• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏空の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ブレーキ他メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々ブレーキ廻りのメンテしました。
2
今回はこのブレーキパッドスプリングと言われるものを、諸事情で交換することがメインでした。
3
今回から耐熱性・通電性・耐塩性に優れた銅ベースのグリースのコパスリップというものを使うようにしました。

これはスプーンのリジカラグリスと同じのようです。
4
ついでにコパスリップの通電性でアーシング効果を期待できるとも見たので、メーカーは推奨してないようですが、プラグのネジ部の半分くらいと上の端子部にも塗ってみました。

プラシーボ効果でしょうが、エンジンが少し静かでスムーズに、ブレーキも扱いやすくなったような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(前後)

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換(純正)

難易度:

左リア キャリパー交換

難易度:

フロントブレーキローターの大径化【RK5】

難易度:

車検・リヤブレーキパッド交換&キャリパーO/H(2回目)

難易度:

キャリパー交換 作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元のお店で

生姜せんべいと

海苔せんべいゲット!

佐藤昇栄堂さん、美味しいせんべいありがとうございます!」
何シテル?   08/03 10:38
佐賀の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ リアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 19:16:58
一番簡単!!!格納ミラー「モーター」のみを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 06:29:19
梅雨メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 06:51:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スパーダ Z メンテナンス中心に地味にやってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
純正+αで快適&家計に優しい車作りを心掛けてました☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation