• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

j.boy-親方@O☆B-Racingのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

お侍ツーリング ~2×3×4で舞鶴へ~

お侍ツーリング ~2×3×4で舞鶴へ~

久しぶりに、侍殿が企画してくれたツーリングに参加することが出来ました♫

4月前半ということもあり、当初は参加者2人だけとなってましたが、急遽abcdogさんもハーレーのトライクで参加してくださることなり、2輪3輪4輪での珍しいツーリングです。



久しぶりに見る侍殿のハヤブサは、色んなところがカスタマイズされているではありませんか。すごくカッコいいヨシムラのマフラーが目を引きます!


少しどんよりとした天気ですが、新緑の中出発です。


とりあえず、散り始めている桜並木で写真を・・・・


舞鶴へ向かう途中、Toraneko君と合流!


・・・・かと思いきや、彼女を乗せてるし、タバコを吸ってるし、大阪ナンバーやし、全くの別人でした。


桜並木を横目に快適な速度で走っていきます。

約2時間、約100㎞で舞鶴に到着!


トイレを済まし、まずは昼ご飯。
ボリュームたっぷりの格別ラーメン+格別セット、美味しかったです♫  


そして本日のメイン、海上自衛隊舞鶴地方総監部・北吸桟橋

 
侍殿に色んなことを教えてもらい、いい勉強になりました。


ロードスターも記念撮影♪


時間の都合で、合流しようと思っていたなお八さんやキリンさんには会えませんでいたが、帰路に着きます。


久しぶりの侍ツーリングを楽しむことが出来ました。

侍殿、Ninjaに乗っていた頃とは別人です。ヤンチャなハヤブサを乗りこなしてます!」

abcdogさん、さすがR428で鍛えてますね。わたしはトライクであんなスピード出せません!」

「お疲れ様でしたっ!(*'▽')」

Posted at 2016/04/11 13:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2016年04月06日 イイね!

お花見🌸ポタリング

お花見🌸ポタリングいよいよ暖かくなり

そろそろ自転車の季節

も満開

そして


なによりも体重が・・・・



ということで、4ケ月半ぶりのポタリングです。

 

綺麗なを見つけては写真を撮ったり、知り合いに出会えば話したり、超まったりなポタリング
汗はかいたけど、体重は減ってないやろうな~~(;'∀')


で、翌日も


昨日は超まったりなポタリングやったので、今日はダートも走ろうとMTB

 
まぁ、後は続けることやな~~(;'∀')


春を満喫した二日間でした🌸(*'▽')
Posted at 2016/04/11 16:53:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | POTTERING | 日記
2016年02月02日 イイね!

雪中ラー(う)ツーは、やっぱサイコー♫

雪中ラー(う)ツーは、やっぱサイコー♫【1月23日】

待ちに待っていた降雪♪

しげさんに誘ってもらい、しげさんのジムニーのナビシートにて雪中林道ツーリングにGo!

待ち合わせていたとみ~君を散々待たせ、笠形林道でひとしきり楽しんでから合流<(_ _)>


峰山登山、当然(?)しげさんは4WDなんてチョイスしません。
FRのまま楽しくワイルドに駐車場まで駆け上がっていきます(;'∀')


そして、寒い中でのカップラーメン(*‘∀‘)

で、砥峰高原に向かいます。


とみ~♪君のパジェロ・ミニ、結構な速度で走ってます。
溝にでも落ちてくれたら面白・・・・・・(残念!


ナビシートでも雪中林道ツーリングは楽しいです♫

   こんな看板が・・・・(;'∀')


自分の運転で行きたいのに、この後、雪は解ける一方(T_T)


【2月2日】


毎日、ライブカメラと積雪情報で確認していたのですが、ついに降りました!(^O^)/


家を出て、天気は雨~雪を繰返しながら、峰山高原の頂上付近でやっと雪が積もっています。峠道の積雪もフォレスター+スタッドレスは至って普通に上っていきます。


せっかくなんで太田池方面へも進んでいきます。
先日の雪の轍が凍った上に雪が積もっているので結構走り辛いですが、脚長フォレスターは頑張ってくれます。

 
X-MODEジオランダーも頑張ってくれます。(わたしの運転技術を補ってくれます(;'∀'))


砥峰高原に到着。

記念撮影後は

 
雪の降る中、お湯を沸かし


至福の時間を楽しみます♫

「美味しかったぁ!(*'▽')」


お世話になったフォレスターは塩カルで斑模様、さすがのわたしも寒さを我慢して綺麗にしてあげました(;^ω^)
Posted at 2016/02/03 12:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | DRIVE | 日記
2015年11月26日 イイね!

ぶら〜り独り旅♫(番外編) ~ON THE ROAD 2015 秋~

ぶら〜り独り旅♫(番外編) ~ON THE ROAD 2015 秋~【11月25日】

今日は、わたしの誕生日!(恥ずかしながら、49歳になりました)

そして、大阪・神戸・鳥取・広島と全て外れてしまった浜田省吾の4年振りのコンサート、一般の二次発売でやっと手に入れ、愛媛県のひめぎんホールで思う存分楽しめる日♫

フォレスターレヴォーグに続き、今回の『ぶら〜り独り旅♫』ゴルフ四国を廻ってきます。
そして、せっかく愛媛県に行くのだから、ず~~~っとしたかった"しまなみ海道アタック"をしようと自転車ゴルフに積み込んで・・・・(雨が止むと願い!)


ただ、天気予報はず〜っと〝☂マーク”ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


娘を学校に送った足で出発の予定でしたが、先日レヴォーグに乗せ換えたレーダー探知機等を忘れてきたので、家に戻り、8時44分、気をとりなおしての出発です(;'∀')


何年か前にしげさんと寄った瀬戸大橋の袂で、嫁さんに作ってもらった弁当をいただきます。

ず~っと下道を走り今晩コンサートのあるひめぎんホールに到着。駐車場を散々探し、道後公園駐車場に停め


『ON THE ROAD 2015 Journey of a Songwriter』心底楽しみました♫(*'▽')

昨晩、車中泊セットを作ったので、自転車を屋根に積み替え、今晩は道の駅風 早の郷 風和里にて車中泊

ゴルフも斜めになれば、身体を伸ばして眠れるものですzzz


【11月26日】

明け方には、雨と凄い風・・・・(;'∀')

楽しみにしていた"しまなみ海道アタック"は難しいかと思っていたのですが、雨雲レーダーをチェックすると、どうにかいけそうな感じ・・・・


道の駅で朝食と土産(またまたミカン)を買込み、海側で写真を撮り、今治サイクリングターミナルに向かいます。

 
先ほど買った弁当を食べ、出発の準備をします。(ジュースの自販機に、ジュースと並んで自転車のチューブが・・・・)


お腹も大きくなったし、天気はどうにか持ち直しそうなんで、いよいよ出発です。

 
といっても、今回は一番長い橋を渡り、大島でゆっくりと楽しむ予定♫

 
高所恐怖症なもんで、結構ビビりながら走ります(;'∀')

大島に到着、思ったより全然疲れてないので次の橋も渡ろうかなと走っていると、『亀老山展望台』という看板を発見し、上ることとしました。

これが、地獄の始まりであると知らずに・・・・・・・・・・(*ノωノ)


確かに景色には期待が出来そうですが、急勾配の上り坂は49歳になったばかりにオヤジには辛いっ!

4km以上の上り坂を、立ち漕ぎと押し歩きを繰り返しながら、汗だくになって、絶景にも癒されずに、ただただ上っていきます。

しんどくてしんどくて、諦めようかと思った頃に「頑張れ!美味しい藻塩アイスが待っている。」というような小さな看板が・・・・


結局、この看板のおかげ?で諦めずにバテバテで亀老山展望台の駐車場に辿り着く!(*'▽')




しか~しっ!

シーズンオフなのか、売店は閉まって・・・・(T_T)


確かに、展望台からの景色は最高~。でも、何かが満たされない・・・・


そして、帰りの下り坂がまた辛いっ!

寒いにもかかわらず、上り坂で汗だくになった身体に4km以上の下り坂は完全に罰ゲーム(T_T)

「今回は、これくらいにしといたるわっ!」


ということで、道の駅よしうみいきいき館で昼食タイムにします。


海鮮丼、美味しかったです♫



青空が出てきてくれたのが、せめてもの救いです。



疲れ切って自宅へ帰る途中、雨にも合いましたが、とても綺麗な満月?を観ながら、無事に帰ることが出来ました(^_-)-☆



先日の九州への旅で、すっかりレヴォーグの虜となっていましたが、ゴルフも良い車です。
愛車を贔屓目に、VWへの不信感をマイナスに見て、互角の勝負かな?

"しなやかなゴルフ""とがったレヴォーグ"、どちらも良くできたクルマです。




GOLF7
   二日間の走行距離     728km 
   二日間の平均燃費     19km/ℓ 

AUTHOR

   走行距離     約25km 
Posted at 2015/11/28 18:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ON THE ROAD | 日記
2015年11月25日 イイね!

ON THE ROAD 2015 Journey of a Songwriter ~Happy Birthday to Me~

ON THE ROAD 2015 Journey of a Songwriter  ~Happy Birthday to Me~SHOGO HAMADA
ON THE ROAD 2015
Journey of a Songwriter
 
 IN  ひめぎんホール(愛媛県)


今日は、わたしの誕生日っ!

そして、大阪・神戸・鳥取・広島と全て外れてしまった浜田省吾の4年振りのコンサート、一般の二次発売でやっと手に入れ、愛媛県のひめぎんホールで思う存分楽しめる日♫

前回のツアー『ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』では、静岡エコパアリーナ×1回、神戸 ワールド記念ホール×3回、大阪城ホール×3回の計7回も行ったのに、今回は此処ひめぎんホールのみ・・・・(T_T)

開場30分前に着きましたが、会場の駐車場が満車のため道後公園駐車場にクルマを停め、走って会場へ行き、ツアートラックの撮影。



席の抽選は、残念ながら5階席(T_T)
まあ、二次抽選で当たった券なので仕方ありません。思う存分楽しむのみです♫

『ON THE ROAD 2015 Journey of a Songwriter』

永遠のワルツ(Instrumental)
光の糸 
旅するソングライター
マグノリアの小径
美しい一夜
サンシャイン・クリスマスソング
瓶につめたラブレター
花火(1番まで弾き語り)
五月の絵画
Happy Birthday Song
夢のつづき
夜はこれから
恋する気分
きっと明日
アジアの風 青空 祈り part-1 風
アジアの風 青空 祈り part-2 青空
アジアの風 青空 祈り part-3 祈り
誓い
【休憩】 スライドショー+ピアノ演奏(15分間)
光と影の季節
Thank You
I am a father
君の名を呼ぶ
ON THE ROAD
J.Boy
【Encore1】
二人の夏
演奏旅行
【Encore2】
永遠のワルツ
【Encore3】
MIDNIGHT FLIGHT~ひとりぼっちのクリスマスイヴ~

わたしのために"Happy Birthday Song"まで・・・・

「素敵な夜を ありがとう♪」


Posted at 2015/11/28 13:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation