• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

リベンジ?

リベンジ?嫁さんが旅行から帰ってくるので、神戸空港まで迎えに行ってきました。

PT‐IFC『night drive』時は直前のカップラーメンのせいでサラダしか食べることが出来なかったので、今回は夕食を作るのをサボって、娘達とドライブデートをし、神戸空港内の神戸洋食キッチンで前回みんなが美味しそうに食べていたロイヤル・カツカレーリベンジしてきました(*^^)v


いつものことですが、わたしの皿には知らぬうちに色んな食材が乗ってきます((+_+))

娘達とのドライブ&ディナーデートついでに嫁さんと妹を乗せて帰ったのですが、旅行の前後は機嫌がすこぶる良いので、わたしは大きな顔をして遊び呆けることが・・・ヽ(^o^)丿
Posted at 2012/11/15 13:52:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2012年11月10日 イイね!

ケーキ三昧な一週間(^u^)

ケーキ三昧な一週間(^u^)中学二年生の娘が、トライやるウィークということで5日間ケーキ屋さんにお世話になっていました。

娘に甘~い身内達は、毎日そのケーキ屋さんでお買い物・・・・

おじいちゃんおばあちゃんが行っては買い、パパが行っては買い、嫁の妹が行っては買い、わたしの姉が行っては買い、おばあちゃんが行っては買い、嫁が行っては買い・・・・
なんとも良いお客です^m^





そして最終日は、自分でケーキを作らせてもらって、ニコニコしながら自慢げに帰ってきました。生地やクリームも一から作ったみたいです。

センターの葡萄、頭に苺のヘタを被せたというお茶目なところがパパにそっくりです^m^
Posted at 2012/11/13 10:28:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | EAT | 日記
2012年11月10日 イイね!

おやま&ロータリー&petitマツダフェア

おやま&ロータリー&petitマツダフェア土日はサンシャインワーフ神戸の駐車場で『ロータリー&マツダフェア』

日曜日は天気が悪そうなので、しげさんと待ち合わせ、to→chanと合流しておやまへ♪
ちょうど上りかけた処でアイリちゃん発見。
アイリちゃんは丁寧に道を譲ってくれたのに・・・・

to→chan赤っ恥ロリータ号の後ろを走っていて違和感を感じていたのですが、なんとっホイールが綺麗になっています(゜o゜)

 きっと日曜日の雨は、 to→chan君のせいでしょう(--〆)


おやま駐車場には、前回の心無いバッテリーのゴミの代わりに、水中ポンプのモーターの様なものが捨ててありました。
たまたま管理人さんがおられたので、また此処に廃棄物が捨てられないようにゴミを移動させ、その後いろいろとお話しをしました。バッテリーについては此処で集まっているクルマ好きの仕業ではないであろう旨の話や、廃棄物についての仲間内での啓発の話も・・・・
 
侍君も到着したので、サンシャインワーフ神戸へ向けて楽しい道を超安全運転で下りて行きます。
途中、御老公も見事に合流ヽ(^o^)丿


ロータリー車達は専用の駐車場に停めることが出来ますが、レシプロ(ピストン)はフツーの駐車場です(~_~メ)
しかし、おかげでみん友のhatakeさんと初めてお会いすることが出来ました♪


御老公は会場に着くなり・・・・
「御老公、場所をわきまえてくださいっ!」

今回、わたしの一番気に入ったクルマは、ロータリーでもマツダでもなく

ワーゲンマイクロバス(*^^)v

 
びっくりドンキーでの昼食後、この催しのロータリーマツダフェア』な扱いに、ロードスター乗りのオッサン達とロリータ好きのto→chanは楽しいおやまに向かいました。(残念ながらパスがいて、またまた超安全運転でしたが・・・・)



おやま駐車場に着くと、Kazuさんのロードスターに良く似た幌が中途半端に開いたロードスターが・・・・
アンテナとティッシュの位置がKazuさんと違うので、きっと別のロードスターなんでしょう^m^
(少しすると、なぜか秋月さんのロドの横にKazuさんが乗って帰ってきました。)
 

木枯らしが吹く中、一番座高の高い赤っ恥ロリータ号の影で風を防いで、7乗りの若者達を待っていましたが、みんなトイレが近くなるといけないので、せっせと帰っちゃしました<(_ _)>
Posted at 2012/11/11 23:26:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2012年11月08日 イイね!

〝Moku-you Do de show?〟~あの鐘を鳴らすのはわたし(#^.^#)~

〝Moku-you Do de show?〟~あの鐘を鳴らすのはわたし(#^.^#)~今回はしげさんが所用で欠席、わたしの所用でスタートが昼前、その上タイヤを擦り減らそうとプリウスを乗って行ったので、結局はエロ吉号に乗せてもらいドライブをすることになりました。

楽しいワインディング七曲りを流して、先ずは赤穂城近くにあるエロ吉会長お勧めのかばくろへ行き、名物のひつまぶた定食をいただきます。

当初は日生にカキオコを食べに行く予定だったのですが、しげさんのいない今回にしげさんの苦手なをいただくことになりました。

今回の昼から16時までの限られた時間、行き先はエロ吉会長におまかせ(*^^)v
助手席で楽ちん♪ ブルーラインを経由して牛窓へ ・・・・

エロ吉会長と二人で〝恋人の聖地〟(#^.^#)
幸福の鐘は、ゆっくりと心を込めて三回鳴らすと想いが届くらしいのですが、わたしが何気なく引っ張ってみると、体重が乗ったのか大音量で「ご~~~ん~♪」
恥ずかしくて一回鳴らしただけ、それも横で会長が大笑いするので周りにいた人まで・・・・・

会長は岩に上り、海に向かい
「海のバカヤロ~~~」(って、お前がバカやっ!)


で、当然のごとくアイスクリーム♪ オリーブ&白桃酒をいただきました(^u^)

そして、帰りはお気に入りのエロ吉号のステアリングを握らせてもらいました。

「エロ吉会長、ありがとうヽ(^o^)丿
  いつの日か、このルートを使わせていただきます。」

会長と別れた後は直接娘を迎えに行ったので

ほっともっとで手抜きさせてもらい、塩から揚げ弁当~(^u^)
Posted at 2012/11/11 21:51:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | WEDNESDAY | 日記
2012年11月07日 イイね!

秋といえば京都

秋といえば京都久しぶりに家族四人のスケジュールが合った水曜日。

エロ吉会長の〝Sui-you Do de show?〟なんてブッチして(笑)、家族四人で京都へ行ってきました。

先ずは、嫁さんが行ってみたいと言っていた比叡山裾に立つ静かな京料理のお店の八瀬京もみじ

しかし、予約していた昼よりも少し早く到着したので、八瀬周辺を散策しました。
アルバイト募集、80歳以上の元気のない方

田辺よね子??? 意味が分かりません。
(この横には同じ格好をした本物のお婆さんも七輪で何か焼いて座っています・・・・)

時間になったので八瀬京もみじにてお昼御飯。
  

  

   「ご馳走様です<(_ _)>」

食後の運動に、歩いて瑠璃光院ルイ・イカール美術館を訪れました。

瑠璃光院SHARPのアクオスのCMで有名な処(そうそう、あの吉永小百合が出ていた・・・・)、ベストシーズンで写真が上手なら↑↑↑のような感じです。
  しかし、わたしが撮影すれば・・・・(~_~;)

京都といえば清水寺・・・・

秋の清水寺は修学旅行の学生さん等で込み合っていましたが、

やっぱりいいですね♪
Posted at 2012/11/11 15:22:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
111213 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation