• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

集合っ!!

集合っ!!Toshi80さんが来られたので、奇跡的に休みな面々が集まってくれました。

しげさんto↘chanと待ち合わせ、Toshi80さんが泊まっているホテルへお迎え、当初予定していたカントリーハウスは休みだったので、行先を変更し、宝塚経由でUKカフェへ・・・・



昨日もカレーを食べたのですが、今日もカレーを注文。

しかし、出てきたカレーは昨日のカレーの優に3倍ほどのアメリカンサイズっ!!

 ダイエットの為に1/3は残しました(*^^)v

「もう、ちょっとの間カレーはいらんっ!!」


午後から休みをとってくれたヨコヤマさんサンシャインワーフで落ち合い

  お次はパフェ!
みんな嬉しそうに食べていましたが、38~48歳のオッサン達が5人揃ってパフェを食べている姿は異様でした。(^▽^;)

「お疲れ様でした。
  やっぱ、皆との時間は楽しいな~♪」


※内緒ですが、クールに決めているヨコヤマさん。実は2文字熟語に萌えるらしいですよ~(意味不明)


 ちなみに、晩ご飯はサラダだけ(*^^)v


夜、沖縄旅行に出掛けてる嫁と長女を迎えに行ったのですが、一度空港ロビーからクルマに戻ると、後ろに停めているクルマの人から話しかけられたので、クルマをぶつけられたのかと思いきや


なんとど~さん

なんとも奇遇なことに、奥さんが同じ飛行機で帰ってきているらしく、楽しい待ち時間となりました(^^♪

 

左側=次女へのお土産

右側=わたしへのお土産(;'∀')
Posted at 2014/12/09 23:41:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2014年12月07日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2014 (*'▽')

MAZDA FAN FESTA 2014 (*'▽')朝は少しゆっくりめで、「オートバックスNEW土山店」に8時30分。わたしは、諸(しょうもない)事情のためGOLFで参加させてもらいました。

【参加者】
Mr.Kingoroさん、ど~さん、とみ~♪君、TORANEKO君、しおたん&彼女、j.boy


バイパス&下道を1時間半で、会場である岡山国際サーキットに到着。


ありがたいことに、駐車場は舗装されていました。

 早速、お汁粉サービスをゲット!(*^^)v


当然NDロードスターの展示。歴代ロードスターとは一線を画すが、カッコいいっ!
「早く乗りてぇ~!!」

  そうそう


色褪せてしまった『おやまの愉快な仲間達』ステッカーの上に、“耐候”『おやまの愉快な仲間達』ステッカーを貼ることが、本日の大切なミッションです。(;'∀')


子供時代の憧れのRX500 に LMP2 SKYACTIV-Dレーシング

 
787B に 767B 

 
村上モータース(ロードスター) に ファミリア

 
サバンナ に ファミリア


山本主査中山チーフデザイナーがコースに向かわれたので、急いでピットロードに行くと

 💛天使が舞い降りてきました💛


「いや〜、可愛かった!(*'▽')」


いよいよ、ロードスターがコースイン

エンジン音


エグゾースト音は


他のロードスターのそれに消され


ほとんど聞こえませんでした(T_T)


ロードスターズとの記念撮影。(実は、わたしもメンバーなんですが・・・・)


キャンギャルさん相手に、今まで見たことのない満面の笑みの奴が・・・・

   「ねっ、少年君っ!(笑)」


いよいよ、MAZDA 767B & MAZDA 787B の出走です。


ど~さんに流し撮りのシャッタースピードを教えてもらい、いざ挑戦!


「まあ、上出来でしょう???」




ちなみに、本日のベストショットはこれ

『マツダRX-3 サバンナ』


皆とは、2時間耐久レース中に分かれて、わたしとパレードランに参加するMr.Kingoroさんだけが残って観戦するも、寒さに・・・・(^^ゞ


表彰台は、結局この3台 「おめでとうございます!」


そして、Mr.Kingoroさんが参加するタイムスケジュール最後のパレードラン


日が落ちてから、いよいよ入場です。


我らがMr.Kingoroさんっ!


背伸びしながら、嬉しそうにマリナな愛車を撮ってます(*ノωノ)


デミオを先頭にスタート


フォグランプのおかげで、Mr.Kingoroさんも捕獲っ!


「きっと、ご満喫な顔で運転してるんやろな~(*ノωノ)

今日はドライビングアドバイザーで来られていたToshi80さんと合流、パレードランに参加していたMr.Kingoroさんと合流。
Toshi80さんにGOLFを運転してもらい帰りましたが、GOLFの助手席は実に快適でした(^^♪

  で、晩ご飯は炭水化物。

「皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>」
Posted at 2014/12/09 22:33:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | MEETING | 日記
2014年11月30日 イイね!

momo色ツーリング

momo色ツーリング「今日は、ええ天気やな~(羨)」と思いながら

みんカラを覗くと、何やらど~さんが美山へ向かうと・・・

ど~さんに連絡し

急遽、連れて行ってもらうことに


1時間後に、いつもの道の駅に集合、そして、出発。

日陰を通ると少々寒いですが、ど~さんが気持ちいいペースで先導してくれるので、ただ付いて行くだけで楽ちんです♫


ど~さんの目的地は美山ふれあい広場だったようですが


折角なんで、かやぶきの里まで足を延ばし、散策までしました。


茅葺屋根、反対側に回ると苔だらけです。



かやぶきの里で昼ご飯を食べようとしたのですが、ごった返してたので、道の駅丹波マーケスまで走り、久しぶり?のラーメンをいただきました(*'▽')

最終目的の六甲山を目指しますが、楽しい峠もATなんで楽しさは半減です。
ど~さんの後ろ姿が楽しそうで、羨まし~ったら・・・・・


おやま駐車場にて、ヒロさんのお土産をいただきながら喋っていたら、雨がポツポツと・・・・
解散して、急いで帰路に着きました。


本日の走行距離、約250㎞

ど~さん、先導ありがとうっ!<(_ _)>
Posted at 2014/12/01 20:57:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | TOURING | 日記
2014年11月27日 イイね!

オヤジ達は美人に・・・・

オヤジ達は美人に・・・・急遽決まった、オヤジ達のツーリング

ヨコヤマさんは、クルマに嫌われ

参加できなくなってしまったので

いつもの・・・・(=゚ω゚)ノ


行先は決めていなかったのですが、三木のオートバックスに集合し、出石そばを食べに行くこととなり、いざ出発!


山々の綺麗な紅葉を楽しみながらのドライブ。
(峠の楽しいドライブは、ペースカーに遮られましたが・・・・)

  出石そば"出石城"に到着。


今回は、出石名物の皿そばではなく、十割そばをいただきます。
当然この量ではお腹を満たせませんが、最近のV字復活の体重のために我慢です(*ノωノ)


出石を出発、帰路は遠坂峠に険道&酷道を思いっきり堪能できました(*'▽')

そして、前々からエテ吉の推している生野渓谷"黒川温泉"へ・・・・

なかなか気持ちいい湯、肌はヌルヌル。

オヤジ達は美人になっちゃいました(#^^#)

エテ吉とは、ここでお別れ。


行きに見つけていた、季節外れのヒマワリ畑で写真を撮り

綺麗な夕陽ひこうき雲のコラボを発見、写真に収めるのは諦めていたのですが

家に帰った時、

どうにか残っていたので、パシャリ!
Posted at 2014/11/27 20:43:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | WEDNESDAY | 日記
2014年11月26日 イイね!

Band Aid 30

Band Aid 30『Do They Know It's Christmas?』、Amazonでダウンロード購入しました。

30年前、高校生の時はレコードで購入したっ
けな~♫



ほんの少しですが・・・・


Posted at 2014/11/26 15:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation