7)~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過8)〜ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (15日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過9)〜ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (16日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり(途中経過10)〜ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (17日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~
夏の終わり (18日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~




18日間の総走行距離 3904.5km


【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2015/09/09 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年09月06日 イイね!

夏の終わり (18日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (18日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~ 起床してすぐにお風呂に入ったのですが、もしや富士山なんて見えないかなと期待しもって、スマホで位置を調べたらすでに渥美半島沖・・・・、
すぐに伊勢湾に入っていったのですが、名古屋港まではまだまだ着かないので、みんカラフェイスブックのチェックをしました。


そうこうしている間に、名古屋港に・・・・


そして、2日ぶりにに乗車して本土上陸を待ちます♪

名古屋に上陸後、本日のメインイベントは、オクトパス8さんにお会いすること

鈴鹿スカイライン手前の道の駅菰野で待ち合わせ、お話しを少ししてから大好きな鈴鹿スカイラインに上って行きます♪
駐車場でも少しの間お話しをし、別れました。
1時間という短い時間でしたが、オクトパス8さんのお誘いのおかげで、Zで最後に鈴鹿スカイラインを走る機会が出来ましたし、御老公の秘密の話も教えていただいたし・・・^m^  楽しかったです♪
「八さん、ありがとうございました<(_ _)>」

その後も楽しい楽しい鈴鹿スカイラインと楽しみ、R1~R9~R372というルートで家に向いました。

北海道
で食べられなかったものカレー、メロン、ラベンダーソフト、鶏半身揚・・・

道中、悔しくてリベンジにCoCo壱に寄ったけど、昨日フェリーのランチバイキングで食べたの思い出しました((+_+))

その後は、篠山で高速ワイパーも効き目がない大雨に遭遇し、自分自身の凄さ(雨男ぶり)に苦笑しながら、
  
家に着く頃には、すっかり晴天になっていました。



総走行距離 3904.5km
「長距離、お疲れさまでした(#^.^#)」


Z33ロードスター
  走行距離     230.6km
  平均燃費     9.3km/ℓ
  平均速度     39km/h

フォトギャラも観てくださいね 
 

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2012/10/02 13:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年09月05日 イイね!

夏の終わり (17日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (17日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~ 10時に仙台港に入港するために、スマホが活躍します。
みんカラフェイスブックのコメント返しをしているとお昼になったので、船上レストランのバイキングでたらふく食べました。
お風呂に入って、体重計を見てみたら、行きのフェリーで量ったのと同じ75㎏、北海道で美味しいものをたくさんいただきましたが、よく歩いたためか±0にホッとしました。

  

そうそう、船長さんが館内放送で言っていましたが、福島原発の周辺は未だに警戒区域ということもあって30kmは迂回するようです。

風呂に入ったときに、子供達がホールで上映される映画豆腐小僧がすごく面白いので観に行くと言っていたので、暇を持て余しているわたしも観に行きましたが、なんとも・・・・、前のほうに座ったため出るに出れず昼寝をさせてもらいました。



晩ご飯はカップラーメンで済ませました。

それにしても仙台出航以来スマホが全く使えないので、暇で暇で仕方ありません。

20時からホールにてミュージックショーを観ましたが、なんともドサ回り感がいい味を出していました。

フォトギャラも観てくださいね   
Posted at 2012/10/02 11:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年09月05日 イイね!

夏の終わり(途中経過10)〜ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり(途中経過10)〜ON THE ROAD 2012 夏~   フェリーは10時から仙台港に停泊中、明日の10時に名古屋港に着くので、まだまだ暇を持て余しています。

ただ、明日は初めてお会いするオクトパス8さんとお気に入りの鈴鹿スカイラインを走れるので楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/09/05 11:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2012年09月04日 イイね!

夏の終わり (16日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~

夏の終わり (16日目) ~ON THE ROAD 2012 夏~ 今日は北海道最後の日
 
19時に苫小牧を出航予定、札幌からは近いので時間には余裕があります。
直接行くと2~3時間で行けてしまうので、昨年参加させてもらったおはしこ開催の地である支笏湖に立寄ることとしました。

出発時点から暑かったために、御老公に怒られると分かっているのですが幌を閉めての出発です。
中山峠にさしかかった頃から雨が降ってきたのと、初心者マークの先導で、ゆっくりと支笏湖に到着です。 

昨年の此処は楽しかったなと思いつつ、北海道最後の日というのもあり、ついつい感傷に浸ってしまいました。


次は、洗濯をサボっていたので千歳アウトレットに寄り、パンツとシャツを買いました。


昼ご飯は、苫小牧名物のほっき貝カレー海鮮丼を食べようと思っていたのですが、アウトレットの中にあるラーメン村のおおくら山ラーメンチャーシュー丼を食べてしまったため、これが北海道での食べ収めとなってしまいました。

苫小牧フェリーターミナルで乗船手続きをし、外を見てみるとフラミ帰りと思われるロードスターが3台

喜んでいたのですが、右の方に目をやると「北方領土を返してください。」という内容が書いてある大型車の一団が・・・(・_・;)

乗船は珍しく普通車と同じところでした。(新日本海フェリーは必ず車高の低いクルマのところに乗せられるのですが・・・・)

19時に出航となったわけですが、この太平洋フェリーきそ日本最大級フェリーなのにとてもよく揺れます。
日本海を航行するよりも太平洋は海が荒いのか・・・?


まだラーメン達が胃に残っていたので晩ご飯を食べずに、ポテトチップスソルティードッグで飲んでいたわたしはすっかり酔って(船酔い)しまい、10時には雑魚寝である寝床に着きました。
ここでも悔やまれるのが、iPodをクルマに忘れてきてしまったこと。となりのおじいさんのイビキが・・・・

Z33ロードスター
  走行距離     106.1km
  平均燃費     11.2km/ℓ
  平均速度     39km/h

フォトギャラも観てくださいね 
 

【検索用】 北海道 ツーリング ドライブ
Posted at 2012/10/01 13:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation