• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏空の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年点検で要交換判定なりましたので交換しました。
2
バックアップ電源を取付けバッテリーを外し、

バッテリーの下の清掃をしました。
3
今回はカオス以外にしようと決めていたので、

初のBOSCHバッテリーを選びました。

持ち手もついてて助かります。

ただカオスより1.2kgくらい重いです。
4
端子を取付け、
5
バックアップ電源も外して完了しました。
6
カオスC7

2年11ヶ月で要交換なりました。

お世話になりました。


前のカオスも3年まであと数日で要交換なりました。

ウチの充電制御車にカオスはあまり合わなかったのでしょうか…
7
バックアップ電源取付けたのにまたナビがロックかかり、時計も狂いました。

バックアップ電源のプラスはインシュロックで縛ってたので、マイナスがどこかで外れたのでしょうか…
8
バッテリーが黒になり落ち着いた?エンジンルームになりました。

交換の効果はどうでしょう〜

始動性が良くなったかもです。。。
9
リモコンも交換推奨でしたので、ホームセンターブランドの電池にスペアも同時に変えました。

こちら日本製で2個入りですが、パナソニックのインドネシア製より大分安かったです。
10
バックアップ電源が機能しなかった原因が分かりました。

中に入ってる1Aヒューズが切れてました…

使用前点検したつもりですが、細いので見落としでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エルマシステム バッテリー寿命延命装置 のび~太EX12V

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カオスバッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(BOSCH·HTP-N-55/80B24L)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈り致します。。」
何シテル?   03/16 20:13
佐賀の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:41:29
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:26:52
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:22:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ Z メンテナンス中心に地味にやってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αで快適&家計に優しい車作りを心掛けてました☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation