• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏空のブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

またまたまた点検出します…

明日からまた、

右スライドドア異音点検・調整でディーラーにスパーダ出します(´Д`)

RGに比べると色々スライドドア異音対策されとるようですが、

自分のは只今異音連発です…

車高調装着1年半でシャーシが逝ったんでしょうか…!?

右だけ異音出るのも不思議です…

右からいつも火山灰食らってるから…?

今回はスライドドア周りの部品交換を提案したり、今回の調整後またおかしくなったら、

近頃の補強パーツの入れ換えでまた異音の出方が違う様にも思うので、

補強パーツの再入れ換えも視野に入れて、

またスライドドア異音に対処して行こうと思います(;´д`)



あぁ~何回も行くとん面倒臭かばい~
Posted at 2012/05/10 16:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スライドドア異音 | モブログ
2012年05月06日 イイね!

帰宅~

また5時間半ちょいくらいで鹿児島帰りました~

道中は大して混みもせず良かったです(^^)

まぁマナーの悪いのはSAやPAにはいつものように居ましたね~

どこかのラグビー部のバスが高速路肩にハザード点けて停まっとるのにはチョット驚きました…

後はスーパーカーにも出会わず少々退屈な道中でした(*_*)



右スライドドア異音はまたGW中もよう出てました…

なんか半ドアで走っとるんやない(--;)?みたいな感じです…

小さな凹凸でも軋み音出るし、加減速でも出る始末…

何回も面倒臭いんですが、考えあるんでまたDに調整&話行きます(@_@)
Posted at 2012/05/06 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スライドドア異音 | モブログ
2012年04月15日 イイね!

調子はよかです

調子はよかですあっ スライドドア異音の話ですが、

今日のところは、音量・頻度共に減っていると言えます☆

流石に補強でフロア剛性が上がっているのも有るとでしょう(^_^)

☆重要☆なのはまたこれから、異音が大きくなり連発せんことです!!

ホンダさん!!


また~様子診ていこうと思いま~す( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/04/15 16:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スライドドア異音 | モブログ
2012年04月14日 イイね!

スパーダ退院

スパーダ退院スライドドア異音対策の、フロアサブフレーム取り付けとドア調整から帰ってきました☆

前と違った位置を補強したので、少し違った走りのフィーリングのように思います(^_^)

異音も0ではないですが、大分収まっとるようです。

Posted at 2012/04/14 11:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スライドドア異音 | モブログ
2012年04月08日 イイね!

今回は~

今回は~右スライドドア異音対策のため、

またまたまたディーラー入りしたマイ スパーダですが、

今回の代車は、コバルトブルー スパーダでした☆

マイ スパーダよりもちろん新しいタイプです。


ただ…気のせいかこっちは加速は遅く、操作系も重いような~

色々馴染んで無いからかな(@_@)?



いい加減スライドドア異音ともおさらばしたいです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/04/08 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スライドドア異音 | モブログ

プロフィール

「地元のお店で

生姜せんべいと

海苔せんべいゲット!

佐藤昇栄堂さん、美味しいせんべいありがとうございます!」
何シテル?   08/03 10:38
佐賀の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:16:58
一番簡単!!!格納ミラー「モーター」のみを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 06:29:19
梅雨メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 06:51:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ Z メンテナンス中心に地味にやってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αで快適&家計に優しい車作りを心掛けてました☆

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation