• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきーさんのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

氷上でも全て通用しました

氷上でも全て通用しました
氷上コース、0.2Gリミットで走ってきました。 結論から言うと全くOK。拍子抜けするくらい普段の運転と変わらず運転出来ました。 それも最初からです。私は東京に雪が積もった時くらいしか雪上走行経験がなく、氷上など全くの初めてでしたが、最初の1本目の走行から一度たりとも、ABSが作動する、ハンドルが効 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 23:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2015年01月22日 イイね!

氷上いきます!

こちらの国政久郎氏のブログ記事、 アイスドライビングとG-BOWLアプリ にありますように、わたくしも毎日の運転で0.2Gや0.3Gに狙いを定めて速度コントロールする練習を重ねてきましたが、とうとう今週末! 本当に上限0.2Gしか出ない北海道は糠平湖の氷上ドライビングに行くことになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 22:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2015年01月20日 イイね!

ご無沙汰してましたが

昨年11月からプライベートに大変動がありまして、そちらにかかりきりになっていました。昨年最後のブログではヨーレート(紫線)に関して話題を提供して、続きを書かないまま二ヶ月以上過ぎている訳ですが・・・実のところ忙しくなるのは分かっていたので、新しい話題(ヨー)を振ってしばらく放置してしまおう、G-B ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 01:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年12月04日 イイね!

G-Bowl マツダでも・・・(^o^)

G-Bowlが写ってますね(^o^) マツダ 躍進の秘密に迫る!広島本社・工場・研究所突撃レポート
続きを読む
Posted at 2016/01/20 21:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年11月11日 イイね!

ヨーレート(紫線)の見方

ヨーレート(紫線)の見方
みんカラでお友達になった皆さんのG-Bowl練習報告を拝見させて頂いて、そろそろ半年近くになります。 みなさんi-DMで鍛えた向上心の高い方ばかりで、どんどんGコントロールの精度が高まっていく様子を驚きとともにアプリ作者として大変嬉しく思います。 これまでGコントロールについてお話してきましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 20:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

旋回から減速

旋回から減速
普通、旋回の後は加速に入りますが、下りカーブを抜けたら片側交互通行待ちの最後尾が見えました。 前走車に続いて速やかに停車します。 昨日の例とは逆に旋回G(緑)から減速G(青)に入れ替わる中でも、Gはほぼ一定が保たれました。 減速Gのグラフもセオリー通り、素早く立ち上げて一定を保っています(終わ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

G発音機能

G発音機能
八王子JCTにて、コーナー進入の際のブレーキの尺(減速の距離感、速度感)を試してみました。 直線区間でG一定で減速し、そのまま旋回に入ります。 減速G(青)から旋回G(緑)に入れ替わるなか、G一定が保たれました。 G-BowlアプリにはGの強さを音の高低でリアルタイムにドライバーに知らせる「G ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 18:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

同乗者に快適な運転

同乗者に快適な運転
G-Bowlアプリで高得点が取れるようになった皆さんから、高得点を狙うと同乗者にやさしい運転ではなくなる、という声をチラホラ聞きます。アプリの採点では減速と旋回のGを一定に揃えると高得点になりますが、そういう運転は必ずしも乗り心地が良くない、という指摘です。これはその通りです。 採点を作った私が ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 22:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年09月30日 イイね!

ボールが回らない正解もあります

ボールが回らない正解もあります
頭文字Dの主人公、藤原拓海がコップの水がこぼさないように回して走るのは有名ですね。 G-Bowlアプリでもボールを回すことで、その運転技術を再現することが出来ます。 ところで劇中、最終バトルで対戦したシンジくんは、拓海とは違うスタイルのコーナーリングをするドライバーとして描かれていました。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 02:11:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | G-Bowlアプリ | クルマ
2014年09月24日 イイね!

とにかくブレーキ、話はそれから。

とにかくブレーキ、話はそれから。
このところG-Bowlアプリを起動しないで、自分の感覚だけで運転する期間をとっておりました。先日、iOS8のテストがてらオンにしてみましたので久々にグラフ画像アップしてみます。 一直線にG一定で減速して一時停止ラインにピッタリ(ココ重要)。 よしよし(笑) これが確実に出来るようになれば、コー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 23:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-Bowlアプリ | クルマ

プロフィール

「夏タイヤに戻すのがしんどい、作業するのはいいんですけどタイヤ・ホイールが重いのが辛い、下手したら腰に来る歳頃です。」
何シテル?   04/18 22:05
G-Bowlアプリの中の人です。 こちらでは製品サポートは行っておりません。不具合、ご要望等につきましては公式サイトの「FAQ」をご確認の上、改善されない場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowl & i-DM 富士山麓にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 10:58:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
運転を楽しむための車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アシ車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初にこの車を買ってしまったおかげで、年間30回以上サーキット・ジムカーナ場に行く生活が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation